イトーヨーカドー前で美味しいスイーツ発見!
ビアードパパ 武蔵境店
テイクアウトで期間限定のシューを買ってそのまま外のベンチで食べました。
クリームが甘すぎず、ペロッと食べられる。
スポンサードリンク
優しい豆乳プリンとおからドーナツ。
縁喜舎
豆乳プリンが甘く無く、美味い。
ドリンクも販売してますプリン🍮が優しい味でとっても美味しいです!
新感覚ギリシャヨーグルト、濃厚美味!
Nun
ギリシャヨーグルトは濃厚でグラノーラが甘さ控えめで美味しいです!
高タンパクで韓国でも人気のグリークヨーグルト専門店のお店です。
スポンサードリンク
秩父の甘い焼き芋、しっとり蜜たっぷり!
長瀞壺焼き芋専門店moriko
焼き芋ブリュレ、とても美味しかった!
秩父に行った帰りに寄りました。
リピート必至の香クレープ!
こんこん山
ななゆめアドベンチャーで訪問しました。
クレープもとってもおいしくて、リピートしてます。
アップルパイの常磐線ユーザー必食!
りんご飴 考太郎
同じ運営でも業種(商品)が変わったのであれば口コミはリセットして欲しい。
お昼に来訪したのだがすでに完売している商品があった。
新食感のプリン、午前中完売!
極生プリン専門店 欅
とても美味しかったです!
プリン🍮種類も色々あって迷いました🍮お土産とかに貰うとうれい。
多彩なお菓子で心も満たす。
シャトレーゼ 安曇野店
とても良い意味不明の物価高のこの時代にありがたい存在。
ケーキや焼き菓子等を売ってます。
浅草の花やしき近く、揚げたておさつチップス。
焼き芋専門店 芋やす 浅草店
チップスと焼芋🍠を購入😊美味しくいただきました。
花やしきのすぐ近くに佇む焼き芋専門店に足を運びました。
東京ドームシティで果物贅沢!
ハピマルフルーツ神楽坂 東京ドームシティ ラクーア店
自分へのご褒美に「原宿ベリー」買っちゃいました笑季節的にはもう、終わりかな?
東京ドームシティラクーア店に初訪問です。
ちぐさの八寸、忘れられない美味しさ。
甘味処たか長
たか長さんのちぐさの実をいただきました。
知人に頂いてからお土産には必ず『たか長』さんの菓子を持参する位、美味しい!
関帝廟近くの和風スイーツ。
ひと息茶屋
何度も中華街に行ってて気づかなかった(- -;)とっても美味しい茶屋を見つけました(*´༥`*)♡オススメは抹茶!
極お濃茶が気になって注文。
浅草の新感覚!
寿清庵 浅草ロック通り店
抹茶ラテと抹茶ブラッドオレンジを頂きました。
カメラを買ってから見てみたい景色がたくさん増えて。
東京ソラマチで味わう、濃厚バナナパフェ!
バナナ日和 東京ソラマチ店
フードコート内にあるバナナ専門店。
歩き回ってひと休みをこちらで♪大人のバナナパフェ最高(*^^*)特選バナナにアイスとたっぷりのホイップが絶妙で疲れがリセットされました(笑)
お芋感たっぷり、涼やかスイーツ!
IMO & CAFE NAGATO 蒼と芋と。
こちらの芋モンブランが美味しいと聞いたので食べに来ました。
こちらのお芋プリンはお芋感がよく感じられます。
サツマイモの本来の甘さ、揚げたて大学芋!
おいもさん
とても満足です。
大学芋の上にアイスが乗っているの食べました。
甘い香り漂うパンダ焼き。
花神楽パンダ焼き御徒町店
改札前に列作っていた何か?
先日、花神楽パンダ焼き御徒町店に行ってきました。
400円未満で贅沢!
ピエージュドゥー
美味しいケーキ屋さんを探していました。
食べやすく色んな物を食べたい人は嬉しい。
美味しさが詰まった和マカロン。
スイーツBOX24
ぶらっと家族で出没して来ました。
色々なスイーツが並んでいました。
名古屋で味わう絶品ポテトパイ。
らぽっぽアピタ向山店
普段は東京でたんまり買って帰りますが名古屋駅から無くなってから初めて愛知県でらぽっぽ!
どれを食べても美味しい♡20年以上前から虜のお店^_^
北千住駅構内、焼きたてチーズタルト。
BAKE CHEESE TART EQUiA北千住店
やっぱり混んでるからやめました。
焼いてるのがガラス越しに見れて雰囲気がよかった。
村上発!
THREE BELL
おいしい。
村上市にあるクレープ屋さん。
流山おおたかの森の特別なご褒美。
Pâtisserie CONSTELLAS(コンステラス)
そのスタンス自体はとても素晴らしいと感じる。
202306おおたかの森駅 ホテル近くのLAWSONの近くにあります。
フワフワシフォン、安価で満足!
菓子づくり松月野崎店
何がすごいって…入りづらい雰囲気なのよ。
シフォンケーキが最後です!
おばあちゃんの甘くてホクホク焼き芋。
やきいも屋
おばあちゃんがお1人でやってる焼き芋屋さん甘くてホクホクな焼き芋(紅はるか)🍠が手に入ります😊
農家さんのお芋種から育てて美味しを良くご存知なのでしょうね。
想像以上の美味しさ、マラサダ!
THE MALASADA TOKYO 下北沢店
プレーンと濃厚生クリームの2つを注文しました。
想像以上に美味しくてビックリ!
富良野の雪どけチーズケーキが絶品!
菓子司 新谷
レアチーズ食べましたがうーん。
店名とはウラハラにミッドナイトではなく開店時間直後の朝一に訪れました!
揚げたてホクホクの大学芋。
三河 芋昇
芋だらけソフト(680円)と大学芋を購入。
すごく美味しかったので再訪問。
健康工房が贈る、豆腐スイーツ。
健康工房 上里「いろどり庵」
バームクーヘンなどのお土産を販売している。
本日のお昼は、健康工房上里「いろどり庵」へ。
いちごのワッフルが最高!
わっふるきぶん
久しぶりの来店。
外に会話が聞こえて、はいりずらかった。
吉祥寺で味わう、台湾カステラの極み!
台湾カステラ専門店 名東 吉祥寺店
久しぶりに吉祥寺へ!
台南の人気カステラ店の日本支店。
地元の味、江口製菓の絶品!
御菓子司 船小屋
珍しいドーナッツが沢山あってどれも美味しい。
ここのシュークリームコスパ最高だと思う!
町田マルイの夏限定!
ビアードパパ 町田マルイ店
マルイの中に入ってる。
、、小枝シュー頼んでしまったみたい(笑)美味しいからいいんですけど、、、ちょっと聞こえにくいですね。
トロトロ焼き芋と芋スイーツ。
芋ひさ岩田店
リニューアルオープンのでさっそく伺いました。
どれも美味しそう。
お月見うさぎとガーベラで。
洋菓子店 Cheery
店員さんの雰囲気、接客共によかったです。
妻へのプレゼントで購入しました。
有楽町イトシアで香る幸せシュー。
ビアードパパ 有楽町イトシア店
ビアードパパのシュークリーム本当に大好き!
いい香りにつられてよくお世話になっていたビアードパパさん。
レモンパイで高まる幸せ♡
que sera sera
レモン一色なスイーツで高まる。
道がドキドキしたけど辿り着けて良かった😊レモンパイやはちみつレモンプリンや花びらのカスタードアップルパイ全部めっちゃ美味しかった~💕
ほうじ茶味の極上りんご飴。
代官山Candyapple 大阪店
店員さんの説明も丁寧で、お持ち帰りで購入しました。
土曜日の夕方に行きましたが、全く並ぶことなく買えました。
人気のバスクチーズケーキ、明空工房へ!
明空工房(アカルイソラ 工房)
美味しいジェラートがあるらしい!
ケーキを買う予定があったのでずっと気になってた明空工房さんへリーズナブルな値段なのにケーキもマカロンも可愛くて美味しかったです😊気になる点と...
和栗本来の味、感動のモンブラン!
和栗モンブラン専門店 栗りん 日本橋コレド室町店
黄金モンブランソフトをいただきました!
和栗本来のおいしさを楽しめる逸品を提供しています!
スポンサードリンク
