白樺湖のクレープ、驚きの美味!
hand made crep&pie C☆Factory
クレープがボリュームあってとても美味しいかったです💗支払い方法 現金。
りんごのコンポートが入ったクレープをいただきました。
スポンサードリンク
白馬の隠れ家、薫るコーヒー。
satoru coffee
バイクで、コーヒーを楽しみに他県からまた来ました。
白馬駅での休憩中にコーヒーが飲みたくグーグルに導かれて訪問。
サクラ杏仁ラテで幸せな一杯を!
ドライブスルー専門店 COFFEE STAND
カフェの生クリームにシナモンパウダーがかかってるのがお気に入り!
サクラ杏仁ラテ、程良い甘さでとても美味しかったです。
スポンサードリンク
エルツ博物館で秋風感じるケーキセット。
カフェ「 ルーエ」
テラスなら犬オッケー。
妻と娘はサンドイッチ、私はケーキセットを注文しました。
野菜ごろっと!
café ELF
写真はないが、スープランチをオーダー。
桃のコンポートジュレのミルクティープリン450 フローズンほうじ茶ラテ550いただきました。
小高い隠れ家で優しい美味しさ。
カフェ テコ
お店の方も非常に愛想が良く接客も丁寧でした。
大好きなお店です。
木々に囲まれた白い建物。
Cafe hip karuizawa
落ち着いた店内ラストオーダーぎりぎりに入店したのですが快く案内してくださりました。
南軽井沢エリア。
昭和ムード満点のレトロ喫茶。
甲州屋
「甲州屋」街中にあるほんもののレトロ喫茶 昭和ムード満載。
ホットケーキをいただきました。
辰野町の隠れ家カフェで、ルワンダの味を。
High-Five COFFEE STAND辰野店
よくこんな辺鄙な地に出店してくれたと思います。
ルワンダのナチュラル製法の豆の中煎りコーヒーをいただきました。
松本市梓川の名古屋珈琲店で美味しいモーニング。
名古屋珈琲店
店員さんの対応もよく気持ちよく時間をすごせました。
出張時にランチ利用しました。
古民家で味わう特製おやき。
松本十帖 「おやきと、コーヒー by artless craft tea & coffee」
お宿の「松本十帖」さんのレセプションルームでもあるこちらの珈琲屋さんですがチェックインで混み合っていなければカフェ利用も可能です!
トマトのおやきがイタリアンぽくって美味しかった。
諏訪大社前の至福の珈琲とサンド。
cafe CROSS
道路挟んだ店前に広いパーキングあり。
寒天工場の近くにある。
アピタ飯田でコーヒー演出。
珈琲館 飯田アピタ店
コーヒーグラッセと、ミックスサンドを注文。
パフェ食べたくてきました。
軽井沢の森で楽しむ、ふわふわドーナツ。
Horse and the sun
休暇の際たまに訪問しています。
いままでに食べた事が無いおいしさドーナツの表面がカリッとしていてとても軽い庭から採ったプチトマトがサラダで出ます。
赤ちゃんと楽しむ、ママに優しいカフェ。
カフェ プセット
ママさんに優しいカフェ。
あかちゃんが寝転がりやすいよう、長座布団も用意してくれるので、どの年齢のこどもでも利用しやすいのかなと思いましたメニューにはジュース付きのキ...
贅沢おやつプレゼント、日替わりランチ!
まちのカフェ(なみきマーケット)
よろこばれます🎵
長居できますwifi Freeトイレは、男女共用がひとつ二階の市役所のトイレが使いよいかも。
歴史的蔵で楽しむジャズとガレット。
蔵カフェ 飯島茶寮
歴史ある蔵を改装して出来た蔵カフェです。
ジャズが聴ける蔵カフェガレットも美味しいJBLのスピーカーでレコードも聴かせてくれます。
おしゃれな昼飲み、最高の時間!
MIKENEKOSTAND
ワインが飲みたくて訪問。
お昼から飲めるの最高!
飯田市の涼味、クリームソーダ!
カフェ Musica
ビーフストロガノフがビーフシチュー系ではなく牛丼系!
食べたいなぁと思って伺いましたがメニューにありませんでした(*_*)クリームソーダ美味しかったです!
名物ピュアミルク、まんまとうもろこし!
HARVEST NAGAI FARM ハーヴェスト ナガイファーム 軽井沢店
後味がさっぱりで、甘さも程よく名の通りミルクって感じでとても美味しく、とうもろこしは、まんまって感じで、結構甘味があり粒の皮が残る感じでした...
