熱海駅前の癒し空間、濃厚バニラアイス!
CHAPORTE
これから東京に戻ります駅前にこんな涼しい癒し空間があるなんて!
ほうじ茶かき氷で一服🍨🍵紅茶とセットのバニラ🍨はかき氷に乗ってるバニラアイスと違いとても濃厚で美味しかったです。
スポンサードリンク
古民家カフェで味わう絶品生食パン。
和 nagomi
14席の落ち着いた雰囲気です。
アレンジメントとのワークショップで初めて伺いました。
湯河原の老舗で坦々やきそば。
Cafe & Bar Bon
サラダがついて1,000円コスパが良すぎです。
ランチもディナーもとっても美味しい老舗です。
スポンサードリンク
今まで一番美味しい苺ミルク。
siesta
カフェごはん(とりから)と、いちごミルクをいただきました。
今まで飲んだカフェオレのなかで、一番美味しかったです。
熱海の新しいレトロ喫茶で。
展望レトロ喫茶 桃山館
熱海駅に浜松より到着した友人を11時前に案内したらテラスにて開店迄待たせて頂き有り難く感謝します。
新しく開店、とのチラシを見て伺いました。
網代駅前の喫茶店で、仕事の合間にリフレッシュ!
喫茶 かぼちゃ
店舗の裏側に駐車場があります。
現金のみ。
木陰の涼風で味わう蕨餅。
茶寮 五色の杜
蕨餅與冰淇淋正常搭配,但是環境很棒,桌面有巧思!
変わらず美味しい😋8月の真夏日なのに、(扇風機も稼働していましたが、)木陰の涼しい風が通り、憩いのひと時を過ごせました❣️
にんにく香る本気のペペロンチーノ。
アートコーヒー
ペペロンチーノ(キャベツ抜き)がにんにくと唐辛子の効いた本気のペペロンチーノです。
かなり人気の喫茶店です。
廃校カフェで特別なひととき。
むすび食堂
廃校になった小学校の一部をリニューアルしてカフェにしたようです。
小学校をリニューアルしたカフェです。
絶品パングラタンとミルクセーキ。
喫茶 おりづる
開店して間もない喫茶店でとても綺麗★アットホームな感じで居心地良かったです♪ミルクセーキがオススメとの事だったので頂きました!
パングラタンが絶品サクサクのパンとクリームの組み合わせが絶妙で箸が止まらないです。
坂を登れば豆柴のお出迎え。
豆杏cafe
スイーツはシフォンケーキが一つしかないと言われた。
犬は飼っていませんが気になっていたので訪問しました。
素足で入ると気持ち良いです。
ソラノビーチ Books&Cafe
素足で入ると気持ち良いです。
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
音楽カフェビバはうす
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
明るい店主と美味しい味噌汁。
走り湯カフェ
気楽に入れて店主も明るく気さくで良い◎美味しいお味噌汁ありがとうございました。
隈研吾設計、絶景の庭園カフェ✨
COEDA HOUSE
外観といい景色といい最高ですオリジナルドリンク(?
熱海のコエダハウスに行きました!
熱海の隠れ家で味わう古民家スィーツ。
CAFE KICHI
熱海のにぎやかな商店街のあいだに、素敵な場所がありました。
地元静岡の食材を使用した自家製スィーツを提供しているカフェ!
黒蜜抹茶で味わう和モダン。
藍花本店 自家焙煎珈琲甘味処
あんみつとクリームあんみつを黒蜜抹茶密でいただきました美味しい寒天とさっぱりした蜜の調和がとても美味しかったです。
コーヒークリーム氷に練乳増しと餡子のせをトッピング。
絶景と美味が共存する熱海。
Restaurant & Sweets 花の妖精
平日火曜日の、曇り空の日に伺いました。
一人座りがまだ出来ない赤ちゃんと一緒に行きました。
隈研吾設計の絶景カフェ。
COEDA HOUSE
熱海のコエダハウスに行きました!
頂上から少し下り、日本庭園を抜けたところにあります。
湯河原の美味しい時間、感動の味わい!
