オホーツクの海鮮、朝から満腹!
海鮮炉端焼き マルカイチ水産㈱
一人で完食出来ました😋焼き台が全部のお席にセットされているので、何か単品で焼いて食べようかなとも思いましたが、お腹が苦しくて断念しました😰
『オホーツク紋別 カニ味噌ラーメン』をいただきました。
スポンサードリンク
新鮮海鮮丼とウニラーメン、絶景と共に。
レストラン元和台
函館でも刺身旨いけどここのは特別旨い最高でした。
ほっけがデカイそんでもって美味しかったロケーションもいいしお水も地元の天然水だしすんごく良かった。
木漏れ日の通り道で桜散策!
長橋なえぼ公園
初めて訪問したのは通りかかったから😅いろいろ…穴場なのかなぁ(///ω///)♪
湿原帯あって、川が流れてて、それを小径で繋いでいるといった印象です。
スポンサードリンク
旭町で見つけた!
ワークマンプラス 旭川旭町店
リーズナブルで最高です。
旭町にあるワークマンです。
活け締めニシン刺身が絶品!
多国籍料理 呑食里
ほっき、ぼたんえび、ほや刺を頂き、北海シマエビの沖漬はお酒が進みます!
現在の住所に移転してから初めて行ってみた。
スポンサードリンク
北見玉ねぎ丸ごとカレー!
カレーのちから 東店
先月行った時の話だけど俺が入店〜退店までの間ずっと壁によりかかって偉そうにスマホいじってる店員がいた。
かつがのってます、カツは柔らかでサクサクですよ!
大沼の名物 あんかけ焼きそば。
レストラン梓
あんかけ焼きそばを食べました。
ランチに伺いました。
スポンサードリンク
新川店で味わう!
かつや 札幌新川店
毎月一回は来てるダンナちゃんと 笑豚汁が好き 昼間や夜来ると年配のおじ様(定員)テキパキ動いてて丁寧でいい感じです。
ロースとんかつ定食。
深川で出会う珍しい海外食品。
OHANA Market(オハナマーケット)
コーヒーだけ買ってドライブ中に飲もうと寄りました。
「コーヒーを飲んで一息つく時間」を楽しむならココ。
新鮮な海鮮とスープカレー。
海鮮酒場仙堂
本日特別営業時間になり0時閉店のようです。
深川ザンギ美味しかったです✨スタッフさんも笑顔で対応してくれて、いいお店でした。
石川啄木を感じる カフェと資料館。
港文館
石川啄木が数ヶ月滞在した頃のことが分かります。
1Fにカフェ、2Fに資料展示があり無料です。
利尻富士を眺める美しい玄関口。
ハートランドフェリー 鴛泊港
綺麗 売店は目立たないと言うかない?
稚内同様、凄く綺麗なフェリーターミナルです。
北見の海鮮、名物唐揚げ!
海鮮家 魚政
立派な建物の1階にある居酒屋さんです。
木曜日の19時くらいに入店。
専門知識豊富なスタッフと布の宝庫。
ヤーンショップ藤苫小牧店
親切です。
店員さんが とっても親切でかつ 専門知識も豊富です 両面接着芯は測り売りですよー。
江別市で楽しむ!
レストランあおい
団体で宴会場を利用しました。
パン、コーヒーなどがセットでかなりお得感ありです。
帯広の旨味、焦がし醤油ラーメン!
らーめん 三楽 西帯広店
初めて訪問、焼きそばセットを注文。
特製肉味噌らーめんは個人的に大好きです。
うまい蕎麦と絶品塩ラーメン。
東京庵
蕎麦の盛りの良さが最高で感動しました。
安定の美味しさ。
伊達市の多様な文化を体感!
だて歴史文化ミュージアム
伊達政宗の家臣が北海道にここに来る前に寄った登別郷土資料館でも伊達政宗の家臣の白石城主片倉小十郎の家臣が登別を開拓したと栗山町にも仙台藩が大...
ミュージアム1階は自由に観ることができる展示施設や学びの場になっています。
奥深い味噌スープの魅力。
よし乃 南大通り店
味噌ラーメンをいただきました。
違いを確かめるべく北見店へ(チャーシュートッピング)基本メニューは同じ。
ドロラーメンの濃厚スープ、癖になる!
だるまや 北見店
仕事終わりに20回は行っています。
だるまやさんのスープは、濃いので、薄いのが好みであれば、事前に申し出てください、薄くします❗とあり、お店の良心を感じました🙆週末に訪れました...
函館でドーナツが安い!
ミスタードーナツ 亀田本町ショップ
安いミスドということを聞いて行ってみました!
安いミスドということで観光ついでに訪問。
新鮮食材と小岩井の魅力。
コープさっぽろ ひとみ店
バス停から近くて行きやすい場所!
品揃え良く、駐車場広いですよ。
300円で楽しむ!
繁次郎温泉
入館料300円食事もリーズナブルでお財布に優しいですꉂ🤭アメニティは何もありません。
天然温泉が300円で入れます❗露天風呂とサウナもあります!
函館の魂、焼き鳥弁当!
ハセガワストア 中道店
函館市民の魂(ソウル)コンビニ。
大阪からの旅行者です。
函館のデカ盛り聖地!
なかみち食堂
チャーハンは美味しいのですが、デカ盛りで味濃いめ。
めちゃくちゃ大盛で普通に美味しいです。
道南トップクラスの品揃え!
ダイソー 函館亀田本町店
種類多いですよね。
あそこは場所いいですよ物あると思うので下はスーパーマーケットですから帰り買い出しもできます。
海岸通りの朝、コロコロステーキ!
びっくりドンキー神山店
空いたらすぐ片付けをして空席にすぐ人が座っているのを見て回転率が良さそうに思いました。
R4.11.20夕食を食べました。
食品充実!
ツルハドラッグ ひばりが丘店
昔はAコープで、斜向に小さなツルハがありました。
近所なので都合が良く、たまに必要な物が要る時に行きます。
夕焼けに映える樽前山、フェリーと釣り人。
入船公園
この時期はサバが好調🎣たまにフクラギも釣れます♫
大きな船を眺められます。
新鮮トマトソフト、野菜も豊富。
あぐりへい屋(JA新はこだて)
トマトソフトクリームが美味しいです。
野菜中心に小さな店舗で、安くて新鮮な物がわりと揃ってます。
函館の夕日、静かな海岸の美。
入舟町前浜海水浴場
TERUさんのお父さんが海釣りやってます。
岩場で、砂浜ではありません。
函館唯一の24Hドライブスルー!
マクドナルド 5号線函館昭和店
路面状況が半端ない。
いつも、メチャ混み。
メガザンタレでお腹満足!
札幌開発建設部 食堂
定食はご飯とみそ汁がおかわりできるコスパ最高!
カツカレー➕大盛りを食べました。
美味しさ満点!
暖龍 厚別店
リーズナブルでとても美味しいです。
ご飯時の時間帯だったのにご飯届くの早かったし,とても美味しかったです😋
鯉とカモが泳ぐ静かな公園。
紅葉山公園
カモと鯉がいる公園!
子供も安心な小ぶりのお散歩公園。
税込み価格でお得感満載!
スーパーセンタートライアル月寒店
お米10kgで並んでました。
特別 しかも全てが安いというわけではないが中には他より安い物が更に表示が税込み価格なので買い物しやすい。
十四代と贅沢料理、極上体験!
朱蔵 北24条店
安いところに行くと大体焼き鳥が硬過ぎたりするんだけどここのは美味しかった。
どれを頼んでも全部美味しい。
陶器マグカップとチーズケーキの楽園。
苫小牧市総合体育館
ロッカールームやシャワーがボロい。
室蘭から出店したいた桃入りのチーズケーキ自宅に持ち帰り美味しく頂きました結構電子マネーのお店が増えましたね!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
