レイトショーやってるのに南海バスは22時前に終わる...
堺浜えんため館
レイトショーやってるのに南海バスは22時前に終わるので自家用車無いニンゲンを客と思うてへん施設です。
スポンサードリンク
堺東商店街で思い出巡り。
堺銀座商店街
九月八日に行けて良かったです。
今日オープンらしく長蛇の列です^ ^もう少し空いてから一度行こうかと思ってます。
ekimoなんばで驚きの品揃え!
ekimoなんば
お土産のお菓子の品揃えはあります。
久しぶりに行ったらekimoなんばとかがあってめちゃくちゃ変わってるやんと思いました。
スポンサードリンク
坐等Green green、2025年3月開幕!
グラングリーン大阪 南館
今にもオープンしそうな雰囲気ですが2025年03月21日のグランドオープン楽しみですね。
坐等Green green南館三月開幕。
長野駅前の新しい商店街探訪。
長野商店街
長野駅前の商店街。
天井は防水シートとなる。
スポンサードリンク
駅チカで無印良品と買い物。
ekimo梅田
無印良品など省スペースですが少し時間のあるときにちょっとしたお買い物に良く利用します。
そこの「無印良品」の品揃えが良かった。
夜の商店街、静寂に包まれて。
緑橋商店街
たたんでいる店が多い。
夕方でしたが、人通りが、少ないです。
スポンサードリンク
心斎橋駅近、雨の日も快適休憩スポット!
クリスタ長堀 月見の広場
休憩できるスポットもあり、雨の日なんかも便利です。
招き猫の足跡と共に、クリスタ長堀散策!
クリスタ長堀
大阪メトロ四ツ橋駅~長堀橋駅の地下を貫くショッピング街です。
約2駅分の地下街《クリスタ長堀》さん。
住吉大社の門前、懐かし商店街。
わいわいロード(粉浜本通商店街)
八百屋魚屋漬物屋 婦人服また ドラッグストアも有り1度、北から南まで往復して各商店を覗いてみたらいかがでしょうか?
昔ながらの駅前商店街。
充実の冷凍野菜、干物も豊富!
イオンタウン豊中庄内
タイムズ駐車場(約180台、最初の60分は無料みたい)がある構成です。
新規開店から1ヶ月経っていないのでもちろんキレイ。
井桁状アーケードに昔の賑わいを。
玉二商店街
廉売場が閉鎖となったり、いく筋かのアーケードが撤去されたり、寂しい限りだ。
玉出本通商店街と繋がっています。
繁栄商店街を見守る薄暗い市場。
南市岡11番街
これからもこの地で頑張ります。
風前の灯のような市場だった。
吹き抜け空間で映画とポップコーン。
E-ma(イーマ)
久しぶりに地下からエスカレーターで映画館まで上がってみました。
天井はなく吹き抜けで空が見えます。
穴場の百舌鳥古墳群、訪れてみて!
道明寺天神通り商店街
穴場的な商店街です。
やっぱり、いなかの商店街はつらいですね。
月曜日特価デー!
ゆらら藤白台
にこり食堂さんへありがとうございました!
月曜日が特価デー、野菜が新鮮、店内が狭く高齢の方が多いです、レジでゆっくり会計をしますが、イライラしないで下さいね、
オシャレな服とセリアに感謝!
心斎橋オーパ きれい館
楽しかったです。
オシャレな服や小物がお買い物できるところです。
星空スタンドでラーメン三昧!
なんばカーニバルモール
大阪観光ついでに子供のおもちゃを買いに行ってきました!
星空スタンドやってます❢1番ブースは殆どラーメンリレー❢初日の麺屋丈六から今日は清麺屋❢1杯目炙り肉そば2杯目まぜそば楽しめました😋😋ラーメ...
落ち着く空間で鮮度抜群の品揃え。
ベルヒル北野田
親切、丁寧に対応していただけました。
いい通りや、空間になっています😊🌴🏞️出口の辺りは風も吹き抜けて心地よいです♪
ショッピングセンターで特別な体験を!
