大谷本廟帰りに、至福のコーヒー。
nana coffee
サラダ、ゆでたまごで良い1日が始められそう。
大谷本廟のお墓参りの帰りにあまりの暑さにこちらに逃げ込みました(≧∀≦)娘はクリームソーダと自家製コーヒーゼリー私は抹茶かき氷で生き返りまし...
スポンサードリンク
舞鶴のオムライスとメンチコロッケ。
喫茶&グリル ライオン
オムライスが好きです。
モーニングセット おいしかったです!
メニュー外カクテルも楽しめる静かなBAR
Cafe Bar 髙円
ウィンとビールとカクテルは本当美味しいでした!
特にカクテルはメニューにないオーダーにも快く応えていただけて嬉しかったです。
スポンサードリンク
大覚寺近くの秘密の喫茶。
デセール
ケーキも沢山あり、抹茶もあり、景色も最高。
有栖川の源流に近い喫茶店で大覚寺から徒歩で12分くらいの落ちつける静かな喫茶店。
上品でボリューム満点のおまかせ膳。
喫茶去 陶庵
私が伺った日は高齢のご婦人やおひとり様のお客様がおられました。
中3の修学旅行時の自由行動にランチするのに決めました。
スポンサードリンク
地元に愛される、落ち着く喫茶店。
喫茶 きゃべつ
やさしい雰囲気でした。
昔からある喫茶店です。
朝10時からモーニング満喫。
コーヒー・ランチ アーマー
モーニングが食べたくて行ってみました。
朝10時頃に入店。
スポンサードリンク
ウェッジウッドで味わう落ち着きカフェ。
cafe LINDEN
コーヒーフロート、チョコレートケーキを注文しました。
しようと歩いてたらまさかの立て替え中らしかったので来た道を引き返したらカフェがあったので入ることにしました。
いちごチーズケーキで癒しのひと時。
SYFLOOR シュフロア
穏やかな気分になれるカフェです。
少しお高いですが、美味しかったです。
自家焙煎コーヒーとデニッシュ食パン。
京都祗園ボロニヤ珈琲店
私とあと1組しかおらず、落ち着いた店内でゆっくりできました。
まだ4月なのに暑かったので2人で冷たい飲み物を注文。
学生に嬉しい無料ドリンク!
知るカフェ立命館大学(衣笠)前店
接客がとてもよかったです。
最高の空間だが、裏を知ると驚く、知るカフェさんです。
与謝野町の鋳物工場で味わう、渾身のカレー。
ZIP CAFE (ジップカフェ) 与謝野町_株式会社シオノ鋳工
今回はドライブの合間に一息しました。
ガラス張りで広々とした店内でゆっくり過ごせました。
清水寺近く、水槽で楽しむ美味!
Aquarium Cafe&Bar ZorA
店頭の茂みの中にはアマガエルも住んでるらしい。
清水寺観光の時利用しました、料理は美味しかったです。
ベーコンエッグバーガーの魅力!
ALOHANA cafe
店内のインテリアが落ち着いていて好きです。
一通りいただきました。
名古屋名物ミラカン、京都で楽しむ!
Chacha
京都市内で唯一でしょうか〜名古屋のご当地グルメ ミラカン が美味しく食べれます。
食事のバランス良くいただきました。
七条のオシャレ空間であいがけカレー。
カモガワアーツ&キッチン
雰囲気は、大変いいと思います。
あいがけカレーをいただきました🙆♀️四種のカレーの中から2種類を選びます。
懐かしのカツ丼、夜のバータイム。
和光
昔、懐かしい感じのカツ丼で美味しかったです。
すじ焼き、カツ丼おすすめです。
ピスタチオと果実、盛り放題!
PlusNutsカフェ ナッツとドライフルーツの量り売り京都三条店
楽しかったし、休憩には良い。
アイスの上にナッツとドライフルーツ盛り放題できるお店!
隠れ家で味わう、上品なチョコミント。
cafe grayish green
ナチュラル\u0026シンプルでグリーンと白でコーディネートされた落ち着いた雰囲気で様々なチョコミントメニューを食べれます。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ 緑あふれる隠れ家的ミント専門カフェ🍀-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆cafe grayish green...
