チーズたっぷりお芋サンド!
お芋や メリッサ
芋が好きなので行ってみました。
何度か前を通った事があり、ん?
スポンサードリンク
ここのプルーンは何故に旨い。
龍屋物産(株)
ドライフルーツやおつまみがお得。
日曜日が休みだとサラリーマンはなかなか買いに行けないなぁ。
杏仁豆腐風味のプリン、喜ばれるお土産!
ヨコハマぷりん96ふくぷん
たまたま見つけたプリンの看板に惹かれてお店に寄りました。
わざわざ寄るレベルでは無いです。
スポンサードリンク
濃厚クリームブリュレとコーヒーの絶妙な出会い!
MYSTAR BASE
濃厚なクリームブリュレが、コーヒーとの相性抜群です。
テレビで見て気になっていました。
ダブルホイップで気分転換!
ジェラフル 湘南台店
2人の内1人は日雇いみたいな感じで営業されてて大変そう。
ダブルのホイップクリームにチョコソースで注文。
横浜ポルタで味わう、濃厚な甘さ。
フルーツピークス 横浜ポルタ店
横浜ポルタ内にある「フルーツピークス 横浜ポルタ店」を金曜日の19時頃に訪れました。
誕生日ケーキを注文しました。
ゼリーみたいなトゥルンわらび餅。
とろり天使のわらびもち横須賀店
毎回美味しいドリンクありがとうございます。
ゼリーみたいにトゥルンと飲めるわらび餅でした(抹茶とほうじ茶のドリンクを頼みました。
心を込めた動物ケーキ。
(有)お菓子のゆりかご
ケーキの1つ1つが美味しいです。
ケーキとクッキーの味のレベルはかなり高いと感じた。
小町通りで味わう苺大福!
ストロベリーマニア鎌倉店
苺スムージーソフトクリームの看板を発見。
団子といちご飴とソフトクリームを食べた。
鎌倉駅近くの絶品焼き芋とスイーツ。
FARM.SWEETS@鎌倉
本格焼き芋とスイーツはここにこないとわからない味。
感動的な美味しさでした!
絶品ふわふわスコーン、トースターでサクサク!
minoaka chigasaki / ミノアカ 茅ヶ崎
絶品ふわふわスコーンのお店。
小さなお店です。
関帝廟近くの和風スイーツ。
ひと息茶屋
何度も中華街に行ってて気づかなかった(- -;)とっても美味しい茶屋を見つけました(*´༥`*)♡オススメは抹茶!
極お濃茶が気になって注文。
濃厚生クリームと大鶏排の絶品コラボ!
デザート王国 ニトリモール相模原
濃厚でとても美味しかったです。
小腹が空いたので大鶏排を注文。
チョコバッキーとスイーツ集合!
シャトレーゼ ブランチ横浜南部市場店
他の店舗が10時前に開いてるので、間違えやすいかな(笑)
倒れる心配があった為、ケーキの箱にまとめて入れて頂く事は出来ますか?
住宅街の92歳の職人、特製大学いも。
内田いも屋 🍠
2/5時点、コロナ自粛で休業されてました。
道の途中並んでいたので、買ってみて公園で食べてみました。
三月限定のかりんとうシュー!
ビアードパパ 相鉄大和駅店
愛想ない店員がいる。
三月限定のかりんとうシュー小倉クリーム。
楽しい無人スイーツ、かわいさ満点!
24スイーツショップ横浜港南店
ロールアイスを3種、アイスりんご飴、マリトッツォを購入。
無人スイーツ店。
ジュエリーのように美しい焼き菓子。
Le Mardi
クッキー缶夏仕様を購入しました。
とっても美味しかったです!
那須御用邸のチーズケーキ、絶品体験!
チーズガーデン ジ アウトレット湘南平塚店
こちらの店舗はボリュームが少なかったです。
那須で食べれなかった那須御用邸のチーズケーキが近場で食べられたw高級感のある名前の通りお値段はそれなり。
土曜朝一、幻の4種類!
スコーン専門店 マチ・スコーン
ほとんど売り切れで4種類ほどしか残ってなかったです。
夏にたまたま見つけてから足繁く通わせて頂いています。
落ち着いた店内で味わうミックスソフトクリーム。
Oasis (オアジス)
落ち着いた店内でソフトクリーム(ミックス)いただきました。
ソフトクリームがあるので来店。
選べるパウダーのリンゴ飴、予想以上の美味しさ!
代官山Candy apple 海老名SA店(下り)
コーティングされている飴の甘さに負けないくらいりんごが甘くて予想以上に美味しかったです。
一ヶ月前は綺麗な状態のシナモンシュガー(写真参照アップルパイみたいな味でとてもおいしかったですつい先日は紅茶を注文しましたが飴がまだらでした...
相武台前で味わう、期間限定の極上かき氷!
かき氷専門店 一夏
相武台前駅からすぐ。
フルーツソースは果物そのままの味でとても美味しかったです!
千葉県産ドラム焼き芋の極み。
神戸おいもや いもも川崎麻生店
ベビーカステラと冷やし芋食べました。
新鮮なお野菜を食べたくて度々利用しています。
楽しい無人スイーツ体験。
24スイーツショップ横浜港南店
ロールアイスを3種、アイスりんご飴、マリトッツォを購入。
無人スイーツ店。
下北沢で出会うシフォンの夢。
MICHAEL CLAVIS
こちらのお店のシフォンケーキが大好きで下北沢に行く時は必ず寄ってました。
営業終了も早いためなかなか買えるチャンスがなかったのですが、やっと購入できました!
愛犬とバナナチョコパフェを。
バブルワッフル専門店andRE
探して行ってみました。
私はバナナチョコパフェ(アイス入り)750円をいただきました。
スタバ並びのコスパ最強クレープ!
ジョージのスイーツ
お値段もリーズナブルだと思います。
とてもおいしいです。
大船駅ルミネの超有名プリン!
マーロウ 大船ルミネウィング店
横浜そごうのように混んでなくて買いやすい。
超有名プリン屋さん。
出来たてシュークリーム、甘さ満点!
ビアードパパ エトモ綱島店
ホームパーティなど、甘いものの数が必要なときに重宝します。
シュークリームを注文してからクリームを詰めてくれます。
江ノ島で味わう!
ハトムギスイーツ専門店 えのしまだんご+mugi
あんこ味食いました。
食物繊維やビタミンBまで入っていて疲れやすいこの時期とくにおすすめ🥰😍おだんごって聞くと串にささってだんごだんご🎵をイメージする人多いと思う...
子どもも喜ぶコットンキャンディ。
PAPABUBBLE/パパブブレ 横浜高島屋店
最近、太縁メガネの看板お姉さん見かけないけれど。
見学出来る、時間で、見学出来る、実演販売みたいな、作ってる人も、かわいく綺麗な人が作ってる、それを子連れの親子がみて目がキラキラしてる子供の...
平塚のオシャレなワッフル店へ!
Waffle Waffle Club
イートインではワッフルの種類選べません。
とても美味しいしオシャレだけど着飾らないで入りやすいお店。
住宅街の隠れたシフォンケーキ。
ア・トリエ麦卵
金沢文庫駅からは徒歩30分くらい。
住宅街の細い路地の先に隠れていたお店。
相鉄線沿いで味わう極上ショコラ。
ショコラ房 いずみ野店
少々お高いが、とても美味しい!
少しばかりお値段はるけど構わないです。
美味しいバッファローチキンと飲むわらびもち。
Green Time
わらびもちドリンクのお店。
バッファローチキンがめっちゃ美味しかった。
長~い行列とボリューム、至福のソフトクリーム!
BAKE CHEESE TART ららぽーと海老名店
味は美味しいけどもうちょっとコクが欲しかったかなと‼
家族のおやつ用に買っています。
元箱根港前で味わう、絶品バターサンド。
箱根バターサンド SUN SAN D(サンサンド)
箱根芦ノ湖畔のバターサンドのお店。
なかなか美味しかったですよ!
ビアードパパのクッキーシュー、幸せのひとくち!
ビアードパパ 京王橋本店
久しぶりにビアードパパのクッキーシューが食べれて本当に幸せでした✨️また寄らせて頂きます(*^^*)
おやつにはピッタリですね^^駅チカにあって、価格もお手頃、スタッフさんが丁寧に梱包していただけました♪
紅はるかの焼き芋、トリコになる味!
NARUTOYA
ここの焼き芋を食べるとスーパーの石焼き芋が買えなくなるほど美味しいです!
始めて、行きました。
スポンサードリンク
