新庄のメロンパンは絶品!
マックスバリュ新庄店
ヨークと比べると新鮮ではないですね。
メロン香る芳醇メロンパン等を購入しました。
スポンサードリンク
広い駐車場とコピの魅力。
鶴岡協同の家こぴあ
駐車場が広く車が停めやすくていい。
スーパーとダイソー、おもちゃ屋が一緒になってる施設。
新鮮生さんま、惣菜が豊富!
コープ 切添センター
遅い時が度々見られるので、その分マイナス☆
ベテランらしきレジ係 対応になんあり。
スポンサードリンク
早い時間から充実!
ヤマザワ 川西メディカルタウン店
早い時間から商品がならんでおり買い物には便利です。
16時位に買ったパック入りの舞茸を家に帰って間もなく開けてみて触ってみたら…ビジャビチャで中は黒く腐ってた(ノ∀`)アチャー
山交バスターミナル地下の便利なスーパー。
ヤマザワ 山交ビル店
他の店舗に比べ、商品がシニアむけだと思います。
閉まるのが早いですが100円ショップも有り利用させて頂いてます。
スポンサードリンク
地産地消の魅力満載!
やまのべ ショッピングプラザ ベル
地域密着型スーパー駐車場は狭いから注意!
地域に根差したスーパーですが地産地消をかなり推進しているが素晴らしいと思います。
新鮮野菜とお惣菜が豊富!
コープ あおやぎ
お惣菜が豊富、野菜も新鮮!
ポストがあって便利です。
スポンサードリンク
温海の魅力!
きっちんふーずカスミヤ
プリンが旨いとあったので宿行く前に寄り購入!
初訪問しました。
山形で見つける宝のアイテム。
薬王堂 上山店
良いと思います。
営業時間終了間際でも、焦らせる事なく終了時間を知らせてくださいます。
処方箋受付の女性が素敵!
ウエルシア東根中央店
とても親切にして頂きました。
高橋商店のトイレになってる説。
焼き魚が絶品、新鮮野菜も楽しめる。
Aコープ ゆざ店
惣菜が少ない。
少なくなって物が、買いにくなった気がする。
弓張平の味、地酒と郷土料理!
シブヤフレッシュマート
弓張平キャンプ場から最寄りのスーパーマーケット大型店の品揃えはないが良い感じのお店(^o^)地酒も売っています。
野菜、果物、お肉や生クリーム、調味料からお酒迄買える。
欲しいものが揃う、イオンの魅力!
イオン山形南店
GUユニクロあって欲しいものが買えるので…ただ今日ワコールに行ったら20%OFFなのに私のサイズ売り切れてました。
イオンは敷地が広いから初めて行くとどこに駐車したか忘れてしまう。
まちなかで発見!
山形多田青果㈱ なないち七日町店
お野菜が本当に安いと思います。
八百屋さんですが、奥にはお惣菜的なものも結構あります。
雅の鮮魚寿司、旨さ恐るべし!
ヤマザワ 谷地店
この店では、お湯が設置されてない㊟カップラーメン食えない。
その次の感度です旨さ恐るべし谷地の鮮魚部門。
土日祝限定のあじまん、絶品!
ヤマザワ 長井店
庶民的なお店で選ぶのが楽しいです。
抜いた分、安くして欲しい!
新鮮な山菜と天然山葡萄。
蔵王ストアー
山道に並行していた米坂線の惨状を見たくないので行きません。
6月初旬に寄らせていただきました。
上山で灯油もお得に!
わくわくコマレオ 上山店生鮮市場
灯油を購入しました。
上山市のキャッシュレスキャンペーンで沢山買いました。
夕食はおーばん半額祭り!
おーばん 白鷹店
おまけに某スーパーより品質がよい。
こちらのほうが品数豊富。
混雑と活気、キャットフードでお得!
ヤマザワ 白山店
店員の接客いい。
何なの!
豊富な果物と新米、驚きの安さ!
トマト中山店
久々に利用したが変わったとこはあまりないかな値段とかは変わったりはしたがとりあえず今回は肉塩コショウで焼いた豚肉と何気に塊だからうまそうだな...
店員さんからオススメしていただいた生産者のリンゴを購入。
コストコ商品も揃う新天地!
KUMASANmart
遂にはロティサリーチキンも買えるようになり、スイーツの小分け販売も…とても嬉しい☺️
深夜のCMで知って行ってみました。
相撲特売&新鮮卵が魅力!
おーばん 南陽東店
私の会社の人が実家南陽市なので日曜に卵買いに行ったら2週間続けて売り切れたそうです。
店内の雰囲気は相撲一色その日の勝敗で特売品が登場。
大山の街中、手に入る芋ようかん。
コープ大山センター
芋ようかんと呉竹最中リピートです。
今日はささまきがお買い得です。
徳良湖近くの大相撲の魅力。
おーばん 尾花沢店
もっと弁当の種類を増やしてほしい。
普通のスーパーですがなくなったら困る?
ホワイトデーの全て、ここで完結!
イオン 東根店
店内なかなか活気がありました。
前に訪れたことがありますが、随分店舗数が減っていました😮💨
田んぼの中の絶品エビ焼きとトマトカレー。
農家直売所 むぎわらぼうし
田んぼの真ん中にぽつんと1軒海老焼きとトマトカレーもワンコインと優しい値段でどちらも美味しい女将さんも優しくて最高のお店です。
海老焼き!
甘太くんでしっとり幸せ!
やきいも かん太(今年は11月1日〜3月末までの期間限定営業)
こちらのお店でしっとり系のを食べてからハマりました!
シルクスィート買ったけどどれも美味い😋のよーま、前から気になってたけど、この季節になったら恋しくなって初陣✨コレから常連になります😆
月山への弁当調達、町の小さな救い。
Aコープ はぐろ店
コンビニよりは少し値段が安いかな?
いつもありがとうございます。
仙台帰りに発見!
ヤマザワ さくらんぼ東根店
地域限定ものなど見たときない商品などもあります。
野菜が傷んでいるもの(中には腐ってるものも)が陳列されています。
24時まで開店、品揃え豊富!
ウエルシア米沢中央5丁目店
24時までやってる営業時間と、ポイント関連。
本町店より品揃えが多く感じた。
焼き鳥が美味しい平田牧場で。
こぴあ
夜営業まで少し時間があったので、立ち寄りました。
スタッフは年配も中年も親切。
ぺそら漬けの旨さ、心に響く。
大石田漬物組合
ぺちょらずけがほしくて行って来ました🎵
訳あり昔なつかしい梅干しがすごくおいしかった!
地物野菜と美味しい刺身。
スーパーSHINセルカ
地元の方々が主に利用している様子。
刺身がとても美味しいです。
県庁近くの新鮮食材、天丼絶品!
ヤマザワ あさひ町店
週末は良く買い物します。
店舗は小さいですが他店より混まないので行きやすいです。
実家近くで油揚げ10枚!
エーコープ あさひ店
正直、櫛引のヤマザワまで出て買い物した方がいい。
サクランボ買いに来たがなかった(^_^;)
国道7号沿い、色々揃うイオン!
イオン酒田南店
美味しそうなパンが売ってました。
宿が近かったので立ち寄りました。
漬物名作、晩菊の美味しさ!
㈱三奥屋
山形県民の母は、晩菊が大好きです。
メイン道路からの案内がわからず、少し迷ったのと、着いてみると本当に工場なので、入っていいのかな?
鶴岡の庶民的スーパーマーケット。
主婦の店鶴岡店 美原店
鶴岡市民ですが合併して鶴岡市民になったので鶴岡に買い物行くまで結構かかります。
」と陰口を言われました。
上山で20%還元!
わくわくコマレオ 上山店生鮮市場
上山市のキャッシュレスキャンペーンで沢山買いました。
上山のキャッシュレス決済ポイント還元に参加しているから20%戻ってくる❗酒類やカップ麺などが特にお得に感じる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク