飲む焼き芋とおいもべびい。
芋好き
求めてた味でした🤭さっぱりホントに美味しい☺️塩辛い芋チップ付き💗
お店も店員さんの雰囲気もとても良い。
スポンサードリンク
本物のザッハトルテ、ウィーンの風情。
デメル 伊勢丹新宿店
娘達のホワイトデーにトリュフ入り9個購入しました。
チェリーのホールケーキ、美味しかった!
台湾の味、芋園豆花で満腹!
台湾九份芋圓 早稲田店
タピオカもちもちしていて昼ご飯変わりに満腹になりました。
芋圓綜合を注文しました!
スポンサードリンク
サクサクポップコーン、選ぶ楽しみ。
ポップコーンスタンドpeerdolce
めちゃくちゃ悩みました(笑)。
ポップコーンがいろんな種類があり、美味しかったです。
祖師ヶ谷大蔵駅すぐ!
ビアードパパ 祖師ヶ谷大蔵駅店
並ばなくても買える。
いつの間にか出来てた。
桃の紅茶カスタードパフェ、絶品!
クレープ&ソフトクリーム CAFE ROPPE
桃の紅茶カスタードパフェを食べました。
平日のランチ後にお伺いしました。
朝潮橋の可愛いスイーツ、特別感満載!
love so sweets -24時間営業無人冷凍スイーツ専門店-
弁天町からも徒歩圏内にあります🚃水色を基調としたお店でめっちゃ可愛い外観でした🩵内装も可愛くて、スイーツがたっぷりあり、テーブルと椅子もあり...
お散歩中に買い物しました。
西広島駅近く、可愛いアイス体験!
21時にアイス西広島駅前店
甘過ぎずに美味しい活動範囲ではないので頻繁には行けませんがまた行こうと思いました。
手軽に美味しいアイスを食べられます。
杏仁豆腐風味のプリン、喜ばれるお土産!
ヨコハマぷりん96ふくぷん
たまたま見つけたプリンの看板に惹かれてお店に寄りました。
わざわざ寄るレベルでは無いです。
品川駅近くの魅力的な和風喫茶!
麻布茶房 ウィング高輪店
(2025/8/16)お昼になると夕方までいつも大行列店。
かき氷を食べに昼過ぎに来店しました。
わらび餅の雫、初体験の美味しさ!
Hiro One
何もかも最高です!
アボカドを頂いて美味しいだけじゃなくかなり従業員さんが気さくで関わりやすく30分も話してしまいました!
サクサク生クリームの贅沢体験!
ビアードパパ イオンモール松本店
今回ご紹介するのは『ビアードパパ イオンモール松本店』さんです。
今回気になって買いました。
夏はここで味わうスイカ氷!
あたりや
夏場のみ営業という松山市では老舗というべきかき氷屋さん。最初は西瓜を扱うお店からかき氷を始めて現在に至ります。ちょっと高級かもしれませんが、...
夏になると美味しいスイカをいただきにこちらのお店に行きます。
罪悪感ゼロの神スイーツ登場!
BEYOND SWEETS (ビヨンドスイーツ)カフェ 表参道店
表参道のA4出口から徒歩2,3分のところにあるパティスリー。
店内は落ち着いた雰囲気で女子会やデートお一人でくつろいでる方からさまざまな客層でした。
八幡山の焼き芋フローズンシェイク!
守蔵
この店数で自分が八幡山で押すスイーツショップ!
フローズンシェイク(焼き芋味)550円優しいお芋の味がとても美味しいシェイクでした。
サクサクのアップルパイ、味わい倍増!
RINGO ルクア大阪店
息子が誕生日にアップルパイ買ってきてくれました。
お土産に美味しそうなアップルパイを購入。
濃厚プリンでほっぺ落ちる!
焼津プリン商店
初めて買う機会があって食べたところなめらかプリン美味しくてほっぺが落ちそうでした😋息子は抹茶選んで一口もらったらこれも美味しかったです❣️ち...
開店時間は9時だが開いてない。
貸店舗
平日 ランチ後に訪問可愛い外観、入店したらもっと可愛い!
ジャイアントペーパーフラワーが咲き誇る店内は華やかで上品でいながらもとってもかわいらしい🥹💕お花がモチーフのスイーツは360度どこから見ても...
岐阜で味わうシチリアのコルネ。
Cannolo&Cannoli
イタリアシチリアのお菓子オシャレなお店です。
生地はサクッとしていてイチゴの濃厚な味でとてもおいしいコルネでした!
品川駅で行列のいちごバターサンド。
ベリールビーカット エキュート品川店
以前は全然お客さんいなかったがいちごバターサンドを売り出してから急に人が増えた。
品川駅にあるエキュート品川のスイーツのお店です。
衝撃の美味しさ、焼きモンブラン!
ラトリエ・モンシェフ 本店
こちらの焼きモンブランをいただきましたが衝撃的な美味しさでした。
こちらが本店なのですね!
浅草の温かいベビーカステラ。
杵福
日本酒ソフトクリームを食べました。
揚げベビーカステラ きな粉 ¥500-↑こちらを注文かなり暑い日で揚げ物きついかな?
焼き芋ブリュレ、甘くて絶品!
moi, 長良公園前店
カリカリのブリュレと合わさってとっても美味しかったです🙏
大人のmoiソフトとmoiラテのアイスです!
モチモチ生地のクレープ、かわいい店内で。
クオッカガーデン
クレープなどのメニューあり。
巻いてあるバージョンでした色々なものが入ってて、めちゃボリューミーでしたが、ペロっと食べれる美味しさでした神戸でも食べれたらな…って感じです...
拓北駅の絶品幸せカタラーナ!
スイーツ専門店 スイーツピース
値段も手頃ですごく美味しかった!
ついに訪問することができました。
おしゃれ雑貨とギリシャヨーグルト!
Mヨーグルト
ギリシャヨーグルトも美味しかったです!
お盆休み最終日の日曜日今風のおしゃれな区画にありますヘルシー思考のヨーグルトご馳走様でした。
新橋で味わうプレミアム生クリームシュー。
ビアードパパ ウィング新橋店
新橋に来たときは必ず立ち寄ります。
【ビアードパパの作りたて工房 ウィング新橋店】• プレミアム北海道生クリームシュー 1個 290円(期間限定)『期間限定のプレミアム北海道生...
ミルキーソフトに恋するはちみつレモン。
不二家 milky70 since1951 アクアシティお台場店
ミルキーコーヒー?
2024/4来訪。
2025年いちごパフェの美味しさ。
くらしき桃子 白壁本店
とっても美味しかったです!
2025年5月いちごのパフェを食べた。
冷やして美味しいフルーツケーキ。
新宿高野 京王桜ヶ丘店
冷蔵庫で冷やしてから食べるとより美味しく食べれますよ!
上品なフルーツ等、特別な日の買い物に便利です。
手作り蜜で感じる、懐かしの夏。
松永松味堂
金沢市森山の松永松味堂のタイととで手をベタベタにしながらベロを真っ青に染めて頭キーンなって小学生に混じって夏を感じたい。
レトロな雰囲気のお店口溶けがよくサラッと食べれてしまいました暑い時に最高ですね!
半田・洒落たミニタルトの美味!
RURIY
ミニタルト専門のお店です。
日曜の昼過ぎに行きました。
柳月の350円ソフトクリーム、絶品!
柳月 札幌店
ソフトクリーム350円(イートイン356円)今どきソフトクリームは500円や600円も当たり前になったのに350円!
コスパも良いし接客が好きです。
拓北駅からの幸せカタラーナ!
スイーツ専門店 スイーツピース
値段も手頃ですごく美味しかった!
ついに訪問することができました。
内宮近くの絶品伊勢抹茶ラテ!
木下茶園 内宮前店
伊勢抹茶ラテを頼みました!
伊勢抹茶フローズンアイス 700円。
清水寺近くで月見メンチ!
水色亭
適当な売店が見つけられずいたところ、丁度良いコロッケを発見。
映え系カフェ。
吉祥寺の夜、シモンヌの焼き菓子。
simonne
夜のワインバーの時間に訪問しました。
吉祥寺に住む友人が教えてくれた、週数日限定のお菓子屋さん。
河内長野のシュークリーム、プレゼントに最適!
chou à la crème Capri (シューアラクレーム カプリ)千代田店
少しもちっとした食感の生地に包まれたシュークディーム少し高め味はそこそこオシャレなのでプレゼントに喜ばれるかも。
夕方に行くと商品の種類が少ないですね。
自由が丘で味わうパステルデナタ。
ノッサボーロ パステラリア
ポルトガル料理店監修の洋菓子店。
自由が丘にあるエッグタルトで有名なポルトガル菓子を食べて来ました。
土曜朝一、幻の4種類!
スコーン専門店 マチ・スコーン
ほとんど売り切れで4種類ほどしか残ってなかったです。
夏にたまたま見つけてから足繁く通わせて頂いています。
スポンサードリンク
