古民家で味わう島原名物かんざらし。
水都 島原かんざらし喫茶
かんざらしとミルクセーキを注文。
島原の中心部にある喫茶店。
スポンサードリンク
高山ならではの不思議なラスク体験。
高山ラスク
種類も多くたくさん買っちゃいました。
変わったラスクも売ってるのと小売があるのでお土産によき。
首里の穴場、優しい焼き菓子。
TOUCA BAKE SHOP
ドリップコーヒーが新鮮で美味しかった。
テイクアウトで立ち寄りました良く東京とかで出張販売してるので以前来た時は閉まってました黒糖クッキーとかいつも買って帰っており美味しいです賞味...
昭和の香り漂う、舟和の甘味。
舟和
昭和の香り漂うお店です。
昔ながらの雰囲気で落ち着ける場所クリームの柔らかい甘さと滑らかな芋とあんを使ったオリジナルスイーツがとても美味しかった。
ウイスキープリンと焦がしシュー。
ベイクドマジック 本社スイーツ・ラボ店
自転車で前を通ると、おいしいにおいがする。
味の違うシュークリームを幾つか購入しました。
スポンサードリンク
東根の奇跡!
東根市神町 菓子工房ほていや
家族の誕生日やクリスマスなどのイベントの時にいつも予約させて頂いています。
お気に入りのお店です。
豆乳プリンとクロワッサンの幸せ。
りなちゃんのほっぺ
美味しいです😋私のおすすめはクロワッサンリングミックスフルーツです!
豆乳プリンは濃厚で 、クロワッサンアイスも美味しいよ。
横綱級のミルク氷、必見!
こひる庵
以前から訪問してみたかったかき氷の名店に念願の初訪問!
梨(と家族が栗)を頂きました。
焼き餅と抹茶ラテ、極上の味!
篠原茶舗(お茶屋さんの焼きもち)
ずっと気になってて田川に用事で来たので焼き餅とどらやきを買いました。
暑いし何か飲みたいなあと言うことで抹茶ラテ。
善光寺ぷりんでとろける美味しさ。
善光寺ぷりん
美味しかったーー!
気にせず(笑)イートインスペースで頂きました。
八千代台の絶品ガトーフランボワーズ。
Pomme de Pin
ケーキも焼き菓子も凄く美味しいお店だと思いました。
どのケーキも焼き菓子もとっても美味しいです!
老舗果物店の絶品フルーツパフェ。
フルーツパーラー 果樹園
正直言って値段と体験の釣り合いが無い。
福井西武横にある、フルーツのうめださん経営のお店です。
浅草で味わう本場の豆花。
浅草豆花大王
豆花やトッピングの素材そのものの旨みを味わえます。
季節メニューの桃の豆花を食べました。
焼きたてどら焼き、幸せの味!
どらやき 海のドラゴン
今回縁があり入店テイクアウト出来ますがイートインしました。
折角でしたので店内のテーブルで食べてきました!
フレッシュフルーツのザクザクタルト。
ラヴニューデシャンゼリゼ
タルトの専門店?
久屋大通駅北あたりにあるホワイトメイツ1階のタルト専門店です。
湯布院で味わう極上プリン。
YURARI
とても静かな雰囲気でゆったりと時間が流れるカフェで良かったです。
コンパクトな空間で休憩できました。
寒い日に味わう、外パリ内あんこ!
たい夢 鹿島台店
羽根付きたい焼きを求めて、こちらに伺いました。
カスタードのたい焼きを頂きました。
しっとりふんわりカステラ、令子さんの味。
令子の手作り工房
狭山稲荷山公園イベントで販売されていたので☆購入。
ずっと気になっていたお店にようやくいけました。
清澄白河の至福、焼き芋アイス!
oimo lab.
清澄白河と木場公園の間にある焼き芋専門店です。
久しぶりにおじゃましました新しく おいも缶なるものが…焼き芋?
あんこたっぷりの夜ぜんざい。
よなよなあん工房
夜開店のスイーツ店。
ほら、その、あの…夜だけこっそり開く、あんこの甘味処、よなよなさんです。
公演後は甘味で決まり!
甘味 おかめ 麹町店
ゆっくりと美味しい甘味が楽しめます。
甘党には欠かせないお店です。
人気商品が揃う柳月新琴似店。
柳月 新琴似店
あんバタサンが有名ですがきなマイナーなところでチョコ黒大豆とさけ節丸もお勧めです。
職場の複数の方にお礼の品を、贈るお菓子を購入しました。
靭公園近くの濃厚チョコレート。
Les Petites Papillotes (レ・プティット・パピヨット)
アングレース ¥510ブランシュネージュ ¥550チョコレート🍫のお店なだけあってチョコレートが濃厚で美味しい。
【8月の金土日祝限定パフェ!
フォレストモールでジェラートとプリンを楽しもう!
ラ・ヴェルデュール木村屋
河口湖ハーブ庭園のスタッフに教えて頂き初めて利用しました。
店員さんがとても親切で感じがよいのでまた行きたくなりますね😆
原宿のウサギちゃんうんちソフトクリーム。
Sweet XO Good Grief 原宿竹下通り店
ウンチ意外にサッパリ味🐱 シナコちゃんがやってる店でここが一番入りやすいニャ 並ばないし。
このての食べ物屋さん意外と味のレベルが高くて美味しい。
京成上野で贅沢スイーツ。
ドンレミー アウトレット上野駅前店
家で食べたい時によく利用します。
京成上野駅改札出て右に。
ヒロヤの太秦シュークリーム、絶品!
パティスリーヒロヤ京都太秦 ㈱ヒロヤコンフェクション
シュークリームと言えばヒロヤやねプリンも美味いけど僕はシュークリーム派です。
どの商品も甘さ控えめで、とても美味しいです。
素材へのこだわり、しんたまプリン!
TAMAGO COCCO🎂🍰🧁🍑
素材へのこだわりが半端ないです!
プリン目当てでうかかいました。
濃厚で贅沢なガトーショコラ。
おやつ家 菓音
夏にはかき氷と種類豊富でいつも迷います♪さらに菓音バスでいろいろな所にも出店されていて同業者ながら寝てらっしゃるのだろうか?
自分へのご褒美(笑)、など日頃からお世話になっています。
藤原店のカヌレ、感動の美味しさ。
藤原洋菓子店
初めて食べた時の感動、忘れられません。
開店時間、ルール等のチェックは必須。
江田島のスイートポテトと二重焼き!
てくてくのさつまいも本舗
スイートポテト、二重焼、お芋のタルトを購入しました。
誕生日のお祝いに買おうと寄りました。
根岸駅近!
ShortcakeShortcake
ザッハトルテいやーおいしい!
とても濃厚なショートケーキをいただきました若いお姉さんが一生懸命お仕事をしていました若い子にはとてもいいお店なのではないかしらおばちゃんには...
ほっかほかの酒まんじゅう、最高!
日の出屋 郡山店
饅頭食べるなら酒まんじゅうがおすすめです。
旦那が誕生日のケーキを注文して買ってきてくれました。
ドンレミーの安旨プリン、箱買い必至!
ドンレミー アウトレット北千住店
上野に行く予定でしたが、北千住があると知り行ってみました。
お得にアウトレット品を購入することができる。
浦和の名店、濃厚チョコテリーヌ。
アカシエ 北浦和本店
浦和界隈で有名なケーキ屋さん⭐︎チョコのテリーヌが濃厚でとても美味!
アカシエの本店が北浦和に移転して豪華になったと知り日曜日の15:00くらいに来店しました。
おしゃれな空鞘公園で、絶品ジャム体験!
you-ichi GLUE
かき氷目当てで訪ねました。
タルト系が沢山ありました。
全国一濃厚!
抹茶庵
ここのフォンダンショコラが私の中でナンバーワンです。
抹茶の味がとても濃厚で美味。
田園の中で楽しむ大人のスイーツ。
Saori Sweets
ケーキはどれも美味しいです。
コーヒーゼリーとほうじ茶ムースのパフェをいただきました。
見た目も美しい、桶川の名品ケーキ。
Pâtisserie Angers 桶川坂田東店
他にもいろいろ種類があります。
目を引くオレンジの外観で、分かりやすいです。
押上のバナナスイーツ天国。
BANANA FACTORY
バナナパイとバナナバスクチーズケーキをお持ち帰りしました。
【感想_✍】平日の夕方の閉店間際な時間帯に訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク