手入れが行き届いた弓道場。
宝珠山弓道場(東峰村弓道場)
きちんと手入れされた弓道場でした。
スポンサードリンク
インストラクターの丁寧な案内で楽しいフリー走行。
トレイルアドベンチャー・久山
参加者の技量を確認してのフリー走行スタートでした。
いつも行ってます楽しいです。
明るく清潔な室内プールで運動!
筑豊緑地プール事務室
残りは全て泳ぎ専用レーンとなっており、泳ぎの練習をしたい人の肩身は狭いかと。
プールはとてもいいのですが、65歳以上は50円。
管理が良く、転んでもスーと、ボトムに帰る感じ。
skateboardpark adapt
管理が良く、転んでもスーと、ボトムに帰る感じ。
小戸公園で家族と楽しむバーベキュー。
小戸公園球技場
海沿いなので風が強いときは、影響を受けます。
朝の散歩に最適です。
スポンサードリンク
春日市スポーツセンターで安心接種!
春日市総合スポーツセンター
会社の同僚に誘われてバトミントンをしてきました。
スタップ優しいしキレイところでした。
ballaholic Hub FUKUOKA
東峰村小石原グラウンド
中津市のダイハツアリーナで進化するトレーニング!
上毛町立体育館ループアリーナ
トレーニングジムによいマシーン揃っていました。
もっとイベントを中津市にあるダイハツアリーナのように増やして欲しい。
渡瀬駅近くで親子テニス!
みやま市高田B&G海洋センター体育館
渡瀬駅方面からの道が通りやすくなっていました。
プール、体育館、柔道場、剣道場があります。
スムーズな予防接種、感謝の係員!
門司体育館
駐車場が判りにくいし、駐車台数も少ない❗
期日前投票で初めて行きました。
新しく居心地よいアリーナ。
久留米総合スポーツセンター 体育館
広くて大きい。
アリーナは綺麗だが売店がない。
新宮町の広大なフィールドでゴリラカレーを堪能!
福岡サバゲーランド 福岡新宮店
駐車場が広く隣にミカン農園が隣接しています。
トイレや更衣室も完備してあって良いフィールドだと思います。
アビスパ福岡の聖地で蹴ろう!
ペナスタ博多
かれこれ10年近く利用しています。
芝もいいし、スタッフさんもとても良い感じです。
青春の舞台、黒崎駅近く!
城山体育館
私の青春でした。
管理人さんがしんせつです。
宗像 エスパーク
外国風の芝生広場で秋満喫。
グローバルアリーナレジデンス
建物の作りがおしゃれでカッコイイ。
施設が広いので移動がちょっと大変だが、観戦はしやすい。
小倉北体育館隣、楽しさいっぱい!
北九州市 障害者スポーツセンター アレアス
ここには25メートルプールが併設されています。
近くて利用しやすいただコロナの影響で予約をするのが面倒。
家族で楽しむスカイネット体験!
筑紫野スポーツランド
バッティングセンターの感想です。
スカイネットが気になってたので行ってみました。
太宰府の新しいキレイな施設。
とびうめアリーナ 太宰府市総合体育館
この前、4回めのコロナワクチン接種にアリーナへいきました。
綺麗で快適。
森近くで楽しむプールとスポーツ。
北九州パレス(福岡県立北九州勤労青少年文化センター)
森の近くにあり静かな環境で体を動かせます。
プール利用してます。
金田駅近!
金田ドーム
金田神崎山笠共演会を10月下旬に見に行った。
スイーツ祭りほんとに多い。
小郡市体育館で健康体操!
小郡市体育館
外観は古いが、中身は良し。
バドミントンやるには照明も見やすい体育館です。
ボロさが魅力、安さが嬉しい!
穂波B&G海洋センター
最高この一言につきる。
Bu0026Gたまに行きます。
福岡空港を望む、最高の夕景。
アクシオン福岡 県立スポーツ科学情報センター
浅田真央のショー見て来たよ。
30年近くぶりにスケートで行きました。
自然の中で遊具を満喫!
太宰府梅林アスレチックスポーツ公園
適度な広さがあって,遊具は幼稚園から小学生まで楽しめました.人も多くなく,ずっと遊んでいました.9月末にはとんぼやバッタがたくさんで,虫取り...
自然に恵まれて、散歩するのにいいから。
吉富町で最高の休憩所!
吉富町体育館
受付会場や休憩所として利用させて頂きました。
吉富町最高😋😋😋
母校の体育館で楽しい時間。
北九州市立城野体育館
子供のクラブチームでよく使用させてもらってます。
木、土曜日がバトミントンと卓球です。
世界体操にふさわしい、清潔感抜群の体育館。
北九州市立総合体育館
清潔感があり気持ちが良かったです駐車場はそこそこ広いですが、イベントによってはいっぱいになるのかもしれません。
とても大きな体育館。
バスケットも犬も楽しめる!
久留米市西部地区体育館
バスケットの試合で行きました。
犬を走らせるにはもってこいの場所!
使いやすい武道場でゲートボールを楽しもう!
北野武道場
ゲートボールで利用しています。
独立の建物で、とても使いやすい武道場です。
心置きなく楽しむ体育館。
筑紫野市農業者トレーニングセンター
キレイな体育館 自販機もあり。
よく利用してますが駐車場やトレーニングルーム等使い勝手良いです。
繁華街でトレーニング、新しい設備。
福岡市立中央体育館
旅行中の利用です。
コロナワクチン接種の4回目で来ました。
いつもお世話になっております。
複合型施設LIG
いつもお世話になっております。
スムーズなワクチン接種会場。
曽根体育館
ワクチン接種に行って来ました。
コロナワクチン接種会場にもなっており駐車場は時間帯で混雑します。
A.T.C
車椅子でもステージへ、アクセス便利!
みやま市立 山川体育センター
どこにでもある体育館。
なし良かった‼️
駐車場広々、子供と卓球!
北九州市立八幡東体育館
やはり暑いので、エアコンが欲しいです。
個人利用日、特に火曜日、午後7時から、卓球をしています。
サッカーしてます。
うきは市浮羽体育センター
サッカーしてます。
全国レベルのジュニアと共に!
高森卓球場
みんな良い人です。
ジュニアのレベルは全国クラスです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク