西予産の白米で満腹!
えひめ青少年ふれあいセンター
いい(^-^)
ネットの回線がゴミ。
スポンサードリンク
巡礼の道で味わう温かなお接待。
和気公民館
こちらですごいご接待を頂きました。
遍路の途中で美味しい甘酒とうどんをお接待していただきました。
松山で健康な遊び場、卓球と麻雀!
みんなのホール
松山にこんな心地良い大人の遊び場があることを多くの方に是非知って欲しいです♪いろんなプログラムがあり低料金.予約なしで氣軽に遊べる大人のコミ...
先生にアドバイスされて、頑張りたいので、宜しくお願いします。
スポンサードリンク
多肉寄植えで暮らしUP!
まつやま国際交流センター
松山のいろんな情報を得られる所です。
場所はいいけど駐車場がいつも満車である。
大きなゴーヤ3本100円!
奥久谷集会所
大きなゴーヤ3本で100円!
夏前にホタルまつりあります今年で最後になるそうです。
スポンサードリンク
今日と盆踊りの指導があります…沢山の方が練習に来て...
小野公民館 南梅本分館
今日と盆踊りの指導があります…沢山の方が練習に来てくれました。
明るい内装で踊りの練習!
本村集会所
踊りの練習中!
バリアフリーで明るく綺麗な内装。
スポンサードリンク
広い卓球スペースで楽しめる!
味生公民館
広い卓球スペースもあり2階の体育館も広くてgood
前を通りました。
高齢者を大切にする優しい街。
鷹子公民館 (久米公民館鷹子分館)
高齢者、障害者の利用する施設。
週に一度出向きますが皆さん気さくに接してもらっています良い人ばかりですよ。
興居島の港から離れた集落にあります。
松山市馬磯集会所
興居島の港から離れた集落にあります。
貸し出ししてもらえる、本の数が増えると有り難いです...
番町公民館
貸し出ししてもらえる、本の数が増えると有り難いです。
白い四角い縦物、驚きの美味しさ。
太尺寺公民分館
白い四角い縦物。
良かったです、また来ます!
古川ふれあいセンター
良かったです。
利用していない。
笑顔あふれる期日前投票所。
伊台公民館
期日前投票にきました。
職員の女性がいつも笑顔。
地域に根ざした安心の場所。
久米公民館
近くに、有るので助かります。
地域に根づいた安心できる場所です。
愛媛合唱団と共に、心あたたまるひととき。
雄郡公民館
利用されている方や館長さんも感じがよくて感謝しています☺️
コロナの影響で、沢山のイベントが、なくなり寂しいです。
近所の集会などの場。
松山市共同利用施設南吉田センター
近所の集会などの場。
100円ショップのサボテンこんなに大きくなりました...
団地第一集会所
100円ショップのサボテンこんなに大きくなりました、さてマタマタ小さなハートサボテンできました、私が触ると怒られる、
笑顔が集まるコーヒーとコミュニティ。
ふれあいサロン小野
コヒーが美味しい。
10時から)や手芸、ストレッチ体操やスポーツ吹き矢、囲碁将棋にパソコン、カラオケやくらしの書そして包括支援センターよろず相談他詳細は愛媛新聞...
ハイカラな出で立ちと絶景。
伊台ハイツ集会所
いい景色ですよ。
ハイツ集会所というハイカラな名前の通りな出で立ち。
島の憩い場です。
松山市中島総合文化センター
島の憩い場です。
地域のコミュニティが生きる場所。
太山寺団地集会所
怖そうな人がたまにいる。
地域のコミュニティ。
餅ひろい楽しかったです。
天山公民館
餅ひろい楽しかったです。
港山城跡公園に上がることができます。
港山集会所
港山城跡公園に上がることができます。
子供連れだと少し物足りない。
高浜町一丁目集会所
子供連れだと少し物足りない。
またクロマトグラフィーの技術を確立したツウェット博...
ジェイ・アイ・サイエンス
またクロマトグラフィーの技術を確立したツウェット博士を紹介する小説も執筆しているなど素晴らしい研究者と感じています。
皆さん結構自由に生活できているようです。
小規模多機能型居宅介護・持田のいえ
皆さん結構自由に生活できているようです。
良くわかりません。
石井公民館 和泉分館
良くわかりません。
格安で広々、快適な空間。
道後公民館石手分館
格安で広い部屋を借りれます。
冷暖房があるので助かります。
南窪田集会所
冷暖房があるので助かります。
清水地区のまちづくり協議会、ここに!
清水ふれあいセンター
清水地区のまちづくり協議会が、この建物の中にあります。
一の宮団地町内会の会長さん、いい人です。
一の宮団地集会所
一の宮団地町内会の会長さん、いい人です。
対応がとても良かったです。
三津浜公民館
対応がとても良かったです。
土曜日の午前中は図書館が利用出来ます!
松山市 坂本公民館
土曜日の午前中は図書館が利用出来ます!
最新のAED(自動体外式除細動器)が常時有ります。
石井公民館 東石井分館
最新のAED(自動体外式除細動器)が常時有ります。
孫の音楽コンクールにいきました。
松山市総合コミュニティセンター 文化ホール・会議室
孫の音楽コンクールにいきました。
実川集会所
ワッショイ!
駐車場が広いです。
松山市 難波公民館
駐車場が広いです。
ここで子どもがポケモンGoをしています。
向陽ハイツ集会所
ここで子どもがポケモンGoをしています。
行っていないのでわかりません。
ひばりヶ丘公民館
行っていないのでわかりません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク