小浜の黄色い三角屋根で絶品ワッフル!
cafe seasons
ごぼう茶をいただきました。
マンゴーパフェとワッフルのセット食べました。
スポンサードリンク
三国の隠れ家、灯ランチの味。
三國湊・食の蔵 灯
店も分かりにくく駐車スペースも店の周りは2、3台分かな。
今回の日曜ランチは三国町にある「三国湊・食の蔵 灯(とう)」さん。
デートにも女子会にも!
Beato
デートや女子会にもおすすめです!
居心地の良い雰囲気です。
スポンサードリンク
西山公園近くのノスタルジック喫茶。
ロレックス
昭和レトロな伝説系のザ喫茶店。
昔ながらの落ち着く喫茶店です。
三国駅前で味わう最高のカツカレー!
エル
レトロで味のある雰囲気。
オムライスが人気です。
スポンサードリンク
懐かしの武生、ジューシーハンバーグ!
凡凡軒
昔からある町の洋食屋さん。
子連れで行きましたが店主は優しくて居心地よかったです。
古民家で味わう、レトロなメロンソーダ。
35(ミーコ)
カフェと雑貨を利用させていただきました。
ふつうに知り合いの家に来た感じの不思議なくらい落ち着けるカフェ 昼下がりのナントもいえないゆっくりとした時間がお薦め メニューもこだわりの品...
スポンサードリンク
田んぼの中の隠れ家カフェ。
クロスティ
モーニングをいただく。
産後疲れていた時に子どもを家族に頼んでかなり久しぶりにお茶をしました。
サンセットを眺める贅沢ランチ。
Mahana Table
食事も雰囲気全て良く、特に大きな窓から見える夕日がとてもキレイです、内装やトイレまで全てオシャレでキレイです、もちろん料理の味はとても良くま...
平日の小浜へアオリイカ狙いのエギング(釣り)に行った帰りにランチで訪問!
円山小学校近くの隠れ家カフェ。
そらとあお
住宅地にある小さめの喫茶店。
ステキなインテリアに手の込んだ品々。
バラ咲く庭で癒されるカフェ。
Rose Cafe 風のガーデン
今日、友人と2人で初入店しました。
雰囲気がとても良いガーデンカフェ。
古民家で味わう豊富な珈琲。
カフェ茶屋珈夢
珈琲はオリジナルブレンドからシングルオリジンまで多数揃える豊富さ。
旅行の際に友人と伺いました。
九頭竜スキー場近く、美味カツとじ定食。
ウィンディ
最近こちらのお店を知りました。
全席喫煙可能。
旧158号沿いの美味い絶品丼。
サン・ブライト
あんかけチャーハンめちゃ美味い‼️お店もトイレも綺麗やし快適やぁ!
旧158号線沿いにあります。
国道8号沿い、鍵付完全個室!
快活CLUB 鯖江店
国道8号沿いにあります。
越前・鯖江一人旅にて利用。
懐かしの味と優しいBGM
kimama
落ち着いた感じのカフェです。
美味しかったです。
福井県立図書館内、フワフワパンケーキ!
あすわの木
あまりにも美味しいくて食後の家に帰るまでの運転で事故りそうになりました。
ご飯は美味しいし(醤油カツがオススメ)接客や従業員同士の仲も良さそうでリラックスして食事できます🍽️図書館を利用するついでに行ってみてくださ...
絶品タルトとケーキ、浜木綿の後に。
Spica
とても美味しいです😋ケーキやタルトも何個も食べれる甘さで、とても美味しいです❣️
カフェタイムに訪問、ケーキも美味しくいただきました。
オシャレな雰囲気で過ごす一時間。
a.café (エードットカフェ)
はじめて行かせて頂きました☆色々な洋服や雑貨があって(≧∇≦)b♪ゴハン食べて来たからコーヒーだけ☆今度はランチに行かせて頂きま〜す(^o^...
アクシーズファムが運営しているカフェです。
広々店内で楽しむ贅沢モーニング。
ユトリ珈琲店 福井南8号バイパス店
広々とした店内で、他のお客さんが多くてもゆっくりできます。
喫茶店にしては大型であり、店内に入ると更に広く感じる。
芦原温泉で和カフェ体験。
茶楽かぐや あわら温泉美松店
クリームあんみつとほうじ茶のセットをいただきました。
ここを見つけました。
片町の上品なレトロカフェで濃厚チョコ。
カフェ点
平日の16:15で先客は1組。
落ち着いた雰囲気の店内。
東尋坊近くで絶品ランチ。
Jan
日替りのランチをいただきました。
ランチ(1,000円)が人気の喫茶店です。
朝カレーとモーニング珈琲。
ユトリ珈琲店 本店 ゆとりの豆や
モーニングの時間帯に窓際の席をよく利用します。
珈琲は香り高く美味でした✨お手洗いとは別にパウダールームがあり、ゆったりメイクできそうです♪駐車場あります。
ユトリ珈琲でくつろぐ美味しいひととき。
ユトリ珈琲店 ゆとりの豆や
酔いざましでよく利用しています。
以前行った時より、メニューが増えた気がしました。
森の中のお洒落カフェで、香るコーヒーを。
CAFEコトノハ
コーヒーは香りが豊かで、美味しかったです!
内装がレトロな雰囲気でとてもお洒落でした。
万葉菊花園で韓国スイーツ満喫!
韓国風カフェ Hugpopo(ハグポポ)
ケーキもドリンクも全て可愛いです!
越前市の万葉菊花園内にある韓国スイーツカフェhugpopoさんに初訪店!
愛犬と楽しむ!
Qoooo's cafe
ワンちゃんといっしょに伺いました。
支払は現金かpaypay。
鯖江インター近くの特別ランチ。
カフェエイトセンス
日替わりランチが700円は安い!
日替わりランチもデザートもとてもリーズナブル量もしっかりあり味も文句なしです。
日替わりランチで集う、香ばしいアメリカン。
MiMi
近所の人達の集まるお店って感じのところです。
お友達とランチで来ました!
濃厚シュークリームと秋の味覚。
CAFÉ Arcenciel (アルカンシェル)
ケーキは美味しかったですが、カットが小さいです。
店内おしゃれでカフェとして利用もできるしもちろんスイーツ持ち帰りも可能。
季節のあんが楽しめるベーグル。
トロン(TRONC)
季節感があり大好きです桜あん、よもぎあん、今ですとズンダあんを先週頂きました実は、奥様が作るケーキも美味しいのです。
こちらのはまた食べたいと思える美味しさでした。
美味しい福井名物、へしこの刺身!
Sepia(セピア)
喫茶だけで利用しましたが良い意味で裏切られました。
料理:良い金額:やや高い場所:駅から少し遠い接客:良い店内:普通備考:ピザがとても美味しい。
旬のフルーツタルト、あなたの誕生日に。
ル・クール
旦那さんのバースデーケーキに初めてル・クールで予約しました。
カード支払いができないので現金あったほうがいいですね☝️焼き菓子もかわいくておいしいのでぜひ🫶😄
隠れ家で楽しむお洒落なパスタ。
サジスペース
へしこパスタを頂きました。
雰囲気もお味もとてもgoodです。
小浜の古民家カフェで、ボリューム満点ランチ!
watoto
古民家で女性が多く、過ごしやすかったです。
お店は古民家で、靴を脱いで中に入ります。
ティファニーブルーの素敵空間でローストビーフ。
ポカポカ
淡いブルーの店内で、女性にはウケそうです。
ここの料理はスイーツも含めてかなりのレベルだと思う。
福井駅前の鍵付き個室、快適な隠れ家。
快活CLUB 福井駅前店
久しぶりにいったらシャワールームのタオル有料化されていました。
シャワーにおいて、タオルが有料化。
福井駅東口のモーニング天国。
ユトリ珈琲店 AOSSA店
ドリアを食べ終わっても飲み物を持ってくる気配なし 飲み物持ってきてくれるようお願いしたら、は?
フレンチトーストを頂いた。
桜が満開、心温まる生演奏。
寄合カフェ 京町Y・Y
北陸高校で教鞭を取っていたS先生が定年後にオープンしたカフェ。
知り合いに連れていってもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
