大阪からも行く!
奈良パワーセンター
ハードオフがあるのでよく来てる。
ケーズデンキ、セリア等便利なお店が集まった場所。
スポンサードリンク
河内松原駅前、買い物に最適!
ゆめニティまつばら
ゆめニティまつばら内のマツモトキヨシ調剤薬局を利用させて貰っています。
つぃ財布が揺るんで買っても満足してます(家電量販店が有れば更に大満足)…。
スーパーバリューで、豊富な品揃え!
プラッツ五香
スーパーバリューがあります。
100円ショップなど、普段の買い物に最適な場所。
スポンサードリンク
上野駅地下のオシャレ隠れ家。
エチカフィット上野
入ってる店舗がそこそこいい感じです。
季節限定のソフトクリームやらパンまでお腹のヘリ具合と相談しながら、メニューが選べて楽しいです😙列車を降りて、歩き疲れた体をひと休み😄のんびり...
ひらかたサンプラザで本を楽しむ。
枚方T-SITE ANNEX Ⅰ
お客さんが来るときにおもてなしでお茶請け買ったりします。
期間限定の出店が楽しい。
ノスタルジックな商店街、平和園の八宝菜。
元町名店街
坂出市にあるアーケード街です。
平和園の八宝菜が旨かった。
下関駅そばでショッピング体験!
シーモール
駅そばでゆったり買い物ができるスペース。
シーモールに新たなお店が続々出店中ですねUNIQLOが撤退して寂しくなりましたが頑張ってくださいね(^O^)/応援してます。
ロピアで楽しむ美味しさ。
コトエ流山おおたかの森
ロピアが入っている。
スーパー、ドラッグストア、電気屋、100均等勢揃い。
伊予西条の複合施設、流行りのジェラート!
itomachi(いとまち)
家族連れで、のんびりできて、広場感覚。
なんか色々あるからたまに行くといいかも。
刺し身と惣菜、ニトリで便利!
FUJI CITIO ショッピングセンター
食品売場は、豊富な惣菜など刺し身など多くて良いです!
キャンドゥ ギャランドゥ ヒデキニトリ コトリ ポツリしまむら しまうま うまむすめユザワヤ ワヤワヤ ガヤガヤフジ フシブシイタム 等な...
恩納村近くで家族の思い出。
サンエー 石川シティ
近くのホテルに宿泊する際にいつも利用させてもらいます。
恩納村のリゾートホテルに泊まっている間に利用させていただきました。
六本木ヒルズで子供と遊ぼう!
六本木ヒルズ ウェストウォーク
ショッピングとグルメの楽園です。
ショッピング、食事、時間つぶし、全てにおいて◎
野菜が安い!
山万ビオトピア・プラザ
千葉銀行ATMがあり便利です。
商品が安い❗最近100均も入りちょっとした物は買える。
安いお肉と野菜、松源で発見!
asmo大和郡山
主要な生活用品が揃い踏み!
元地元民です。
セールで出会う、GODIVA半値の幸福。
LACOSTE 土岐プレミアム・アウトレット店
ゆっくり見に悔いけどお店に行くのが楽しいから又行きたいですね😃
駐車場は広いですが週末はかなり混み合います。
煮干しガツン!
エチカ池袋
あえて煮干しをチョイス最初にガツンと煮干しが来るが嫌じゃない。
近くのホテルを予約したので、歩きがてら見て回りました。
鹿島田駅ビルでマツキヨ満喫!
エキスト鹿島田
みどりの窓口と、マックと、マツモトキヨシがあるから、便利。
どこに行ってもマツモトキヨシあなたも私も通りすがりの皆さんもマツモトキヨシだってマツモトキヨシなんだもの人間なんだもの。
吉祥寺の活気溢れる商店街!
