竹林サバゲーで一緒に楽しもう!
EDGE サバイバルゲームフィールド
竹林のサバゲーフィールド。
フィールドでは一番利用させてもらってます。
スポンサードリンク
神栖市民体育館
⛹️🤸🤼🏋️体育館。
家族で楽しむボウリング格安プラン!
フリスポ下館店
GW中の平日に初めて行きました。
3歳と10歳を連れて訪問しました。
フラット練習はココで決まり!
Street sports park GOKA(ストリートスポーツパーク・ゴカ)
とてもいい感じしかしやはり暑い…広々としていてみんなで楽しくやっていました!
アクセスがとても良い。
真壁第二体育館
スポンサードリンク
天然芝で安心サッカー。
神栖市海浜運動公園 多目的広場
ただただ広い広場です。
天然芝トイレは洋式海が近いため風が強く、冬は寒い。
リニューアルした器具で充実のトレーニング。
ニューライフアリーナ龍ケ崎
去年からトレーニングに行ってますが正月休み後に行くと多くの器具がリニューアルされより充実され満足度が増しました。
2度目のワクチン接種で来ました。
出来立ての快適フットサルコート!
New Balance アリーナ
コートの真ん中にネットをつけて欲しい。
何度かコートをお借りしました。
フレンドリーな個サルでトレーニング。
シャローム スポーツセンター
素敵な場所。
トレーニングシューズが必須です。
フカフカの人工芝でプレー!
折笠スポーツ広場
とても綺麗で設備の整った施設です。
サッカーの試合で来ました。
広々駐車場で快適トレーニング!
リリーアリーナMITO
駐車場は広いです。
プラムカップ2025 会場駐車場広く喫煙所は外にあります。
無料駐車場完備!
牛久運動公園体育館
駐車場が広いし無料で野球場やテニスコートがある。
武道館が出来てておどろいた。
泉が森体育館
筑波山を望む温泉プール体験!
つくばウェルネスパーク
外ではウオーキングなども気軽に出来る施設です。
プールとお風呂に入れて高齢者410円は安い。
ドローン&プールで夏を満喫!
エイブルスポーツ交流センター
真夏にサイクリングしている時にクールダウンの為に立ち寄ってます自販機も数台有りますコロナ禍の時にあったデカイ扇風機をまた置いてくれたら熱中症...
私は初めての訪問でしたが主人はドローンの練習で何回か利用させていただいていて定食がお安いと言うことで伺いました食事が終わった後河川敷を1時間...
バドミントンで大人数も楽しめる!
龍ケ崎市高砂体育館
ちょっと暗い感じでした。
3面コート使えるので多少人数多くても楽しめます♪
初心者も楽しむCQBフィールド。
サバイバルゲームフィールド TEDO(筑波環境開発機構)
観戦台からフィールドのほとんどが見えるとこ。
半分CQB風味なフィールド元々CQBは苦手ですがここは楽しいです。
黒湯で楽しむ太平洋の絶景。
とっぷ・さんて大洋
日帰り温泉は850円。
ブラックコーヒー色の素晴らしい湯ナトリウム-塩化物冷鉱泉うっすら油膜が見えます匂いは都内の黒湯と同じように 甘い柔らかな感じで 塩味あります...
常陸太田の広々遊具で遊ぼう!
山吹運動公園
じょうずるハウスの前にある大型アスレチック遊具はこのあたりでは最大でしょう。
一般的な運動公園だがきれいに整備はされている為安心。
廃校跡地で新たな出会い。
スポーツ&カルチャーしおかぜ みなと
こないほうがいいとおもいます。
廃校になった高校の跡地利用を目的とした団体。
筑波銀行 グラウンド
日立市最大のインドアアリーナ、さくらアリーナ。
日立市池の川さくらアリーナ
自分達で出し入れ準備です夏場、別料金で冷房も利用可能でした。
坂を登ったところにある駐車場は遠いです。
透明度抜群のプールで遊ぼう!
かみす防災アリーナ
2024/7イベントでこちらへ伺いました。
プールに出没する紫の水着を着た年配女性に絡まれると大変危険で不愉快な思いをします。
プロテリアル日高体育館
豊里体育館
使いやすい‼️🤾
南風はちょっとニガテです。
nasaハング東メインランディング
南風はちょっとニガテです。
桜川市大和体育館
圧倒的CQBエリアで楽しむサバゲー。
小美鯖 サバイバルゲームフィールド
控えめに言ってここは楽園です。
人数少なめ。
練習ラウンドに最適!
ひたちの圀の健楽園
ゴルフの合宿練習に最適!
アプローチとパター練習場が午後の4時30分まで練習し放題というのが有り難いですね☺️平日が3500円でラウンド出来るのも有り難いし、食事😍チ...
旧三和中跡地の広々体育館。
ゴヨーふれあいスポーツセンター(三和健康ふれあいスポーツセンター)
広い体育館です。
エアコンが効いてて😊Wi-Fiまであってとても良いです!
冷房完備の広い体育館で快適!
猿島体育館
落ち着いてる場所ですが、やっぱり少し不便な距離。
駐車場が整理されてない。
木の温もりに包まれる運動空間。
北浦体育館
木が基調になっていて、とても優しい感じが心地よいです。
木が沢山使われていて良い。
ホテル梅はらアスレチックステージ
快適な人工芝で サッカー応援!
FC COLORZ グラウンド(アイリスオーヤマ サッカーフィールド)
長めの人工芝とても快適で蹴りやすいグランドです!
ひっそりとした場所に有ります。
綺麗なテニスコートで運動不足解消!
久慈サンピア日立スポーツセンター
廉価で利用でき運動不足解消にはもってこいです。
毎回テニスコートを使ってます。
(株)Jフューチャーズ
地域に愛される催し物満載。
協和の杜体育館
このセンターはまだアクティブですか?
夏は暑すぎる、冬は寒すぎる…スポーツするには厳しいです。
整備された美しい運動公園。
常総市 石下総合体育館
大きくはないがきれいな体育館。
バスケの試合で来ました。
太平洋を望む清潔感のある体育館。
北茨城市民体育館
ワクチン接種してきた。
今日、自身3回目のコロナワクチンでした。
夢想権之助が祖とされる古武道、杖道をやっています。
真壁体育館
夢想権之助が祖とされる古武道、杖道をやっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク