ボリュームたっぷり!
moi's
価格はリーズナブルだと思います私はいちごばななちょこを頼みましたとにかくホイップ\u0026チョコホイップがずっしりしていて受け取った時につ...
キャラメルクリーム(350円)+チョコチップ(50円)+アーモンド(100円)=合計500円ボリュームたっぷりで最高ですよ!
スポンサードリンク
心温まる難波の雪日、ベビーカステラ。
ベビーカステラ MOGU MOGU
店家在有名的難波獅子神社正旁邊,到訪的時候下了一點雪,氣溫0度,這時候正適合來個熱呼呼的小物,雞蛋糕烤的恰到好處,能夠感受到店家的心意,我們...
無性にベビーカステラが食べたくなり利用しました。
大須に登場!
ワッフルカーン 名古屋大須
ワッフルカーンの東海地方初店舗が大須にもあるとのことで行ってきました🧇季節限定のパイナップル\u0026ヨーグルトは夏らしい爽やかさ🍍一番人...
日本でも大阪や東京で店舗展開中。
スポンサードリンク
フワッフワなプリン大福、今すぐ!
アンデリス 小樽稲穂店
小樽のプリン専門店今日は、プリンではなくプリン大福を。
いろんな人が来るほどおすすめです。
六甲駅前の感動チーズケーキ。
オーガニック Le Lien
とっても美味しいチーズケーキ感動でした🥰♥️
六甲駅前にある落ち着ける空間。
割れチョコ試食でおしゃれ体験!
モザイクストアー丸亀店
インスタでの発信を精力的にされていて気になっていました。
店舗、商品、味と全体的にオシャレな雰囲気ではありました。
ピスタチオ氷と珈琲が融合した新体験!
かき氷 TAMAYURA
ピスタチオ氷と珈琲シロップをいただきました!
今年は学大の商店街の中にあるバー「バルバス」さんを間借りして営業されています。
不動前駅近!
ihana
コーヒーパンナコッタ、純黒糖のパンナコッタを購入。
不動前駅から近いしめちゃくちゃうまい!
大船駅ルミネの超有名プリン!
マーロウ 大船ルミネウィング店
横浜そごうのように混んでなくて買いやすい。
超有名プリン屋さん。
濃厚ピスタチオとプリンソフト。
高知プリン亭
この辺りでのおすすめを教えてくれましたありがとうございましたカラメルたっぷりのプリンソフトも美味しかったです♪
先月出張の合間に伺いました。
金灯籠交差点で味わう、柔らかな大福。
伏見屋 菓子店
交差点の脇にあるので車の出入りには注意が必要です。
駐車場は、狭いですが和菓子は伏見屋さんのが好き。
箱崎の隠れ家で美味マフィン。
ジンジャーベイクショップ
ケーキも美味しかったです。
クッキーなどが並んでてどれも美味しそうでたくさん買っちゃった🤤マフィンのような形で目がついたキャロットケーキかわいすぎるっ😍ゴロゴロ具沢山で...
感動の美味しさ!
キャンディーボム CANDYBOMB 守山店 りんご飴
おいしい最高❣️限定のイチゴもあった❤️❤️何回も食べたいりんご飴です😍
これまでイメージしていたりんご飴のイメージを良い意味で裏切られ感動する美味しさでした!
しっとり柔らかフルーツサンド。
lea momona レア・モモナ
フルーツサンドがメインですが調理系もお昼ちょっと前から販売してます。
フルーツサンドイッチの専門店です。
温もり感じるスイートポテト。
らぽっぽファーム四谷店
寒い日だったのですが、日が当たってとても温かかったです。
穴場カフェ。
パンとエスプレッソで特製スティックブリオッシュ!
Croshu&Nut’s Milk’s Smoothie’s 表参道
表参道、外苑前駅から徒歩5分のところにありアクセス良好。
【まるでデザートのような美味しさ】目の前に「パンとエスプレッソ」という同業パン屋さんの行列。
濃厚生クリームと大きい苺。
六花亭 イオン釧路店
いちご🍓大きくて甘〜い😊生クリームめっちゃ濃厚🥹スポンジもしっとり&しっかりしたお味😋
六花亭は柳月の通路を隔てた向かいにあります。
地元の栗の濃厚マロンパイ。
栗菓子工房みず穂屋
バスは道に止めるしかない、ポツンと一軒ケーキ屋さん。
以前から行ってみたかったお店。
二子玉川の豊かなフルーツケーキ!
ハーブス 二子玉川店
きちんとしたショッパーが50円です(せっかくなので買いましたケーキは在庫少なものもありました購入したフルーツケーキ1100円はとても大きく、...
いつも並んでいる印象です。
ピーナッツクイーン香る千葉の味。
PENUTS FACTORY
売り切れだったので巡り巡ってここに。
千葉県お土産の売り上げ、ナンバーワンらしい。
バナナとチョコのムース、一度は味わえ!
cacaca 果香菓
バナナケーキ好きの私にはバナナとチョコのムースケーキ買わずにはいられない見た目でした。
素敵なお店で美しいスイーツでいっぱいです。
ズッシリ系チーズケーキ発見!
Aotowa
住居のあるすぐ近くのお店でGoogle Map で見てたら発見しました。
駐車場は店前スペードに4台程度持ち帰りのみ4種類のチーズケーキとガトーショコラ価格はお高めチーズケーキはズッシリ系です。
濃厚クリームブリュレとコーヒーの絶妙な出会い!
MYSTAR BASE
濃厚なクリームブリュレが、コーヒーとの相性抜群です。
テレビで見て気になっていました。
夕方はケーキお得、シャトレーゼ!
シャトレーゼ 利府店
夕方18時過ぎるとケーキ類がパーセントオフになるのがよくて通ってます。
商品確認して、すぐレジでもう一回確認するのは、そっちでやってくれない。
ミガキイチゴ使用!
いちびこ NEWoMan新宿店
いちごのプリン(¥486)を持ち帰りでいただきました。
宮城県産で食べる宝石として売り出している「ミガキイチゴ」を使ったいちごスイーツ専門店。
めちゃくちゃ美味しいパイ、ぜひ!
ベビーカステラ専門店 卵丸(RANMARU)
催し物や期間限定店のベビーカステラ卵丸。
めちゃくちゃ美味しいです!
牧場を感じる冷凍スイーツ。
KASHI Makers
とても美味しいです。
久留米ファンでも好評だった冷凍スイーツのお店。
加古川のイベントで体験、サクサクもっちりたい焼き!
まいぺーす。
サクサク&もっちりで本当に美味しいたい焼きです!
加古川のイベントで初めて食べてとっても美味しかったです!
中身たっぷり!
Ucream
中身たっぷりのシュークリームでした。
普通のシュークリームではない。
映えスイーツ!
黒壁プリン
写真にはええとこでしたソフトクリームは好みでよかったです。
映えるプリン!
チョコバッキーとスイーツ集合!
シャトレーゼ ブランチ横浜南部市場店
他の店舗が10時前に開いてるので、間違えやすいかな(笑)
倒れる心配があった為、ケーキの箱にまとめて入れて頂く事は出来ますか?
ザクザク新感覚シュークリーム!
モーケン
かなりザクザクしていて、スナック菓子のような感じ。
【総評】カリッとしていてクリームもとろとろで美味しかったです。
鯉のぼりお菓子の美味しさ!
リリカナスイーツ長崎市
かわいい鯉のぼりの付いたお菓子でしたー。
美味しさ満点(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ
オープン記念!
ベビーカステラ専門店 エッグス 川越店
いつもおいしくいただいています。
ベビーカステラが好きでさいたまから車で1時間かけて行きました。
ハムツナとシュガーバターで幸せ!
natural sweets KAO
特にハムツナとシュガーバターがおいしかった!
スコーンや焼き菓子はほんとに美味しいです!
12月も凍えないミルクジャムの氷!
空口ママのみるく工房 千田町店
ミルクジャム百貨店に行かなくても買えるようになりました。
ミルクの氷なので12月なのに凍える事なく美味しくいただきました。
舞浜イクスピアリの高級りんご飴。
代官⼭Candy apple 舞浜イクスピアリ店 りんご飴専門店カフェ
りんごがすっぱすぎて別物でした。
一口食べてビックリ💦りんご飴の固定概念が覆されました!
大人なジンジャエールとキッシュ。
ベイクレーン
大人なジンジャエールを頂きました。
その日のお楽しみになります。
犬山城散策の当たりお土産発見!
La Violette
初めて見つけたお店で気になって入りました。
犬山城散策ついでにたまたま見つけたこちらでお土産に4個入りを購入しました。
チーズケーキとプリン、絶品!
Sweets Lab épinheur
クッキーとチーズケーキとプリンを買いました。
シュークリームは300円ちょっと。
スポンサードリンク
