嬉しいアサイー無人販売、24時間営業!
24スイーツショップ刈谷店
アサイーが売っているのでとても嬉しいです。
いわるゆ無人販売店です。
スポンサードリンク
西尾のどら焼き、桃の甘美。
くろーばー結び 西尾店
チェーン展開するどら焼き屋さん。
沢山種類があったが、5種類に絞り購入しました。
噂の恋するリンゴ飴、 大人も夢中!
恋するりんご
ポイントカードが貯まったのでりんご飴と交換してもらいに行ったら店員に『複数枚貯めたらもっといいものと交換できる』と言われたので交換せずにいた...
黄色いカレー屋さんだった所です。
スポンサードリンク
焼きたてパン、アレルギー安心の美味しさ。
つきとうさぎ
貰い物で初めて食べましたが、とても美味しかったです!
購入ハードルは低くなったと思います(前のはお値段もありますが、量がひとりではちょっと躊躇する)軽度牛乳アレルギーがあり、こちらの商品には使わ...
大須の隠れ家でメロンパフェ。
parfait de ruelle
古民家のような独特の作りで、とても面白い雰囲気のお店です。
スプーンもちいさいから食べにくいおすすめはナイフでぐるりと横の壁から剥がして食べて中はほるしかないかなひとりパフェかスイーツ一品をたのむきま...
スポンサードリンク
揚げたてホクホクの大学芋。
三河 芋昇
芋だらけソフト(680円)と大学芋を購入。
すごく美味しかったので再訪問。
名古屋初!
Fruits Candy ar. - アール - 大須
パリパリの飴コーティングも厚すぎず薄すぎず食感がよい美味しいリンゴ飴です。
良いリンゴを使用しているな。
スポンサードリンク
八事で楽しいチョコミント体験!
プラスアップル 八事本店
チョコミント味 ほどよいミント風味でいい感じです。
三好イオンの一角の物産店で見つけました。
本町通りでフィリピンの味、バブルワッフル!
LA MERIENDA HALO HALO(ラ メリエンダ ハロハロ)
多種多様な店が出揃う赤門通りの交差点にあるお店。
現地の食材を妥協なく使っていて尊敬。
トロトロ焼き芋と芋スイーツ。
芋ひさ岩田店
リニューアルオープンのでさっそく伺いました。
どれも美味しそう。
栄地下街で味わう、夏季限定シューアイス。
ビアードパパ 森の地下街店
他の店舗よりクリーム少ないと思いました。
夏季限定のシューアイス(290円)が美味しすぎた!
長谷川さんの笑顔、サクサククッキーシュー!
ビアードパパ 名鉄サンロード店
長谷川さんという方がとても対応と笑顔が良かったです。
サクサクしたシュークリームが楽しめます(220円のカスタードクッキーシュー)
可愛い雰囲気で台灣かき氷を!
虹のワッフルと魔法の氷
暑かったので友達と初めまして訪れました。
お店の雰囲気も可愛くインスタ映えにはもってこいでした!
川名公園で味わうスイスチョコの絶品。
ペルルフェルクリン
チョコレートケーキがすごく美味しい。
チョコレート専門店なのでチョコレート系のお味がとにかく美味しい❣️チョコはひと粒ずつ好きなものを選べます。
一宮の隠れ家で楽しむクッキーシュー。
おやつとカフェADVENT
お持ち帰りです。
前から気になってたお店にようやく行けました!
鶴舞公園の進化系スイーツ。
キャラメルスイーツ専門店 Caramel Boutique 伽羅名楼 / キャラメルブティックキャラメロウ 鶴舞公園店
公園散策の際の一休みで利用しました。
初めて伽羅名楼さんのスイーツをお取り寄せしました。
犬山城散策の当たりお土産発見!
La Violette
初めて見つけたお店で気になって入りました。
犬山城散策ついでにたまたま見つけたこちらでお土産に4個入りを購入しました。
美味しさが詰まった和マカロン。
スイーツBOX24
ぶらっと家族で出没して来ました。
色々なスイーツが並んでいました。
カスタードたっぷり、感動シュークリーム。
ビアードパパ イオンモール熱田店
クリームがぎっしり入れられており嬉しかったです。
買い物帰りに、急に食べたくなり寄っちゃいました!
ラムネのソフトクリーム、暑い日に最適!
京都利休の生わらび餅 知多半島店
住宅街にあるわらび餅屋さん。
近くに来たので寄らせてもらいました。
春日井の極上フルーツサンド!
クルル
自分でも買いに行ってしまいました!