マルシェ池田1番街
ショッピングセンターです。
ショッピングモール。
大阪南、地方の風感じる!
ekimo天王寺
時間がなくて、全て見て回れず、また行きたいです。
食べ物以外の店は女性もんが多いです。
Art Barで楽しく描こう!
Artbar Osaka
お酒とお菓子を食べながら絵も描けない素人の僕でもとても良い絵が描けました!
親切に教えていただき、とても楽しい時間でした!
豊富な食料品と無印良品!
イオンモール日根野
食料品売場の品揃えが豊富。
フードコート一部が工事中だった。
半額市やマルシェなとどもありなかなか楽しい商店街て...
金岡本通商店街
半額市やマルシェなとどもありなかなか楽しい商店街てす。
下町風景に心和む時間。
地下鉄あびこ中央商店街
下町風景がいつ行っても落ち着きます。
元地元です。
日本の大阪市西成区に位置する歴史的で風情ある商店街...
玉出北商店会(玉新本通り)
日本の大阪市西成区に位置する歴史的で風情ある商店街です。
寒いシーズンも安心、温かいおもてなし!
スポーツプラザ茨木
開店前でも中に入れて頂き、これからのシーズン寒い中外で待た無くて有難いです!
正確にはジャンカラにカラオケしに息子と二人で通りました。
年々撤退が相次ぎもはや商店街としての機能は失われて...
おりおの商店街
年々撤退が相次ぎもはや商店街としての機能は失われております。
美味しいヴィーガンいちごタルト。
オーガニック複合文化施設村 ふくろYA!BASE
ヴィーガンのいちごタルト🍓美味しかったです!
地域に溶け込んだ美味しいパン。
ララはしば商店街
パン屋さんが美味しい。
地域に溶け込んだ商店街です。
韓国の雰囲気とラブライブ!
SHIBUYA109 阿倍野店
韓国に来たかのような雰囲気のお店で良かったです☺︎
ラブライブ!
阿倍野で感じる昭和の魅力。
あべのベルタ
昭和の雰囲気を味わえるショッピングセンターです。
大阪メトロ谷町線「阿倍野」駅直結の「あべのベルタ」へ。
サンディーで再発見、昭和の香り!
大東商店街
いい感じの商店街奥にサンディーありました。
セバスチャン。
守口駅近くの新店、広い惣菜&パン!
イオンタウン守口
冷食の売り場が広く、駅から帰る人をターゲットにしているのでしょうか?
国道1号線下り車線沿いにできた2023年の新店。
ぶらぶら探せる破格の輸入菓子。
大阪舶来マート
輸入菓子が安いです。
お昼の後、ぶらぶらいつもしています。
メゾン千里丘ショッピングセンター
古い小さなショッピングセンター今は食品スーパーのフレスコが中心。
イオン古川橋で50%オフ!
そよら古川橋駅前
ダイエー→イオン古川橋→そよらイオン古川橋になりました。
専門店でtopicというブティックがありますがセールをしてて50%オフとか安く購入出来ました。
ニトリモール枚方での心地よい買い物。
ニトリモール枚方
土日でも大きなイオンに比べて比較的空いている。
ニトリモール枚方 (Nitori Mall Hirakata) là một trung tâm thương mại lớn nằm tạ...
親不孝道りの魅力、昔ながらの商店街。
長瀬駅前商店街
此処は別名(親不孝道り)一部の人からそう呼ばれているのは一体何が原因なんでしょうかね…🤗
政敵安倍晋三が講演会に何度か訪れ 親不孝通りと渾名が付いた近大が近所に有る 寂れた商店街です。
きゃーのきゃーの静物の魅力。
南鴫野商店街
Still life静物。
生き残ってる店の方が少ない…。
スポンサードリンク
スポンサードリンク