アツアツのチキンとキンキンビール。
ドラム缶・焼肉
チキンは下味がしっかりと付いておりアツアツでおいしい (ポリ手袋も付いてきて手が汚れません)・お肉もおいしい気になる点・白菜キムチの味が尖っ...
焼き肉、韓国料理とも秋田で一番旨いって思った。
スポンサードリンク
汗だく必至!
くろまる食堂
ネギミソホルモンラーメン 800円、ピリ辛で汗だく。
ネギ味噌ホルモンラーメンお勧めですね‼️
栗山飯店の確固たる味、五目あんかけご飯!
栗山飯店
連れは、タンタン麺 を頂きました、卵系のメニューがあれば最高 天津飯とか、天津麺とか、あれは尚最高、しかし、駐車場がないのが、難点、近くの路...
町中華。
スポンサードリンク
田んぼの中で味わう深い珈琲。
こおひい工房珈音
雲昌寺でアイスコーヒーを堪能しました!
自然の中ひっそりあったこおひい工房静かな時間が過ごせました( '-' )b
美味しいエスニックと日本酒、キノコハウス。
アジアグラ
常連さんが多いお店のようでした。
日本酒の種類も多くて良いです!
スポンサードリンク
元気なスタッフと楽しい洗車体験!
JA-SS / ㈱アニモ セルフ十和田SS
10分位誰も対応に来なかった。
元気の良い女性スッタッフが好印象でした。
能代市の穴場居酒屋、ほっき貝刺身!
やきとりホッピーみなみ
ここの隣のホテルで教えてもらいました。
昔ながらの居酒屋さんで、料理も美味しかったです。
スポンサードリンク
足に合う靴、豊富に揃う!
シュープラザ アクロス能代店
リーズナブルな、商品沢山す。
大きいサイズの女性の靴がない。
お洒落なバルで味わう絶品イタリアン!
175カンティーナ(CANTINA)
喫煙可能なお店雰囲気が良く、料理も美味しかった。
店主のセンスが感じられます!
ボツメキ湧水で癒しの美味しさ。
ボツメキ湧水水源地
大雨の土砂崩れで入口に使う道路の出口となる反対側の道路からは行くことができます。
8月末に行ってみたらかなり水量が減っていた。
本荘名物!
こまち
本荘では昔から営業されていますが、初めて行きました!
日替わり定食他、たくさんのメニューがあります。
優しいふれあい、新しい家族。
秋田県動物愛護センター「ワンニャピアあきた」
新しく綺麗な建物で動物とふれあえるなどのイベントもあります。
猫犬を保護して、譲渡先を探しています。
冷感靴下と雑貨が豊富!
タカミツ 昭和店
好みのデザインの服が見つかる場所です。
冷感靴下購入致しました。
昔ながらの絶品ナポリタン!
日本酒 はざど
ラーメンとおにぎりのセットにドリンク付きで800円~。
先週末に訪問させていただきました。
美しく上品な點心と烏龍茶。
China Tea Cafe 静舎
ゆっくり楽しめます。
お菓子に触れられます客席も少ないのでのんびりできます。
大久保の隠れ家、冷麺と五目塩ラーメン!
仕出しレストラン バイキング
大久保周辺で冷麺はここだけ。
美味しかったですよ。
マスター厳選!
あつまれ大漁や
平日は席に余裕あり。
マスター厳選の日本酒のラインナップが最高です。
太平山見えるバイク教習。
太平自動車学校
普通二輪で卒業しました。
2001年11月8日太平自動車学校を卒業してオカダカズチカ選手の誕生日でした。
アットホームで美味!
すずらん
料理が美味しい。
いつ行ってもニコニコ迎えてくれます。
森の落ち着き、豊富な喫茶メニュー。
アップルの森
お店が、森のようで落ち着きます。
外の庇?
フワフワネックウォーマーと掘り出し物。
ワークマンプラス 秋田臨海店
強度・実用性・価格が優れております。
装いも新たにプラスになりました。
五城目の新店、満足のラーメン!
麺や渚
帰省した際に伺いました。
五城目に新店という事で来店。
阿仁合駅で絶品半カレー!
里山レストラン&カフェこぐま亭
列車乗り継ぎの間に利用させて頂きました。
内陸鉄道 阿仁合駅の中にあります。
秋田名物!
お菓子のくらた 東店
何時もの和菓子って感じ。
大福と大きく書いでだども午前に入店し注文したば「ありません」だど。
秋田唯一!
火鍋と串もの輪言
スパイスたっぷりの火鍋が旨すぎる。
秋田市で唯一の火鍋専門店です。
懐かしいお母さんの味、唐揚げ定食。
マルホお食事処
年配の夫婦がやってる店で店の中が薄暗くちょっと色々と不安になるがラーメンの味に関しては正直まずまずな味でした。
昔ながらの店って感じです。
地元唯一のBJ、家族で安心。
カモヤ眼鏡店
お店に行ったら親切にメガネクリーニングしてくれました。
非常に丁寧にお付き合いをしてくださります。
飲んだ後のシメにタンメン!
栄楽
飲んだ後のタンメン大好きです。
麻婆豆腐の苦手な自分でも美味しくて、完食しました。
若い女性店員の丁寧さ満点!
ローソン 大館栄町店
いつもお世話になっております🎵
大型トラックも停めやすく、時々仮眠駐車してます。
甘さ控えめ、越後屋の和菓子。
越後屋
甘味を抑えた年配にも食べやすいケーキなど色々あります。
帰省の度に訪問しております。
隠れ家のステーキ、美味しさ抜群!
ほら穴
味が薄く感じました締めのお好み焼きは高さがあってフワッとしていて美味しかったですつぶ貝や豆苗のサラダが出てきて、味は悪くないのですが高級食材...
何を食べても本当に美味しい❣️
千二百年の伝統、スサノオ神社。
東湖八坂神社
古事記の「スサノオの八岐大蛇退治」を見事に表現する。
ご祈祷前の忙しい中御朱印いただけました。
しつこくない美味しさ、稲庭うどん!
和風レストラン・割烹すずや
夜来訪。
ランチで初訪問です。
秋田のポーネ、甘さ控えめで絶品!
VERY SWEETS
初めて訪れました。
いつも行っている歯医者のスタッフさんが退職するとのことでお菓子を購入。
GRISSINI(道の駅 ふたつい きみまちの里)
ここのホットドッグは手頃な価格でボリュームがあって食いごたえがあるので一度御賞味あれ。
七座ドックと言うホットドックが美味しい。
職人技が光る!
烏山
サラダを食べるだけで職人さんの丁寧な仕事がわかります。
とても美味しいです。
秋田で感じる極上コーヒーの香り。
ナガハマコーヒー 能代店
ランチで訪問。
仕事中のお昼休憩でたまに利用します。
銀座の素材選び特化!
食堂はやしや
旅先で色んなごはん屋さん行ってみたいねってなり…純喫茶とか地元のごはん屋さんをさがしててコチラをみつけました。
お味は流石の域です‼️
作業着もスポーツも、豊富に揃う!
ワークマンプラス 鹿角店
大型店舗よりも見やすくて、店員も感じ良くて素敵です。
アウトドア向け新ブランドの品々がごちゃごちゃしています。
薬師神社近くの熱々足湯でまったり。
鶴癒の足湯
車を停められず足湯前を通り過ぎただけでした(汗)現地宿の宿泊客だったら宿泊客用の駐車場があるのですが車中泊派は要注意。
足湯に入るためだけに行きました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
