青少年の居場所、学びと遊びの綺麗な施設。
金沢市長土塀青少年交流センター
青少年の交流施設で、子供たちの居場所になっています。
建物や設備もきれいで気持ちよく利用できる施設です。
スポンサードリンク
趣ある古民家で金沢の魅力を体験!
石川国際交流サロン
古い古民家を生かした石川国際交流サロン。
いつも興味深い催事があり文化的な金沢の奥深さを知る施設。
金沢の路地裏、驚きの魔改造!
金沢未来のまち創造館
この先も素晴らしい変化を遂げそうな施設でした!
新しい施設なのか、ナビでは細い路地裏に案内されてしまう。
スポンサードリンク
説明会に最適なきれいな会場。
石川県勤労者福祉文化会館
説明会には適した会場です。
試験会場でした。
地域の催し物で心温まるひとときを!
千坂公民館
普通の公民館です。
楽しい催し物が開催されています!
スポンサードリンク
金沢のちびっこ広場、気軽に遊べる!
金沢市 市民局近江町交流プラザ
旅行の時、子供の気晴らしにお世話になりました。
金沢旅行にて下の市場にいてオムツ替えスペース探してる時にスタッフ?
会議に最適、駐車場完備。
金沢市小立野公民館
普通の公民館。
エレベーターが無いのが高齢者にきついかな。
スポンサードリンク
町中の広場で会合しよう!
此花町公民館
たいへん重宝しています。
旧此花小学校跡地かな。
茶室で過ごす贅沢なひととき。
茶室|耕雲庵
茶室。
住宅街の心をつかむ拠点。
光が丘会館
住宅街にある地域の拠点。
試験会場にぴったり!
北國会館
仕事で利用しました使いやすいですね。
試験会場で世話になりました。
直江谷会館
車で25分森本から山あいを抜けるとポッカリと盆地そこの地域活動の拠点、。
健康に良い仲間作り、発酵料理!
長町会館
ことぶきダンスクラブでダンスを踊っています。
運動や趣味の教室が曜日毎に色々と開催されていて仲間作りと健康にとても良いです☆朝粥の会 発酵食品の料理教室 バス旅行 に参加しました。
自然の中にあり、良いですよ‼️
大浦公民館
自然の中にあり、良いですよ‼️
毎月の健康麻雀、楽しみの時間!
ゆいの里町会 ふれあい館
町内の集会場です。
健康麻雀を月1回しています。
TRPGコンベンションで盛り上がる!
金沢市民芸術村 事務局
ここで、TRPGのコンベンションが開催されております。
取れたて野菜が楽しめる即売テント!
北袋会館
取れたて野菜の即売テントが立つことがあります。
狭い道が多い住宅街に住宅的なレンタルスペース。
イクヤマ家
狭い道が多い住宅街に住宅的なレンタルスペース。
使いやすい駅近の体育館。
金沢勤労者プラザ
会議で仕様可もなく不可もなくだが綺麗な施設なので使いやすい。
講演会で体育館を使用しました。
高砂大学コーラス45周年コンサート体験!
石川県文教会館
ちょっとだけ歩くとゆっくりできるちいさなちいさな公園があります。
ホールや会議室があります。
金沢市北部の綺麗な会場、駐車場も広々!
金沢市ものづくり会館
とても綺麗な会場、講習会での利用。
コロナ対策で10分程度なら、と言われて、断念しました。
金沢市役所出張所、便利で親身な対応。
金沢市 額市民センター
受付の方が忙しい中でも親切丁寧にとても素晴らしい対応してくれて感動しました。
お世話になっております。
森本市民センターで、迅速・親切な手続き!
金沢市 森本市民センター
駐車台数は少ないものの比較的回転が早くあまり待たずに駐車出来ました。
市の職員なら(嘱託とかアルバイトとかいるらしいが)もう少し金沢市の箱物ぐらい案内出来るような知識を持つべきと思うが何人も居て誰も知らない事が...
市役所不要、親切対応でスムーズ。
金沢市 森本市民センター
駐車台数は少ないものの比較的回転が早くあまり待たずに駐車出来ました。
市の職員なら(嘱託とかアルバイトとかいるらしいが)もう少し金沢市の箱物ぐらい案内出来るような知識を持つべきと思うが何人も居て誰も知らない事が...
豪華な具材の押し寿司体験。
石川県青少年総合研修センター
連泊しましたが、朝ご飯は和食と洋食の日がありました。
押し寿司の体験は、楽しくて美味しかったです。
明治期銀行の魅力、無料で見学!
町民文化館
古い紙幣が展示されていたり、ピアノがあったりと当時の銀行が今との大きな差があり興味深かったです!
旧金沢貯蓄銀行跡がそのままの形で展示されている。
昔の小学校で体験することぶきダンス。
金沢市中央公民館長町館
古いので早く移転してほしい。
高岡町中学校の長町分校があって、他校も一緒でした。
金沢でマニアックなお店発見!
石川県教育会館
一階はなかなかおもしろいお店ありますよ!
かえって、便座に腰掛けない和式のほうが有り難いです。
新しくて便利、親切な職員!
金沢市 駅西市民センター
丁寧に説明いただき感謝。
職員の方が親切で丁寧でした。
古民家で学生と語り合う。
金沢学生のまち市民交流館
見学するだけでも何だか懐かしさを感じさせます。
片町、新天地のシンボル。
市役所分室で簡単手続き!
金沢市 元町市民センター
市役所本庁よりもすいてます。
とても親切で気持ちの良い対応をして下さりありがとう御座いました。
金石会館でスムーズ申請。
金沢市 金石市民センター
マイナンバーの申請にうかがいました。
戸籍謄本などが、必要だったので行きました。
市役所不要!
金沢市 押野公民館
職員の方の対応が素晴らしく、とてもいい印象をうけました。
教えて繰れたのです!
ツエーゲン金沢へ快適ウオーキング!
石川県農業会館
サッカーの駐車場 少し遠いですが、帰りは渋滞に会わない。
ま、普通の会議室でした。
金沢駅近、素晴らしきシャンソン!
金沢市アートホール
とてもキレイなホールで素敵なシャンソンを聴かせてもらいました。
金沢駅からも近くキャパ250程度で過ごしやすいホールです。
高砂大学で楽しく学ぶ、憩いの場所。
金沢市中央公民館彦三館
気持ちよく使える施設。
建物が古くて移転する。
地域の集まりはここで!
金沢市 富樫公民館
普通の公民館です。
地域の集まりはここで。
たけのこ祭りで内川の魅力発見!
金沢市 内川公民館
狂犬病接種で行きました。
ここへ来れば内川の良いところがわかります!
地域に根付く多彩なイベント。
小坂公民館
学童チームのイベントでいつも利用しています。
ごく普通の公民館です。
卓球教室で楽しいひととき。
二塚公民館
ごく普通の公民館!
トイレは洋式にかわったけど車イスだと入れない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク