迷うほど選べる豊富なメニュー。
クラブシシリーカフェ
落ち着いた雰囲気で、居心地が良い!
初めての訪問。
スポンサードリンク
国見町の虹と桃パフェ。
ももたんカフェ
国見バーガーという名のさば味噌バーガー!
人も多いし、避難がてらに訪問上の子はオムライス、下の子はポテト、どちらも全部食べちゃったので、美味しかったと思う。
ケーキセット490円、落ち着く空間。
カフェ·スワン
ケーキ,飲み物セットで600円です。
また頼んでしまった。
スポンサードリンク
お茶の香りと抹茶ソフトの幸せ。
松北園茶舗
抹茶ソフト美味しいです。
抹茶ソフトクリームとても美味しかったです。
須賀川の隠れ家でふわふわパンケーキ。
Suisai cafe
個室だったのでめっちゃ快適でした。
看板メニュー「ふわふわパンケーキ」を食べました。
スポンサードリンク
白河市の野菜たっぷりランチ!
タントゥ
ランチに予約して来店。
落ち着いて食事ができますスタッフさんは丁寧な対応ですお野菜たっぷりプレートご馳走様でした!
公園で楽しむオムライスとパフェ。
オレンジ ペコ
ご飯やスイーツがあり、使いやすいです。
テラス席だとわんこと一緒にランチできます!
スポンサードリンク
小高の駅前、心温まるコーヒー体験!
アオスバシ パンとカフェ
ビレッジ・ヴァンガードみたいな雑多な感じ。
元・青葉寿司をリニューアルさせた事にまず感動!
快活CLUBで最高の休日!
快活CLUB 郡山安積店
郡山駅から1駅先のところにあります。
まず••••暑過ぎてダメですね!
旬のいちごとタルトが魅力的!
cafe Darrent
土日はオープン直後に行かないとお目当てのスイーツが売り切れてることも多々😓定番メニューと言うより、行く日によって毎回種類が違うような🤔旬の食...
2度目の訪問。
檜枝岐で味わう山人家の肉丼。
山人家 軽食・おみやげ
今回は山人家の肉丼にしてみました。
山人定食だったかな?
秋分の日に味わう、ふわふわスフレパンケーキ。
とまり木
初めて4人で来店。
ランチとカフェの合間の時間に訪問。
小海老とベーコンのドリアでまったり。
コーヒーハウス かもめ館
お店の前に唐揚げののぼりがありましたので唐揚げプレートを注文しライスをピラフに変更しました。
全体的落ち着いた雰囲気でジャズが店内に流れていて一人で来てもイイですね。
チキンカレーと豆乳チャイ、極上のひととき。
CAFE JI-MAMA
野岩鉄道から湯野上温泉駅までの乗り継ぎで会津田島で下車。
無水カレーおいしすぎました…思わず店員さんに美味しいです!
古き良き時代の和カフェ。
信夫山文庫
涼を摂るために入店しました。
未就学児2人連れで伺いました。
裏磐梯で味わう雪の回廊とフレンチ。
ヒロのお菓子屋さんレイクウッドカフェ店
初訪問!
オシャレなランチをしたくて見つけました。
猪苗代町のガレットカフェ、ほっこり美食体験。
三茶カフェ
そば風味のガレットとセットにしてスープとミニデザート(今回はヨーグルト)とドリンクで1500円ほど。
お洒落でほっこりするインテリアに囲まれて雰囲気がとても素敵でした。
ブリティッシュヒルズで贅沢なアフタヌーンティー。
アスコットティールーム
サンドウィッチとハロウィンのアフタヌーンティーを楽しみました。
柱などは手カンナで削られて凝っていると思いました。
白河小峰城で味わう、だるまバーガー。
二ノ丸茶屋
白河だるまバーガーを食べました500円です。
白河小峰城のエリア内にある茶屋です。
隠れ家スポットで花とランチ。
はなcafeア・ヌー
何もチェックする事は無かったのですが駐車場が満車🈵🚗で結局スーパーに置いて散歩しながら行きました。
まわりの雰囲気はとてもいいですね~ランチも美味しかったです😆🎵🎵私はお花が好きなので良かったですね~
朝のひと息、広いドトールで!
ドトールコーヒーショップ 会津若松アピオ店
いつも使わせてもらってます。
何回も通っています。
鏡石の苺、甘さ際立つ!
いちご家族
ここの苺は、甘くて美味しいです。
採れたて完熟いちごの直売所です。
炊きたて土鍋ご飯、家族で笑顔!
Delica Cafe Kibaco
知人に勧められたので行きました。
職場の人のおすすめされ、女性4人で行きました!
薬膳カレーとベジミート提供、ヘルシーランチを満喫!
ショウジンカフェ ティーポット
初めて利用しました。
ジューシー とても完成度が高くびっくり👐 香色茶坊の隣りにあったら大変😅😅いわきへお出かけのさいには、絶対行って ワンオペですから、予約され...
只見線 七日町駅のスイーツ。
駅カフェ(七日町駅カフェ)
シフォンケーキ✨セット(紅茶)いただきました。
車で🚙あちこち巡っています。
ドライブのお供、ミラノサンド!
ドトールコーヒーショップ EneJetいわき中央インターチェンジ店
こちらで声をかけたら貸してくれました。
鍵🔑を車🚙の中に閉じ込めてしまいました。
最高のカレーと特製ブレンド☕
ボナンザ
特にカレーは最高です。
大玉村から岳に向かう途中の左手にあるログハウスの軽食屋さんです。
新幹線近くの美味しいプリン。
カフェスイート・ほっと
ランチ利用。
初めて入店しました。
会津若松の鍵付き個室で特別な時間。
快活CLUB 会津インター店
二人以上なら通常の鍵付き個室と同じ料金で利用できる。
個室で飲食出来ないのは大変だけど(せめて飲み物だけでも)ルールだから仕方ない。
陶芸とスイーツが楽しめる。
kimama cafe
平日14時すぎに友達と待ち合わせしました。
道の駅でナッツが入ってるお菓子が目に入りコーヒーのお供に1つ購入してみました。
デザートは洋食屋の銘品!
デセールカワウチ
本日の魚料理を注文してみました🍽️さっぱりとした味付けながらも、魚の旨味がしっかり引き立っていてとても美味しかったです♪次回は別のメニューに...
ランチに訪問しました♪到着時、あいにくの満席…。
福島市のオシャレカフェ、キッズスペース完備!
milk little garden room
住宅街の中にあるカフェです。
妻とカフェタイムで初訪問。
いわきの絶品イタリアン、ピザとパスタ。
La Stanza
すばらしいイタリア料理店。
パスタは程よく塩気のあるスパゲッティに新鮮なブロッコリーがよく合い、ピッツァもナポリ風のモチモチとした生地で美味しかったです。
ボリューミーなインデアン、心地よい昭和!
談妃留
チーズトーストをいただきましたがボリューミーで味も美味しかったです。
ここに来たらインデアン(カレー味のパスタに近いオリジナルメニュー)を是非頂いて欲しい!
絶品チョコケーキと有機野菜!
Taro's Cafe (タローズ カフェ)
ドリンク、デザート付きなので満足でした食後に選んだチョコのケーキがとにかく絶品、これだけでも食べに訪れたいくらい美味しかったです。
かみのやま温泉から自宅に帰るランチに寄りました。
古民家での贅沢ランチ体験を。
古民家カフェ&ゲストハウス HITO-TABI
いわき市を観光した後に宿泊利用させていただきました。
ランチに友人と2人で伺いました。
大人のお子様ランチ、至福のボリューム!
Cafe Primrose
ランチはハーフで1680円レギュラーで1880円。
ランチで行きました。
飯坂温泉近くの美味しい驚きランチ。
栄楽茶寮
とにかく見てすぐに嬉しくなりました。
飯坂温泉を入った後に、お腹が空いたので訪問。
森の中で味わう隠れ家カフェ。
cafe YAMATO
森の中にあるカフェです。
茶屋と共用の駐車場から見ても、ん?
山人漬けとアスパラ天ぷらテラスで満喫!
山人家 軽食・おみやげ
前日たまたま宿泊先のテレビで見た「山人漬け」があることに気が付き、購入しました。
山人山菜スパゲッティー。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