行列に並ぶ美味しさ、イチジクのフィナンシェ!
Berry Button
どうしようかと思いながら歩き回っていたらたまたま前を通りかかりました。
テイクアウトで買いました。
隠れ家カフェで味わう苺ショート。
kito cafe (キトカフェ)
料理の味、サービス、雰囲気ともに最高でした。
友達に連れられて来店めちゃくちゃいい!
阪急松尾大社近く、絶品カツサンド。
オンネリネン
前回に来た時は定休日で近くのオンネリネンさんに行きましたが日曜日に山崎蒸留所の帰りに行きカツサンドとアイスコーヒーをいただきましたカツサンド...
おしゃれなおむすびカフェがありました。
下鴨神社帰りに、酵母の魔術師の朝食。
アペリラ
二回目の来店です。
酵母の魔術師と勝手に呼称しています。
住宅街の隠れ家、トロトロプリン!
mochihi
散歩してたらたまたま見つけました。
美味しかった。
古川町で味わう!
Hi!cafe
지나가다 우연히 발견하고, 다음날 교토마라톤 참가 후 4인 가족으로 방문함. 아이가 고구마맛 푸딩 먹고나서 너무 맛있다고하면서...
軽くブランチとふらりと入ったお店!
サザエのパスタとバラ寿司の絶品体験。
麺/カフェテラス MATSUTARO
サザエの入ったパスタガーリックピザとても美味しかったです。
とり松の二階にある眺めの良いカフェレストランです。
リッチプレーンで心掴むスコーン!
Sora coffee&scone
人生2回目のスコーンですがここは美味しいと思います 四角いやつばかり買いました 1つ目に食べたリッチプレーンで心掴まれました キャラメル珈琲...
スコーン専門店。
長年のファンが再訪、居心地抜群!
京はやしや京都店
平日2時に入店。
復活することを知り、2024年6月17日(月)に訪問しました!
380円で楽しむモーニングトースト!
ポッポ
分厚く美味しいトースト付きモーニングが380円でお買い得❗️
アイスコーヒーと一服したくて立ち寄りました。
米粉うどんと絶品ゼットの別世界!
名水杉山菜房
米粉のうどんが大変美味しいです。
ボリュームたっぷり。
日替わりランチの鶏天、キウイ添え!
Mere
日替わりランチが美味しいです。
お昼に「とりてんセット」を頂きました。
町屋の雰囲気で味わう中華アフタヌーンティー!
楽平家カフェ
アフタヌーンティーをいただきました。
中華アフタヌーンティーランチ💓💞
市民交流プラザの安心カレー。
森Cafe
以前も寄りました。
図書館利用で訪れた際、ランチで利用します。
京都御所南の隠れ家カフェ。
日月work&cafe
久しく使っていないそんな単語が思い浮かぶコーヒーでした。
隠れや的カフェです。
食パン取っ手の可愛さ、心躍る!
moment coffee kyōto
焼きパンセットとカプチーノ、カフェオレを頼みました。
とにかく可愛い😍まずドアの取っ手が食パン🍞可愛すぎる😍韓国のモーメントコーヒーに負けないくらいの可愛すぎるお店。
太秦商店街の憩いの場、コスパ抜群の喫茶店!
コーヒーショップKAMEYA・亀屋珈琲店
雰囲気も最高でいい意味の素朴を体現したようなお店。
永らく太秦商店街の憩いの場としてこの地の時間を見てきたであろうお店。
南禅寺の静寂、美味しいコーヒー。
COFFEE matsu
人当たりのよいマスターが美味しいこーひを淹れてくれました。
コーヒーも美味しく閑静な雰囲気で落ち着けます。
三条通りのクラシック空間。
星雲
こんな落ち着ける空間があったなんて。
店舗は2階にあり、建屋南側から入り階段を上がり右手に。
国道176号沿いの懐かし定食。
ももの木
気になるお店を訪問しました。
リーズナブルで美味しい定食特にラーメンは懐かしの学生食堂の味なんか体に優しそう おにぎりがデカイよ。
おやつに最高のコーヒーとデザート。
ROOT2 COFFEE (& BAR) Tofukuji
おやつの時間にコーヒーとデザートをいただきました!
最高でした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク