紅はるかの焼き芋、トリコになる味!
NARUTOYA
ここの焼き芋を食べるとスーパーの石焼き芋が買えなくなるほど美味しいです!
始めて、行きました。
スポンサードリンク
落ち着いた店内で味わうミックスソフトクリーム。
Oasis (オアジス)
落ち着いた店内でソフトクリーム(ミックス)いただきました。
ソフトクリームがあるので来店。
絶品ふわふわスコーン、トースターでサクサク!
minoaka chigasaki / ミノアカ 茅ヶ崎
絶品ふわふわスコーンのお店。
小さなお店です。
スポンサードリンク
作りたてのクレープ、夜遅くに楽しむ。
スイーツアソートBOW
夜に「こんな時間だけどどうしてもしっかりした甘いものが食べたい」のワガママ食欲を十二分に満たして下さる素敵なお店です✨まさか夜遅めの時間に作...
イチゴコンポートとイチゴソースホイップクリームをいただきました。
程よい甘味の山吹色芋。
ファーム 堀江 つぼ焼き芋専門店
近年は あまあまトロトロの芋が🍠多いけどあまりねっとりは…得意では無いそれを告げると 店員さんが気持ちよく薦めてくれるとみつ金時太くどっしり...
大発見でした!
スポンサードリンク
伊勢原の旨いプルーン、秘密の味。
龍屋物産(株)
ドライフルーツやおつまみがお得。
日曜日が休みだとサラリーマンはなかなか買いに行けないなぁ。
関帝廟近くの和風スイーツ。
ひと息茶屋
何度も中華街に行ってて気づかなかった(- -;)とっても美味しい茶屋を見つけました(*´༥`*)♡オススメは抹茶!
極お濃茶が気になって注文。
新鮮!
神戸おいもや いもも川崎麻生店
ベビーカステラと冷やし芋食べました。
新鮮なお野菜を食べたくて度々利用しています。
土曜朝一、幻の4種類!
スコーン専門店 マチ・スコーン
ほとんど売り切れで4種類ほどしか残ってなかったです。
夏にたまたま見つけてから足繁く通わせて頂いています。
元箱根港前で味わう、絶品バターサンド。
箱根バターサンド SUN SAN D(サンサンド)
箱根芦ノ湖畔のバターサンドのお店。
なかなか美味しかったですよ!
横浜ハーバーワールドで贅沢体験。
ハーバーズムーン 本店
リニューアルで明るくなりました。
テイクアウトやイートインも可能で利便性抜群😍✨スタッフ様がとにかく優しく親切丁寧にご対応してくれます😊✨お菓子の試食やプチドリンクのサービス...
下北沢で出会うシフォンの夢。
MICHAEL CLAVIS
こちらのお店のシフォンケーキが大好きで下北沢に行く時は必ず寄ってました。
営業終了も早いためなかなか買えるチャンスがなかったのですが、やっと購入できました!
相鉄線沿いで味わう極上ショコラ。
ショコラ房 いずみ野店
少々お高いが、とても美味しい!
少しばかりお値段はるけど構わないです。
江ノ島で味わう!
ハトムギスイーツ専門店 えのしまだんご+mugi
あんこ味食いました。
食物繊維やビタミンBまで入っていて疲れやすいこの時期とくにおすすめ🥰😍おだんごって聞くと串にささってだんごだんご🎵をイメージする人多いと思う...
濃厚クリームブリュレとコーヒーの絶妙な出会い!
MYSTAR BASE
濃厚なクリームブリュレが、コーヒーとの相性抜群です。
テレビで見て気になっていました。
心を込めた動物ケーキ。
(有)お菓子のゆりかご
ケーキの1つ1つが美味しいです。
ケーキとクッキーの味のレベルはかなり高いと感じた。
美味しさ満点の今川焼と蜜の焼き芋。
焼きいもどーぞ
これはこれで美味しいけど。
今川焼もとっても美味しいです。
愛犬とバナナチョコパフェを。
バブルワッフル専門店andRE
探して行ってみました。
私はバナナチョコパフェ(アイス入り)750円をいただきました。
ゼリーみたいなトゥルンわらび餅。
とろり天使のわらびもち横須賀店
毎回美味しいドリンクありがとうございます。
ゼリーみたいにトゥルンと飲めるわらび餅でした(抹茶とほうじ茶のドリンクを頼みました。
川崎大師で味わう、ほっくり焼き芋アイス!
川崎大師 つぼ焼き芋 甘い和
焼き芋アイスが大ボリュームでコスパ最高だった!
ほっくり、熱々、甘々なお芋。
隠れ家で味わう、植物素材の焼菓子。
つくりて 厚木店
ナッツや季節の食材をくみあわせて香ばしく焼き上げていますつくりての焼菓子がみなさまと大切な人とのひとときにお供できますようにEnjoy!
センスの良い建物の外観に惹かれ、吸い込まれました。
チーズたっぷりお芋サンド!
お芋や メリッサ
芋が好きなので行ってみました。
何度か前を通った事があり、ん?
箱根で楽しむ濃厚チーズケーキ。
箱根チーズテラス
けど熱いから余計美味しい!
期間限定のチーズチーズミルクをいただきました。
住宅街の92歳の職人、特製大学いも。
内田いも屋 🍠
2/5時点、コロナ自粛で休業されてました。
道の途中並んでいたので、買ってみて公園で食べてみました。
チョコバッキーとスイーツ集合!
シャトレーゼ ブランチ横浜南部市場店
他の店舗が10時前に開いてるので、間違えやすいかな(笑)
倒れる心配があった為、ケーキの箱にまとめて入れて頂く事は出来ますか?
大船で味わう鎌倉山のケーキ。
鎌倉山ル・ミリュウ大船
男性、女性の店員さん両方とも丁寧なサービスで良かったです。
ケーキや焼菓子のテイクアウトもできる。
海老名SA限定 東京ばな奈ソフト。
東京ばな奈ソフトクリーム
海老名サービスエリア限定らしいです!
海老名SAに来たら必ず食べます♪平日来たのでめちゃくちゃ空いていてすぐ買えました。
子どもも喜ぶコットンキャンディ。
PAPABUBBLE/パパブブレ 横浜高島屋店
最近、太縁メガネの看板お姉さん見かけないけれど。
見学出来る、時間で、見学出来る、実演販売みたいな、作ってる人も、かわいく綺麗な人が作ってる、それを子連れの親子がみて目がキラキラしてる子供の...
クリームたっぷり、むさこdeシュー!
パティスリー シュシュクリエ 武蔵小杉店
2022年9月10日(日)〜まるごと桃のタルトとシャインマスカットショートを購入しました。
グランツリーの1階にあるケーキ屋さんです。
週替わりスイーツ、登戸の魅力。
SWEETS BOX 小田急登戸店
1週間ごとに出店店舗が変わります。
このお店はスイーツのお店が一定期間で変わるみたいですね。
江ノ島の柔らかいわらび餅。
とろり天使のわらびもち 茅ヶ崎店
わらび餅が好きでときどき伺います。
親族からここのわらび餅を頂き虜になりました。
住宅街の穴場、シュークリーム60円!
製菓シャトー
シュークリーム、エクレア、シベリアを、買いました。
手軽に楽しめます。
ビーチエンドカフェの絶品ロールケーキ。
L'ATELIER DOUCEUR TOMMY
ロールケーキ(¥1500)を購入。
朝市でフルーツケーキを購入しました。
濃厚なキャラメルソフトの誘惑。
YOKOHAMA CARAMELLABO(横浜キャラメルラボ)
キャラメルソフトを食べましたが濃厚でとても美味しかったです。
生キャラメルシューやばい!
ダブルホイップで気分転換!
ジェラフル 湘南台店
2人の内1人は日雇いみたいな感じで営業されてて大変そう。
ダブルのホイップクリームにチョコソースで注文。
杏仁豆腐風味のプリン、喜ばれるお土産!
ヨコハマぷりん96ふくぷん
たまたま見つけたプリンの看板に惹かれてお店に寄りました。
わざわざ寄るレベルでは無いです。
大船駅ルミネの超有名プリン!
マーロウ 大船ルミネウィング店
横浜そごうのように混んでなくて買いやすい。
超有名プリン屋さん。
抹茶ジェラートMAXで濃厚体験!
鎌倉茶々 小町通り店
抹茶っ茶フロートプレミアム濃厚で美味しかったです✨マイルドでも十分濃かったです!
一口食べただけで本格的なお茶の香りが広がります。
横浜ポルタで味わう、濃厚な甘さ。
フルーツピークス 横浜ポルタ店
横浜ポルタ内にある「フルーツピークス 横浜ポルタ店」を金曜日の19時頃に訪れました。
誕生日ケーキを注文しました。
川崎大師の絶品つぼ焼き芋!
川崎大師 つぼ焼き芋甘い和
新作の雪いちご練乳と店内大学芋をいただきました!
こちらのとろあま大学芋(店内用)美味しすぎてびっくりします!
スポンサードリンク
スポンサードリンク