自販機ならいつでも買えちゃうよ🥳✰北海道ハスカップロール✰ももロール←小牧産!
甘酸っぱい苺と特製ケーキ。
いちのみやいちご研究所-スイーツ-
気になって立ち寄りました💕いちごのパックとドームいちごケーキ🍰を購入どちらもいちご🍓が美味しくて感激😃
イチゴクラッシュを食べ歩きで購入。
新聞屋さん前のトロ甘焼き芋!
庄ちゃん
紅はるかを食べましたが、トロトロで甘くて美味しかったです。
なんと新聞屋さんの店先で焼き芋を販売しているお店です。
鶴舞公園で宝石のようなタルト。
tartotte 鶴舞公園店
白ぶどう、ラズベリー、キウイ、グレープフルーツ、オレンジの7種類を使用した人気No.1タルト【白ぶどうタルト】680円輪切りにされた白ぶどう...
一度食べてみたいタルト屋さんでした。
名古屋で味わう絶品ポテトパイ。
らぽっぽアピタ向山店
普段は東京でたんまり買って帰りますが名古屋駅から無くなってから初めて愛知県でらぽっぽ!
どれを食べても美味しい♡20年以上前から虜のお店^_^
トロトロクリームの美味しさ。
ビアードパパ イオンモール長久手店
笑顔が素敵な女性の接客が良かったです。
お店の人の愛想がいい。
クリームぎっしりの揚げパン!
あげぱん
ウーバーイーツしたカットのきなこ揚げパンに髪の毛が入っていました💦
ちゃんと換気した方が良い。
米粉のひとくちクッキー、ふわシフォン!
米粉さんのほんわかおやつ Rito
営業日少ないので、Instagramからチェックです!
米粉のお菓子を探していて見つけました写真のひとくちクッキーとシフォンケーキ(わんこりんごいも)は2個ずつ買いました。
名古屋初!
グラニー 栄マルエイガレリア店
試食をさせてくれたりと丁寧な接客でした。
テーブル6席ありオーブンな席になってます。
こだわりのビーガンスイーツ、優しい味。
おやつ工房ありババとひらけゴマ
食べた後も胃もたれなども全く無くとてもスッキリして優しさを感じました。
小麦・バター・牛乳・卵 不使用のビーガン&グルテンフリースイーツショップ( ꈍᴗꈍ)使用材料も徹底したこだわりっぷり。
9のつく日はクレープ全品330円!
ディッパーダン イオンスタイル豊田店
クレープを購入!
確かに死ぬほど待たされます。
パリパリ食感のスフォリアテッラ。
ECLAT×enne mozo ワンダーシティ店
チョコの入ったパリパリのやつ凄く美味しかったです!
カヌレ(チョコ、プレーン)味をいただきました。
愛知・豊橋の甘い焼き芋、絶品スイーツ!
芋ひさ
平日の11時オープン数分前に到着しましたが3組ほど待ちの方が居ました。
鬼まんじゅうはふかふか感は無かったです。
クセになる生いちごクリーム!
WHO’S TEA イオンモール大高店
生いちごクリームのクレープを注文。
甘さは、半分にしても、普通の店の通常くらい。
大須に登場!
ワッフルカーン 名古屋大須
ワッフルカーンの東海地方初店舗が大須にもあるとのことで行ってきました🧇季節限定のパイナップル\u0026ヨーグルトは夏らしい爽やかさ🍍一番人...
日本でも大阪や東京で店舗展開中。
絵本みたいなお菓子体験。
トーシャーくんのおかし屋さん
タイミングがなく…ようやく連れてこれました!
ずっと行きたがっていた中学生の娘と来店。
香りに誘われる、ビアードパパのシュークリーム。
ビアードパパ カルミア豊橋店
お馴染みビアードパパ。
お菓子の小枝とコラボした小枝シューを買ってみました。
大須の台湾スイーツ、豆花の美味しさ!
MeetFresh 鮮芋仙名古屋大須店
大須で豆花が食べれると聞いてランチタイムに初訪問。
行ってみたかった台湾スイーツのお店!
豊川稲荷の可愛い隠れ家。
無農薬いちごスイーツ Chaton Mignon (シャトン ミニョン)
豊川稲荷観光でふらふらしてたら、いー感じのお店を発見。
可愛らしいお店です。
絶品ウインナーたこ焼き、革命的キムチ!
東海ハートカステラMeloMelo
ソースマヨ500円を頂きました。
岡崎シビコ地下1階にあるたこ焼き屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
