こだわり手づくりサンドの魅力。
SANDWITCHBAR SANEN
以前はイートインもあったのですが現在はお休み中。
8時半頃いくと入り口にはしばらくイートインはお休みします、との案内。
スポンサードリンク
モダンな図書館下カフェ、バスクチーズケーキと本格チ...
カフェ ジャーナル
評価を低くさせていただきました。
図書館下のカフェ☕️。
住宅街で味わう!
KOTO
とても美味しかったです。
朝に伺い、暑かったので抹茶パフェを頂きました!
スポンサードリンク
古い蔵で味わう優しいコーヒー。
一茶寮
ゆったりとした空間でまったりコーヒーを飲むにはとても良い環境でした。
古い蔵の二階のカフェ。
音楽とコーヒー、至福の空間。
コーヒーの店 響
いわゆる「名曲喫茶」のような雰囲気。
カフェに行くと言うよりは音楽を聴きにいくって感じで話し声で落ち着かない私には最高でした!
オムツ替えも安心、お洒落手料理。
cafeSugarDrop
お料理も、オシャレで、美味しくて、安くて美味です。
カフェのメニューはとても美味しかったです♪キッズスペースとオムツ替えのスペースがあります♪赤ちゃん連れでも安心です!
自然に囲まれた山中カフェで、絶品ランチを!
多三郎山荘
友達のおすすめいったら素敵な場所でした。
11時半少し前に到着。
昭和レトロな喫茶店で心地よいひととき。
喫茶去じゅげむ
毛越寺に行く途中で車で通りかかった時にお店の雰囲気が気になり立ち寄りました。
お店の雰囲気も静かで好きです。
陸前高田の癒し空間で美味しい珈琲!
熊谷珈琲店
アバッセ付近にある珈琲店です。
陸前高田駅の近くにあるコーヒーショップです。
釜石の喫茶店で味わう、絶品ラーメン!
あいどる
ラーメンとおにぎりセット(730円)頂きました。
駐車場は、お店の手前左側にあります。
川沿いで楽しむおしゃれランチ!
CAFE312
窓からの景色見ながら、ゆっくり出来る穴場スポット!
着席して注文。
座敷わらしソフトでほっこり休憩。
かっぱの茶屋
カッパ淵の帰り、かっぱの茶屋で休憩しました。
帰りに寄ろうと思ってたのに別ルートから帰ってしまいました…座敷わらしソフトクリーム食べたかった。
可愛いインコと紅茶で贅沢な癒し。
Chiko's Cafe〜Bird Therapy & Chatting & Tea Salon〜〚インコカフェ×おしゃべりカフェ×紅茶カフェ〛シークレットカフェサロン※完全予約貸切制
内観、雰囲気全て思った通りで可愛いくて癒されました!
岩手大学理工学部の向かい側にあります。
ボリューム満点!
Cafe&Bar AZITO
唐揚げ定食はかなりのボリュームでした!
夜でもランチメニューが食べれてリーズナブルながらボリュームもあり更に美味しいです。
一関図書館の爽やかな空気感。
カフェ ジャーナル
図書館下のカフェ☕️。
キャラメルラテとバスクチーズケーキを頂きました。
ふんわりおにぎりと絶品唐揚げ。
六花
朝早いのでとても便利です。
土日は朝の6時から。
盛岡の静寂で味わう、深煎り珈琲の絶品。
羅針盤
こちらに訪れるのを楽しみにしていました。
盛岡の繁華街近くだが、ひっそりと静かに営業する喫茶店。
シーアリーナ近く、ぺぺたま絶品。
Cafeすとぅーぱ
小さいけど良いお店です。
出張の際に利用させていただきました。
心温まるスナック時間、白菜シチュー。
カフェ&スナック Fika
店のママ、従業員の寛大な優しさに癒されました。
土曜日のランチに行きました。
懐かしの肴町、サイフォンで極上ナポリタン。
肴町48
肴町商店街の喫茶店営業時間が長く喫煙も可能。
喫煙可!
絶品おにぎりと酒、古民家で堪能。
六花
朝早いのでとても便利です。
選べる飲み物が牛乳・ぶどうジュース・コーヒー。
アットホームな空間で、特別なコーヒー。
やぎさん珈琲
他の人も書いているようにアットホームな雰囲気で落ち着いてコーヒーを飲むことできる場所だと思う。
皆さんの仰る通り、アットホームな雰囲気で、落ち着きます。
ノスタルジックな雰囲気で、盛岡一安いコーヒー。
Donnyha
初めて来店しました。
Instagramでお客様がupしているのを見て行って来ました!
思い出のイタリアン、ミートソースが絶品!
しゃむねこ亭
子どもの頃からの思い出深いイタリアンなレストランです昔に比べると店内の席数は減ったので空きを確認してから訪れるのが良いですオススメはミートソ...
他に来客はなく静かでのんびりと食事できました。
柔らかいみたらし団子、絶品!
てらまえ
びっくり今回 串団子を数種類頂き好みは みたらし団子次回は 兼餅他も 頂きたいです。
Closeとなっていてガッカリしました。
花巻の香りで選ぶ、濃厚レトロブレンド。
FishmanCoffee Roastery店
花巻のうまい自家焙煎のスペシャリティーコーヒーSHOP。
浅煎りの豆がほとんどでした今日はガツンとしたコーヒーを頂きたかったので、1番濃厚そうなレトロブレンド650円をチョイス一番人気のエスプレッソ...
自家焙煎の深み、外で味わう。
cafe stand oli−oli
美味しくいただきました。
自家焙煎!
コキアの季節、素敵な食事体験を!
花cafe
ステキな場所を見つけました。
コキアの季節は店内から庭が見渡せて素晴らしい。
素朴な味わい、毎日ワクワクするランチ。
喫茶 ぶらん
充満する何かのニオイ…花瓶の花粉がテーブルに…乱雑な厨房が見える…グラスに潜む繊維質の何か…
夏野菜のカルボナーラ+サラダ・カップスープのランチ。
故郷の音色、ベイシーで聴け。
BASIE
人生を終える前にもう一度だけ訪れたい。
閉店中。
美しきいちごパフェ、極上のひととき。
カフェこちゃや
美しすぎ😅芸術作品です‼︎沢山のトッピングなども見て楽しいし美味しいし最高です❣️
お料理も美味しく、店内の雰囲気も素敵でした!
モッチモチの米パン、食べ放題!
米ぱん屋cafe
米パン食べ放題があるようです。
ずっと気になっていて子供が生まれる前にと思い月1のパン食べ放題を狙って伺いました。
日替わり定食と山菜スパゲティの美味しさ。
ぱとら
ジャンボエビフライを注文。
日替わり定食はプルコギでした、とても美味しかったです。
TSUTAYAで楽しむ季節限定ランチ。
vida cafe
時間がなかったので情報だけ。
今後は簡単な飲み物だけの提供になるようです。
美味しいワッフルで貸切ランチ!
SoRa cafe feat.waffle cafe Sign
丁度貸切状態でゆっくり出来ました😍冷製パスタとデザートとジュースのサマーランチセットを頼みましたが量も丁度良くてデザートは自分の名前とメッセ...
学習塾とワッフルカフェとのコラボレーション。
隠れ家カフェの絶品ハンバーグ。
Cafe ひとり静か
閑静な住宅街にひっそり佇むカフェ。
お店の名前の通り、静かな感じのカフェ喫茶です。
中尊寺の風情を感じるぜんざい。
積善院 奥の細道展
初めて行ってみましたぜんざいにお抹茶口直しの漬物980円ぜんざいには栗がひと粒ゴロッと、崩して大切にいただきました前払い現金のみ。
中尊寺を参拝というか見てきたので帰ろうと思ったのですがその前に甘いものを欲したので入ってみました。
直売所のりんごかき氷、猛暑に最適!
かどしげ農園 かき氷店
直売所のりんごで作るりんご飴めちゃくちゃ果汁やばかった!
夏は、林檎を削ったかき氷のお店。
中尊寺参拝後のビールとカレー!
平泉カフェ&ランチ The BREWERS HIRAIZUMI
25年ぶりの中尊寺。
平泉周辺のビールが買えます。
火野正平も絶賛のピザ!
花カフェ
店主と奥様は気さくで笑顔が素敵でした。
別のお客さんの会計をさせられそうになったパスタはスーパーの乾麺だったのに出て来るまでに一時間近くかかったその割に値段が高い。
スポンサードリンク