吉祥寺ダイヤ街
吉祥寺の中では、昔ながらのお店も多くて良い。
昔からの店も頑張ってます。
梅島陸橋の広々空間で。
セブン-イレブン 足立平野1丁目店
駐車場が広く、店内も開放感あって好きな店☺️
オーナーさんや店長さんのの電話対応が丁寧で凄く助かっています。
昭和レトロで遊ぶ不思議空間。
台場一丁目商店街
昔ながらの雰囲気が良いです。
レトロな雰囲気なお店が沢山あります。
駅直結で楽しむブルーブルーエ。
エミオ 狭山市
スーパーに物足りなさを感じます。
駅の二階(改札階)ある。
映画の後は松坂屋で、便利に買い物!
PARCO_ya 上野
ムーミンアラビアでセール品を見ていたら店員がさっと来てセールストーク。
今日初めて地下の食料品売場へ。
こじんまりとした本館、懐かしのダイエー。
そよら上飯田
本館は非常にこじんまりしてます。
敷地が半分くらいになってしまいました。
昔ながらの街道、楽しい発見。
清荒神参道商店街
錆びれてる感は否めないが頑張って居られる良店舗も有る。
新しいお店が少しずつ増えてきて時代の流れを感じます。
川西能勢口駅前で願いを込めて。
ベルフローラ・かわにし
皆様が、七夕の願い事を書いておられました。
駅🚉と一体化したショッピング施設です。
駅近!
tonarie(トナリエ)星田
店舗数は少ないですが、駅近で利用しやすいです。
初めて行きました!
美味しい尾道ラーメンと福山の魅力。
パヴァリエ ローズマインド福山
お昼ご飯を食べに立ち寄りました。
ただのサービスエリアよね。
新富士駅ASTYの温かみある開放空間。
アスティ新富士
とても開放的な店内で良かった。
静岡県富士市のJR新富士駅構内にある商業施設です。
子供も大喜び!
アルティエ
UFOキャッチャーはほぼ200円で難易度高めです。
壁一面にイラストが描いてあって目を引きます。
多彩なショッピング体験、便利なエリア。
フレスポ小松
駐車場もスペースがゆったりしていて、買い物もしやすいです。
ほとんどのものがここで購入できる。
原神コラボが楽しめるショッピングモール。
三原ショッピングプラザ パルティ
他の店にはなかったのにここは原神コラボがあった。
ホームセンター、ちっちゃい100円ショップ、不動産屋などなど)特にリサイクルショップ目当てに、たま〜に出没します。
小樽で味わうイカメンチカツの幸せ。
中央市場第3棟
小樽に行くと必ずイカメンチカツを買ってきます🎶🥰酒田のお惣菜は種類も豊富でお腹が空いている時に行くと大変な事になります❗😆買いすぎて~😅味見...
庶民の台所、て感じで、地元の方が来店されてる印象でした。
賑やかなイオンモールで初手相体験!
イオンモール浜松志都呂
家から徒歩圏内ではあるが近すぎて逆にあまり行かない。
大きなイオンモールですね~お買い物しやすい。
地産地消の野菜、豊富な品揃え。
サンリブわさだ
スーパーをよく利用します品揃えもよくて色々間に合います。
産地直売の野菜が広くたくさん置いてるのは地産地消で良いと思います。
滋賀直送!
小島梨園~うたのの梨屋さん~
滋賀から、行きました。
みずみずしくておいしい梨です。
深夜の美味しさ満載、名古屋クロスタウン。
クロスタウン
またクレーンゲームは取らせなくなりましたね。
ドン・キホーテと、快活CLUB、行きました。
しまむらとマクドナルドが集合!
フレスポ六丁の目
駐車場の出入口をマクドナルド側に統合した方がいいでしょう。
夏物も少し安くなっています。
都内気分!
柏高島屋ステーションモール
わざわざ都内に出かけなくても、一通りのものが揃ってます。
飲食店を主に利用しています。
ユニクロとハニーズ、デートにも最適!
ブロードスクエア 仙川
ユニクロで利用。
ユニクロと幅広い世代のお洋服屋さんが入っていて便利だと思います。
美味しい刺身と一品料理、雨も安心!
田町タワーモール
刺身、一品料理と全て美味しいです。
ビル内とても綺麗。
スポンサードリンク