まだ寒い中🍨ジェラートを頂きめした✨凄く美味しいです!
武水別神社近くの名喫茶で、ジャズとカレー。
ジャズ喫茶 風雅
喫茶室の横にステージ付きのスタジオがあります。
近くに大きな武水別神社があります。
二幸園近くのガーデンカフェ。
ガーデンカフェ花音
土曜日当日に電話予約をして訪問。
コーヒー付きで1,100円。
築130年の蔵で味わう、あんかけスパとJazz
蔵ZEN
待ち時間も苦にならなかったですあんかけスパはメッチャ美味しかった!
地元のジュース、パスタやケーキが楽しめます。
英国風スコーンの宝庫!
GOODY
この辺りでは珍しいスコーン屋さん。
甘いスコーン、甘くないスコーンとバリエーション豊富なスコーンを取り扱っており、クリスマスやお正月にはボックスセットも販売されています英国風の...
リニューアルで進化したそばクレープとシナノスイート...
月の里カフェ
SAの中だけどとてもきれいです。
こちらは甘いものなどを中心としたコーナー。
天竜川一望、季節の美味。
水神テラス
水曜日のランチに家族で行きました。
大きな窓から見える素晴らしい景色にうっとり。
手作りギターと美味しいケーキ。
桜ノ木
店主の手作りされたギターが美しい。
コーヒーの他カレー等の食事もあり。
高森町のボリューム満点オムライス。
コンパス
喫茶と軽食のお店。
ランチのとんかつを注文。
軽井沢で美味しさと四季を満喫。
クレソンリバーサイドストーリー 旧軽井沢
丁寧な接客、窓辺からの軽井沢の四季、食事も美味しく感じてしまう雰囲気が良いのでゆっくりランチタイムを過ごすには素敵なところですデザートの美味...
クッキーのテイクアウトのみで訪問。
中町通りの絶品マフィン、驚きの大きさ!
amijok
中町通りを散策した後、休憩に寄りました。
知り合いにおすすめされた大きなマフィンを求めて。
軽井沢の美味しい朝、自然と共に。
Cafe Meriggiare
プレーン、抹茶、ラテ楽しみ楽しみ。
ほぼ開店と同時にモーニングで利用させていただきました。
イルミネーションと美味しいパスタ。
cafe珈琲はうす
イルミネーション期間中は22時までやってるみたいです。
手軽に利用できるメニューは豊富。
豊富なココアで楽しむ!
TONTO’S COCOA
移転する前、去年の2月頃テイクアウトで5杯注文しました。
ふわふわフレンチトースト、ザ·ベイクドチーズケーキ、全部美味しいです。
静かに読書、隠れ家カフェで。
カルテ
とても落ち着いた雰囲気の喫茶店。
静かに読書ができます応援したいです、こういう隠れ家的な空間階段を上った2階にあります看板も小さいので見逃されやすいかも味はもちろん良いです。
トロトロ焼きプリンと絶品レアチーズ。
カフェ・ケルン
オムライスセットをいただきました。
何年も前におじゃましたのに覚えててくれたのは嬉しかったです。
軽井沢の森で味わう、季節限定の穴場カフェ。
ocaeri cafe
ゆっくりできる素敵な穴場カフェです。
追分の小径を辿ると現れる可愛いocaericafe☕️何度か伺ってスコーンやパニーニは美味しくいただきました。
もっちり団子と和スイーツ。
茶房 和茶々
マップの上でこちらも発見!
和スイーツのお店。
御代田の隠れ家、ピタパンの魅力。
Cafe Siesta
電話番号等の情報を絞っているため、口コミや利用客の投稿で知るのみ行けば必ず満足する運が良ければ庭でくつろぐ野生の雉が見られます 😊
素敵なお庭をみながらゆっくりとくつろげる空間でした。
500円で味わう昭和のサイフォン。
ワタリョウ
コーヒーはサイホンで入れてくださっている飲みやすいもので最高でした😭👍喫茶店だから出せる静かさが何より良かったですを。
朝7時からオープン 50年営業されてる店舗です♪丸いテーブルと天井のランプは昭和の香りです。
御影用水を眺める素敵カフェ。
うめの木カフェ
元々古い定食屋だったお店をカフェに改造されたようです。
御代田付近でゆっくり出来るカフェを探して訪れたカフェです。
スポンサードリンク