エフェメラ
お正月のランチ会で伺わせていただきました。
牛肉のカルパッチョと鯵のマリネをおかわりしちゃいました。
地下の幻想空間で全米粉スコーン。
CAFE KICHI
気になりました・スコーンイングリッシュスコーンと全米粉スコーンを注文しましたが、どちらも熱々サクサクで生クリームと季節のジャム(苺)と良く合...
3度目の入店です。
熱海で味わう新鮮有機野菜。
レフズ熱海
こだわりの自然食材が揃います。
今回はこちらでランチを頂きました!
熱海の海を見ながら、ナポリタンと癒しのひととき。
サンバード
バンプのクロノスタシスMV撮影場所偶然にも撮影された席に座る事が出来ました。
平日午後2時頃訪問しました。
來宮神社近くの癒しのカフェ。
ガーデンカフェ リプル
熱海の来宮神社から山の方に登って車で数分に登ってある隠れ家的なカフェ☕です。
とても素敵な場所でした。
熱海銀座で味わう、体に優しいかき氷。
オーガニック ボックス
一見、薬屋さん?
フレッシュジュースの中では日本一。
来宮駅前、ほっこりベーカリー。
KINOMIYA KUWON BAKERY CAFE
ホテルチェックインの時間までの暇つぶしで利用させてもらいました。
この日、3時頃。
来宮神社参拝後の麦こがしソフト。
鳥居の結び葉
目についたので参拝した後に立ち寄りました。
みかんジュースで潤い🍊すーっと身体にしみました。
熱海NO1コーヒーとイチジクのジェラート。
caffè bar QUARTO
アイスのカプチーノがないことでちゃんとしてる美味しいカフェです。
大きめのカップにおそろしいほどなみなみと注いでだしてくれます。
熱海のいちごスイーツ、可愛さ満点!
いちごBonBonBerry熱海ハウス
ボンボンソフト(500円)を頂きました派手なピンク色がとても可愛いです!
いちごスムージーをいただきました。
鯉泳ぐ池で懐かしの喫茶文化。
田園
熱海銀座の中にありご夫婦で対応してくれました。
喫茶店巡りが好きで方々巡っております。
来宮神社で味わう、数量限定モンブラン。
Open Cafe 茶寮 報鼓
雨の日に来宮神社参拝の後の休憩でアイスコーヒーを飲んでいました。
緑に囲まれた空間でいただいた数量限定のモンブランとアイスコーヒー。
フカフカの栗蒸しパン、再会の味。
ほていや
熱海のソウルフードの蒸しパン。
少し値上がりしていました。
熱海のジャズとピッザでくつろぐ。
Cafe Lydian
お客さんもちょうどいない時間で快く入れてくださった。
フラッとランチで入ったらなんと素敵なお店!
パイナップルカレーと柿ノ木ステーキ!
柿乃木
昔ながらのレトロな建物です。
う~ん味、量(カレールー)のわりには、このお値段は…
熱海の味覚、至福のマンゴーパフェ。
カフェ プランタン
熱海駅前にあるカフェ!
たまたま1930まで開いてたカフェプランタンに。
熱海銀座の贅沢モンブラン。
和栗菓子kiito-生糸-
モンブランソフトを食べ歩き用で、購入しました!
モンブランソフト。
昭和の純喫茶、ナポリタン600円!
スナック喫茶 くろんぼ
一人旅で立ち寄りました!
ナポリタン600円の昔ながらの価格帯!
大正ロマンの喫茶室で、起雲閣を満喫。
起雲閣喫茶 やすらぎ
起雲閣の見学時に休憩の為利用しました。
旅館時代のバー。
熱海ソーダと眺望を満喫。
ヒルトップテラス
熱海城の下にあります。
日曜の11時頃に伺いましたが、すぐに座ることができました。
熱海で楽しむサバサンド。
MARUYA Terrace
サバサンドが美味しすぎてリピしてます✨いつも働いてるお姉さんも素敵です!
熱海で軽く飲もうかとプラプラ歩いていて見つけたお店。
スポンサードリンク
