全天候型フットサルを楽しむ!
サッポロイーワンスタジアム
センダイガールズプロレスリングを見に初めて行きました。
リハーサルで行って来ました。
スポンサードリンク
江別市で手軽に運動!
江別市民体育館
江別市のスポーツ教室に通っています。
ランニングマシン、エアロバイクの他筋トレ用器具の種類が多いので本当に助かってます!
ボレアス試合と体験、楽しいひととき!
リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館
子供の行事しか行かないよネーミングセンスな2024年5月6日追記名前が変わりました。
先日ヴォレアス北海道の試合で行きました。
スポンサードリンク
つどーむで雪まつり体験!
つどーむ
某ドラッグストアさんのイベントにて訪問です。
雪まつりで来ました。
1972年五輪の氷で滑る!
札幌市月寒体育館
常設のスケートリンク。
片付けたりしなくて、割と利用出来ない日も少ないので、そういう体育館が増えてほしい。
スポンサードリンク
家族で楽しむ清流下り体験。
北海道ライオンアドベンチャー
ラフティングよりゆるい、清流下りをやりました。
気球に乗れて良かったです。
えんがる高齢者スポーツセンター
遠軽町 豊里体育館
トレセンで楽しい体操体験!
訓子府町スポーツセンター
のびのびと体操出来そうです。
キレイなトレセン。
ファイターズ選手サイン展示中!
伊達市総合体育館 あかつき
岩ちゃんのサインが展示されています。
数年前に完成した新しい施設。
大雪アリーナで味わう絶品ラーメン!
旭川大雪アリーナ
醤油ラーメンを食べました。
待ち時間が少なく予約の必要はありません。
札幌の剣道大会、立派な設備で楽しもう!
千歳市 開基記念総合武道館
今日からお世話になります!
札幌地区の剣道新人戦を観て来ました!
清潔感あふれるゴロッケー場。
北広島市 総合体育館
運動するのにとても良い場所です。
ランニングしました、足元が柔らかで走行が楽!
釧路市 農業者トレーニングセンター
よつ葉アリーナ十勝で元気に遊ぼう!
よつ葉アリーナ十勝
子どもを遊ばせるのに利用させてもらっています。
めちゃノリノリ笑笑受付の人も感じ良くて丁寧ですねー。
昔ながらのボーリング、楽しい分社!
釧路パレスボウル
1レーン3人の制限かあり、ゆったりできました。
タクシーの運転手さんにおしえていただき行きました。
自然に囲まれたスポーツのメッカ。
野幌総合運動公園 総合体育館
今回はインドアでテニスの試合マラソン大会も実施していました。
木製の公園ベンチのような形状です。
帯広の森で楽しむ冬のスケート。
帯広の森スポーツセンター
大人180円でアイスホッケー場?
子供の水泳やスケートでお世話になりました。
雪まつりで楽しむ、つどーむの魅力!
つどーむ
某ドラッグストアさんのイベントにて訪問です。
雪まつりで来ました。
家族で楽しむ!
釧路大規模運動公園
当たり前ですが、こうした運動する施設は大事ですからね。
冬期は風当たりが強く寒い場所です犬の散歩に出掛けてきましたが30分くらいで帰ってきました(笑)地吹雪のような時もあり犬も小型犬なので足が冷た...
小樽朝里で楽しむ、変化に富んだパークゴルフ!
小樽グリーンパークゴルフ場
自然で最高の場所で楽しんだ一日でした、また行きたいですね🙆
良く手入れされていて、快適です。
札幌の剣道新人戦、観やすい会場!
千歳市 開基記念総合武道館
今日からお世話になります!
札幌地区の剣道新人戦を観て来ました!
厚岸町B&G海洋センター(厚岸町教育委員会生涯学習課)
冬季五輪の氷で、家族みんなが楽しめる!
札幌市月寒体育館
常設のスケートリンク。
片付けたりしなくて、割と利用出来ない日も少ないので、そういう体育館が増えてほしい。
100円で楽しむ運動の聖地。
音更町総合体育館・武道館 サンドームおとふけ
暑すぎて遊べる状態ではありません。
サブもあって予約すればなんでもできる感じ、トレーニングルームもマシンが充実してて良い感じ、色んな運動レッスンもあってかなり充実、何より利用料...
鵡川町民体育館
暖かいシートでアイスホッケー観戦。
nepiaアイスアリーナ
野田サトル先生の漫画スピナマラダの展示がされていると言うことで見に行きました!
休憩所でホットゆずドリンクを飲んで帰宅しました。
東川町B&G海洋センター
北海道の冬、屋内でのびのび。
つどーむ
(天気は雪)とにかく寒かった。
某ドラッグストアさんのイベントにて訪問です。
新十津川町立新十津川中学校武道場
上富良野町武道館
中島体育センターで冬のクロカン体験を!
札幌市中島体育センター
公営ジムなので、立地も料金も利用しやすい。
札幌に住んでいた際に利用させていただいておりました。
北区の体育館で充実トレ!
札幌市 北区体育館
今年から朝一番のスポーツ教室に通っています開館時間が8時45分で教室が9時0分からなので着替えや教室準備の時間が15分とかなりタイトです。
荷物置き場が見えづらい場所にあるので盗まれてもわかりません。
女満別ゲートボールセンター
美瑛宮様スキーマラソン拠点!
美瑛町スポーツセンター
筋トレするのに重宝してます!
宮様国際スキーマラソンの会場になっていたので利用しました。
温水プールでゆったり、ダブルの虹を楽しむ!
中富良野町総合スポーツセンター
雨だったので室内2時間半位歩きました!
虹🌈が出たので取りました❗ダブルの虹🏳️🌈
十勝体育館/十勝柔道連盟道場
温かい栗山の体育館で、フットサルを楽しもう!
栗山町 スポーツセンター
😁栗山の体育館は、たまにきますが、栗山の人も、知らない人なのに、挨拶してくれてとても暖かい気持ちになります、😄ありがとうございます🙇
とても安いです!
上士幌町スポーツセンター
冬にぴったり!
サン・ビレッジいしかり
ここ数ヶ月利用しています。
激安テニスコート 室内快適インドアテニス。
スポンサードリンク
スポンサードリンク