三色玉の大盛り、ふわふわ美味!
どんどん亭 八代店
今日のランチはココ「どんどん亭」。
鉄板焼にもんじゃ焼きなどを食べることができます。
スポンサードリンク
熊本で味わう本場広島お好み焼き!
広島お好み焼き 廣
とても美味しい広島お好み焼きをいただきました。
美味しい広島風が熊本で食べれる!
ミシュラン三つ星の鉄板焼き。
鉄板お好み焼 ハレノヒ
リニューアルしたのでしょうか?
サービスもいいし、食事も楽しいです。
熊本B級グルメの誉れ、ちょぼ焼き!
ちょぼ焼きはす多
オーダーは※ちょぼ焼き(@500)にトッピングで野菜(@100)しょう油ベースでモッチモチでうまー!
欲張って色々とトッピング。
キャベツたっぷり大盛り!
OKONOMI ICHIBANCHI(お好み一番地) ゆめタウン光の森店
訪問店員さんがアダルティーになってw愛想もよく提供も早かったけど鉄板がアツアツではないので味はあんちゃん達のが美味しかった様なw冷めてはない...
家族で買い物の際の昼食にて利用。
スポンサードリンク
本場大阪の味、ふわとろモダン焼き。
でん亭
どこかホッとするお味。
30年の歴史がある老舗店。
山鹿球場近くの絶品お好み焼き。
須磨
イカ、玉焼きと連れが豚玉焼き生地は山芋が多くフワフワの焼き上がりソースも甘くなく良い感じでした😋🍴💕
関西風の昔ながらのお好み焼きをいただけます。
熊本新市街で味わうニック焼き。
お好み焼き ニック 新市街本店
ニック焼きを定食にしたら1100円。
熊本城の帰りに新市街でお昼を食べに来ました。
懐かしさ漂う、ボリューム満点のスペシャル。
高専ダゴ 新みつや 荒尾本店
いつもスペシャルの麺なしを注文しています。
珍しい店名の高評価の店が目についた。
ボリューム満点!
お好み焼シマダ 白藤店
いつも夜ご飯の持ち帰りで購入しています。
久しぶりに食べました!
特製モダン焼き、懐かしの味!
パウロ
毎回モダン焼きのうどん麺で頼んでます!
粉物が食べたくなりテイクアウトで利用。
分厚くてふわっふわの広島風お好み焼き。
大ちゃん
美味しかったです!
お好み焼きがおいしい(鉄板焼もあります)。
山鹿で味わう特製モダン焼!
あたりや
昔ながらのお好み焼です値段の割に量が多くて❗近くの学生さん沢山来てました若い子に人気が有ることはイィと思います。
もんじゃ焼きのみ食べました。
ボリューム満点!
たか福
ランチは安くてボリュームもあります!
冷やし麺だったかな?
懐かしのふるさと焼き、心温まる味。
ふるさと
おばちゃん、優しい。
私が高校の頃お世話になりました。
新感覚!
お好み焼HERO’S
珍しい塩お好み焼きが戴けます。
ヒットしました。
日本で一番うまい。
お好み焼麦の家
日本で一番うまい。
ふわふわお好み焼きで心和む。
寿
アットホーム的なお店で店員さんと世間話が盛り上がるような場所。
久しぶりに行きましたおかみさん、お元気でした!
お好み焼 いで
熊本の老舗、激安晩酌セット!
お好み焼き 都一
晩酌セットは安いおすすめです☺熊本の繁華街で歴史古いお好み焼き屋さんです。
味も雰囲気も良い老舗のお好み焼き屋さん。
650円で満腹!
広島お好み焼き あきちゃん
安くて 本場の味です ボリュームはすごいです。
とても美味しくお腹いっぱい満たされました!
ふわふわモダン焼き、笑顔のお母さん。
お好み焼き 笑々
優しいお父さんがされてるアットホームなお店です。
シーフードミックス関西風お好み焼きと卵をサンドしたおにぎりを税込価格1000円で美味しく戴きました。
特製エビトッピングで虜!
シマダ 近見店
九州道熊本インターから車で25分。
30過ぎの熊本市民に粉モンの店と聞くと今だに福◯流ちょ◯焼きを挙げる人は少なくない。
1,980円食べ放題!
お好み焼 道とん堀 麻生田店
シンプルコース、1人1800円でドリンクバー110円。
手頃にお好み焼きを食べられる良いお店だと思います。
多彩な具材の焼きそばとお好み焼き。
お好み焼大文字上通店
初訪問以前の山水亭の場所にリニューアル山水亭の豚まんもテイクアウト可能のようでテイクアウトのお客さんも沢山訪れていました。
上通店毎週水曜はお休みみたいです!
10年ぶりの旨さ、どんどん亭のもんじゃ。
どんどん亭 浜線バイパス店
お好み焼き!
久しぶりにどんどん亭に来ました!
懐かしの味、熊本ちょぼ焼き!
ちょぼ焼 末広
その迫力はありませんが、学生時代を思い出す懐かしい味。
久しぶりのちょぼ焼き。
昭和の宇土高生 食べ続ける味。
とん平
ここには中学生の頃から通ってます。
あい変わらすわおいしい❗昭和の宇土高生のソウルフードです❗
熊本で味わう関西風お好み焼き。
しま田
決してマズくゎありません。
ものすごくお好み焼きを食べたくなったので菊陽町のお好み焼き屋さん迄出向いたものの正月休み。
熊本一のモダン焼き、ボリューム満点!
功ちゃん
一口で食欲を掻き立てられる絶品です。
お持ち帰りのお客さんが多いようでした支払いは現金のみ一択です!
ワイルドステーキ、驚きの1000円。
お好み焼き・焼きそば たまやん
安くステーキを食べれます!
山鹿の有名なお好み焼きとステーキの店普段はステーキ食わんが名物なら食うかということでお好み焼きとステーキお好み焼きは激辛のやつにしたステーキ...
キャベツたっぷりのちょぼ焼き。
ちょぼ焼らんぷ
キャベツたっぷり。
豚肉、えび、イカ、タマゴ入りで、1つ500円とリーズナブルですし、具材も大ぶりで、キャベツもたっぷりで、とても美味しいチョボ焼きですね👌店主...
昭和の味、熊本のお好み焼き!
味道楽
美味しいお好み焼き屋さんです。
食べログ2023百名店!
熊本で味わう絶品焼きそば!
どんどん亭 大津店
凄く接客も良く好印象でした😊焼きそばも頼みましたが、いつも行く店舗より明らかに美味しかったです!
私は、 熊本に,行くと 必ず、行かせてもらいます。
ふんわりお好み焼き、量も満腹!
お好み焼き・焼きそば 焼太郎(やいたろう)
ふんわりのお好み焼きで辛さも調整してもらいマヨネーズもありとても美味しくいただきました。
美味しく普通サイズでお腹いっぱいになります。
昔懐かしいおふな焼き、ボリューム満点!
よしざと
仕事帰りに気になったので、持ち帰りをしました。
ボチョ焼きは美味しかったです!
絶品!
お好み焼き 源ちゃん
石炭ゴロゴロ万田焼きを食べました。
長い時間も短い時間も素敵なお好み焼きライフを送るならここ!
もんじゃとお好み焼き、味の宝庫!
どんどん亭 飛田バイパス店
お食事はゆっくり出来ますが 時間帯選ばれた方が良いと思います 何時でも大丈夫とは思いますが 自分が行った時間は なかなか人いました 夜の8時...
支払いはクレジットカードとPayPayが利用可能コラボメニューや時期による限定メニューが豊富で居酒屋としても楽しめるので家族でよく利用してい...
ここでしか味わえない!
中吉(なかよし)
渋い雰囲気の店で お母さんが気さくに会話してくれます✨😊
朝11時ぐらいから20時ぐらいまで休憩なしでやってます。
ほらふき亭 菊陽店
スポンサードリンク
スポンサードリンク