可愛いサクラとネコで癒される。
ローソン 五戸上市川店
おにぎりで飲み物ゲット。
まだ行った事がありません。
スポンサードリンク
八戸駅改札外、久慈良餅の宝庫。
NewDaysミニ 八戸1号
改札に入ってしまうと店の広さから品揃えに限界がある。
八戸駅改札口外にあります。
弘前からのアクセスも良好、広い駐車場。
ファミリーマート 青森大釈迦西店
助かるよ。
接客が良く、気持ち良く買い物ができました。
スポンサードリンク
青森仕様の便利なコンビニ!
ローソン 青森本町店
いつも利用させてもらってます。
清潔感のある店内でした。
みちのく有料道路の必訪スポット。
ファミリーマート みちのく天間林店
トイレも普通、接客も普通。
みちのく有料道路を利用するときは昔から毎回寄る店舗古いけど商品の物量が多いので好き。
スポンサードリンク
高校前の便利なローソン、Wi-Fi完備!
ローソン 野辺地高校前店
売り場の通路が狭い気がする以外で気になることはありません。
店員さん好感持てる人でした。
みちのく有料道路の休憩所。
ファミリーマート みちのく天間林店
この付近にコンビニが無くファミリーマートが有って助かりました。
有料道路沿いにあるファミマ。
スポンサードリンク
深夜でも便利!
ファミリーマート 津軽SA店
お土産も売っていて便利。
チョコQ 助買いました。
手作りおにぎり、最高の旨さ。
オレンジハート金木店
ポテトサラダをいただきました。
具は分からないおにぎり売ってます。
新青森駅の最後の砦、クドパンのイギリストースト!
NewDaysミニ 新青森幹線
ここは最後の砦になると思います。
新幹線の改札の中に入ってクドパンのイギリストーストが買える最後の砦といったところでしょうか。
ダイワロイネット併設、元気を貰うローソン!
ローソン 青森ロイネットホテル店
ホテルに併設状態です。
お店は新しいが、ローソンなのでそれなりのサービス。
できたてパンの香り漂うヤマザキ。
デイリーヤマザキ 新青森駅前店
ホテル東横イン新青森駅に夜遅くチェックインしたので夜食を購入に訪問しました。
ここを目指してお茶などの買い物をした方が良いですよ。
八戸セブンイレブンが誇る、豊富なコラボ商品!
セブン-イレブン 八戸大杉平店
昼も夜も男性店員の接客素っ気ない。
持ち込みのハガキでやり方を教えてもらいました。
大満足!
オレンジハートまるとく店
青森県のローカルコンビニ。
休日朝7時頃に訪れました。
広い駐車場で安心、懐かしのミニストップ。
ミニストップ 八戸工業大学前店
大学から近いのでいつも利用させていただいています。
台湾蜜芋買いました!
津軽半島最北端の頼れる味。
ファミリーマート 外ヶ浜三厩店
津軽半島最北のコンビニ。
24時間営業ではないのでご注意を。
明るい店内で地元野菜特産品!
セブン-イレブン 八戸第3魚市場前店
今日初めて行きました。
本にビニール袋をかけて飲料をいれてくれました。
青森の手作り惣菜、驚きの美味しさ!
オレンジハートまるとく店
青森に6店舗あるローカルコンビニ。
青森県のローカルコンビニ。
青森のミニストップでハロハロ体験。
ミニストップ 青森油川岡田店
巨峰のハロハロいただきました。
青函フェリーの乗り場に近い所にあるのは、ありがたいです。
フェリー前の便利な立ち寄り所!
ローソン 八戸フェリー埠頭前店
道路の交差点の関係で、入りやすく、出づらい。
入る時と出る時の挨拶がきちんとしている。
オレンジハート特大バーガー、必食!
オレンジハート 六戸バイパス店
熱々の総菜がうれしい。
メガ盛りハンバーガーが目を引きます。
鮫駅近くのキレイなローソン。
ローソン 八戸鮫町店
設備が整ったキレイなローソン。
旧三光ストアーがなりました。
夜のセブン、親切な接客。
セブン-イレブン おいらせ新田店
仕事終わってからセブンで買い物するんだけど夜居る店員さん凄く親切で丁寧で良き👍
野良猫が居着いて餌付けしてるかた数名いますよ。
八戸城近くの特別なセブン。
セブン-イレブン 八戸市庁前店
JR八戸線の本八戸駅から一番近くにあるセブンイレブンのお店です。
八戸市役所・公会堂前のセブンイレブン。
大型トラックも楽々停車、広々駐車場。
ローソン むつ奥内店
駐車場が広くスタッフさんの対応も良い店舗です😊
2023.10駐車場が広くて便利。
本州最北端、マグロの宝庫!
ファミリーマート 大間店
郵便ポストがあります。
国道279号線沿いが市街地になり普通にコンビニで食料や飲料を購入できます。
青天の霹靂が楽しめる地酒!
サンボランタリー今野商事青山店
除雪がしっかりとされている焼き鳥美味しい。
各種手続きは青山店ということで、こちらまで。
長根店でアニメキャンペーン体験!
ローソン 八戸売市長根店
午前中に良く利用しますが、店員さんの対応が良いです。
時々来るけれど、店員さんの接客が良いと感じる。
ウォシュレット完備で快適トイレ。
ファミリーマート 森田店
トイレが綺麗でした。
こちらの店員さん、お客様に対してあまり親切じゃないです。
館鼻岸壁朝市帰りに便利な駐車場。
ローソン 八戸築港街一丁目店
良く利用します。
駐車場が広くて駐めやすい。
弘前土手町で美味しい蜜芋ソフト。
ミニストップ 弘前土手町店
接客も丁寧で、気持ち良く、買い物ができました。
ポイ活民御用達のミニストップが旅行先にあるとありがたい。
美人店員が迎える、近隣のワンストップ。
ローソン 鶴田木筒店
美人な女性店員が居て毎日行ってます。
ちょっと狭いかな。
八甲田山への必携のコンビニ。
ローソン 黒石南中野店
八甲田山に最も近いコンビニです必ずここで必要なものを手に入れないと 山方面にいったらお店がありませんそういった意味で貴重なコンビニです。
普通のローソンです。
蕪島神社帰りに寄り道!
ローソン 八戸湊高台二丁目店
無印良品置いてあって良い店!
店員さんの質がいいです。
浅虫温泉の唯一のコンビニで休憩を!
ミニストップ 浅虫温泉店
信号🚥まで遠いので、道路を横切りたいと思いがち。
浅虫での休憩です( ◜ᴗ◝ )コンビニでアイス🍨たまりませんね〜ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )おいちぃ〜👍👍
弘前のエナジードリンク、豊富な品揃え!
ローソン 弘前親方町店
弘前について、一番最初に寄りました!
繁華街にあります。
ローソン 七戸バイパス店
国道側からは車通りも多くて入りずらい。
可愛いバイトさんが頑張ってください。
青い森公園内、便利なイートイン!
セブン-イレブン 青い森公園店
駐車場で休憩させて頂きました。
夜23時頃によく立ち寄ります。
手作りおにぎりで朝を満たす!
ローソン 八戸夢の大橋店
店員さんがとても親切です。
週1〜2程利用しています。
地域唯一無二の素敵な売り場。
ファミリーマート 東北町石坂店
青森市から八戸方面に行こうとしたら非常に急な坂を登って本線に合流させられる。
素敵な売り場でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
