閑静な矢田峠で自由な撮影。
矢田山遊びの森 子ども交流館
人が、少ないので、貸切の様な撮影が、出来ました。
綺麗な丘陵矢田峠まで散策もよし。
スポンサードリンク
奈良駅近く、フルーツ酒の名店!
ダルウィニー
また行きたいです。
奈良駅近くでフレッシュフルーツのお酒を飲みたくてみつけました。
奈良名物、絶品肉すし!
肉匠 迎賓館 田原本店
肉のクオリティが凄くいいのにお値打ちです。
焼肉と言えば、ここ迎賓館さん。
スポンサードリンク
20メートルの大観音石像、圧巻の美!
天竺渡来大観音石像
20m大きさにビックリ‼️
This so beautiful I have never seen such a huge Buddha statue in my li...
濃厚魚介と醤油の絶妙バランス。
おダシと銀しゃり 中華そば 蒼し
麺は中太の食べやすい麺。
確か出来たのが七月やっけ?
スポンサードリンク
シャキシャキ野菜と小鉢の満足感。
Cafeと食事 Garagaradon
客席は基本的に階段を上がって二階。
平日の少し遅い時間に行きました。
草村サイトのキャロットケーキとドーナツ。
草村サイト
ドーナツだけじゃなく、キャロットケーキもあります。
甘すぎることなくおいしかったー木目の店内の雰囲気から外を見ると緑の木々が見えていやされるー今度お持ち帰りで行ってこよっ。
スポンサードリンク
富雄駅で絶品唐揚げ!
旬菜酒家 紬
カキコミは後日に。
だし巻き玉子は高級旅館に匹敵する味。
遅くまで開いてる貴重な場所。
スルガマチ酒場 跡祭 アトノマツリ
遅くまで開いてる貴重なお店です。
初めて伺いました。
中将姫ゆかりの静寂の尼寺。
青蓮寺
静かな浄土宗のお寺です。
とても感じの良い住職さんでした。
広いランと美味しいランチ♪
銀木犀
ふらっと立ち寄り お昼いただきました。
と言うのがもったいないくらいです。
美しい石灯篭と広い砂利道。
表参道
石灯篭の奉献数が半端ないですね。
歩きやすいかと聞かれると正直なところまた別の印象を持つかもしれません。
全品120円の巨大串カツ!
串揚げ 希桜
串カツ全品120円しかもめっちゃでかい写真撮り忘れママさんざっくばらんでいい人です注文はメモに手書きして渡します常連さん多い雰囲気。
隠し切れ目入ってたりと ママさんの優しさがでてました。
原生林の中で味わう、素敵な料理とお風呂。
奈良・春日奥山 月日亭
料理、お風呂、接客もとても素敵でした。
先週(土)のお昼に息子達兄弟と孫達で予約してくれて利用させて頂きました。
魚介の旨みぎゅっと!
パスタタベタイ
パスタ食べたーいと口ずさみながらお店に到着しました。
また伺いたいです。
季節の食材と濃厚チーズケーキ。
ホビット
この日はお休みでした❗️口がタルトの口👄になってたのでめちゃめちゃ悔しい~ 次回にアタックします❗️ 車は隣の駐車場の店側の3台です❗️
かわいくて美味しくて 話も弾み ゆっくりさせて頂きました!
こだわりの味噌汁で優雅なランチ。
お台所&サロン かたつむり
ケーキまたはプリン\u0026コーヒーまたは紅茶を選択。
美味しいお膳を出してくださいます。
コスパ最高!
Teppan Italian バール
素敵なお店見つけました!
夫婦でシェアコースを頼みました。
優しさあふれる大黒さん。
大黒天 磨崖仏
川の反対側からの眺めです。
磨崖仏です。
本場のタイ料理、ここにあり!
タイ料理 シャーン・グルン
知り合いのタイの子と一緒に初めて伺いました。
本場のタイ料理を食べた時は、ここおススメです。
釜飯と刺し盛りで乾杯!
魚と肴 わっか
釜飯と刺し盛りがおいしかったです。
にんにく丸揚げ、その他の一品もどれもとても美味しかったです😆ありがとうございました!
激ウマチーズケーキと共に。
bar88
最後にたどり着くマイホームWww.
とりあえず イケメン!
最強の楽しい時間、ここで!
立ち飲み446時々FLY
最強ですね〜💕
楽しい時間を過ごせましたおススメです♪
ドライブで味わう、雰囲気最高のカレー。
森のレストラン ラッキーガーデン
もう少しお腹に入るのではないかということで出発前からWeb検索で数軒探し出していた中の『森のレストラン ラッキーガーデン』さんにお伺いしまし...
カレープレート1800円とラッキーカレーナン600円を注文しました。
神武天皇ゆかりの橿原神宮へ!
橿原神宮
神武天皇を祀った橿原神宮が明治22年に作られました。
神仏霊場巡拝。
小学校の味が復活!
無添加おにぎり 南和炊飯処
見覚えがあって小学校の給食の時に2人で運んだ薄いブルーグレーの大きなごはん箱☆……と思い出しました。
入口付近にベンチ有。
ジューシーなハンバーガーとヘルシーなレタス。
Forest bear burger & diner
昨日行って来ました!
牛すじカレーとバニラブリオッシュをいただきました。
明日香村の手づくりジェラート。
げんきな果実工房
週末の金土日しか開いてません。
美味しいジェラートがいただけます。
大和八木で体験!
鮨よし 大和八木店
奈良県内では1番の鮨屋です。
地元の方にご紹介頂き、初来店させて頂きました。
新鮮な大和肉鶏を堪能。
炭焼きダイニング EMMA
あまりにも楽しすぎて写真を撮りわすれました。
お通しのキュウリが程よい塩味で感動しました!
西楽門で楽しむ、回廊の美。
西楽門
インバウンド全盛。
楽しかったです。
大きな豆腐と豆乳おからドーナツ。
上辻豆腐店
行きつけの豆腐屋さん。
うまうま豆乳アゲは11時に出来たてが食べれるそうです。
ハラミ丼と担々麺の新提案。
ハラミ丼と担々麺の店 富雄
肉丼と担々麺という一見異なるジャンルが何故か両立してます。
忖度なしに書きます。
奈良の鹿と寛ぐ大浴場。
天然温泉 奈良若草の湯 ダイワロイネットホテル奈良
奈良駅すぐです。
とても素敵で快適なホテルです🏨歩き疲れた足を大浴場で癒すことができました。
奈良で楽しむ静かな抹茶時間。
友明堂
平日ということもあってかインバウンド勢ばかりで奈良も喧騒。
抹茶とお菓子を頂きました。
新緑に包まれた鐘楼の静寂。
興福寺別院鶯滝歓喜天
新緑の季節は空気も含めグリーン一色になる素敵過ぎる場所。
ボロボロで独特な空気感がすごく好みで良かった。
夜3時まで、焼き鳥無限提供!
おっちゃん
美味しい焼き鳥をいただきました。
深夜(3時まではやってます。
紫陽花が彩る高野山で参拝を!
矢田寺
令和5年の6月に参拝しました。
紫陽花の季節に参らせていただきました。
家庭料理が美味しい、あっとほーむな雰囲気!
はせ川
あっとほーむないい雰囲気でしたよ。
少しお客さんの質が、芳しく無い。
異世界のような静寂と美食。
ホテル 奈良さくらいの郷
客室綺麗。
公式サイトで3人頼みました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
