明るく広い店内で新鮮食材!
コープ 牧港
明るく通路も広く品揃えも多くよかったです。
しゃぶしゃぶ用のお肉は1番。
スポンサードリンク
沖縄の味、地下駐車場で快適ショッピング。
タウンプラザかねひで 繁多川市場
沖縄らしい惣菜があり、スーパー価格で購入できてよかったです。
入口に沖縄銀行ATMがあって、助かりました。
沖縄土産が安く揃う便利なお店。
サンエーV21あわせ食品館
夕方は混んでいるけどそれ以外の時間帯は駐車場利用も便利です。
駐車場の幅が広いので停めやすい。
スポンサードリンク
宮古牛と絶品惣菜、手軽に楽しむ!
Aコープ 城辺店
アラグスクのウミガメを見にいく途中でトイレ休憩で立ち寄らせてもらいました。
コープ(coop)のスーパーです。
基地で楽しむ海外旅行気分。
兵站部
円安だと安いものが無い。
基地の中にある、スーパーです。
スポンサードリンク
身体に優しいオーガニック食品。
オーガニック市場 てんぶす泡瀬本店
無添加のものなど多数取り揃えられていますが、お値段が割高。
時々こちらでオーガニックの食材を購入しています駐車スペースも表に4台程度で、品揃えは少ないです。
沖縄産素材が揃う地元の味!
Aコープ今帰仁店
魚天ぷらが安い!
旅行中に沖縄産の物が食べてみたくて立ち寄りました。
スポンサードリンク
古宇利島の絶景と新鮮食材。
Aコープ 玉城店
古宇利島の帰りにランチのために寄りました。
店員さんが袋詰めしてくれるので助かりました。
新しい掘り出し物、明石の味!
明石一本松野菜直売店
とってもリーズナブル!
いつ行っても新しい掘り出し物があって素敵です!
リニューアルで便利さ増す!
浦添りうぼう
100均も揃っていて便利なのに空いているので使いやすい。
住みやすい街作りに、ベストです。
てびち98円から!
タウンプラザかねひで津嘉山店
てびちが安い時は100g88円や、98円で買えます。
流石です。
いつも賑わうサンエーの買い物体験。
サンエー赤道ショッピングタウン
スタッフの丁寧な接客。
すごく良かったです。
海を見ながらうまい棒探し!
サンエー 板良敷店
カードIC払い、自分で袋入れする、店員が袋入れしてくれる等、色々、考えて頂いてますが、逆に年配者や初めて来店したお客の人が戸惑っているのが少...
店内には大きなマツモトキヨシが入っているので薬局としては満足。
浦添市沢岻の特価商品、見て楽しい!
業務用食品スーパー 沖縄本店
かなり 安くて品揃えでとても良かったです。
お酒の種類も豊富で、しかも安いのでよく行きます。
お気に入りの玄米ごはん、冷えたビール!
サンエーV21食品館 宮里店
ビールの冷え具合がいい。
最近惣菜の玄米ごはんがお気に入り❤️
玉城のジャスコで味わう地元の幸!
多和田スーパー
釣り餌も売っていて、釣具も少々。
日用品や野菜、果物、お刺身まで幅広く売っています。
揚げたてサーターアンダギー、ここに!
タウンプラザかねひで いちゅまん市場
イワシの唐揚げをを買いに来ました。
ちょっと品揃えに偏りがあるスーパーでした。
沖縄の魅力満載、鮮度抜群の生鮮食品。
丸大 佐敷店
いつも利用しています。
丸大は、ユニオンと肩を並べる沖縄県の素敵なスーパーです。
新鮮な肉・魚が魅力!
タウンプラザかねひで ABLOうるま市場
平日夜、新人がレジ担当だったため行列が出来ていました。
最近は魚や肉の品質が高いと感じることが多いので行く回数が増えています。
駐車場広々、魚天ぷら最高!
サンエーV21みやぎ食品館
立地条件が良く 駐車場も店舗前にあり利便性がありよく買い物に行く。
店内が広く、清潔に感じられました。
かねひで野嵩店で美味しい探検。
タウンプラザかねひで のだけ市場
タンカンを買いに来ました。
惣菜、パンの種類が多いです。
宮古島産の刺身とお土産。
マックスバリュ宮古西里店
毎週日曜はブルーシールのカップアイスが特売になっていることが多い。
宮古島にある数少ないスーパーマーケットの1つです。
魅惑のサンドルチェ、畑直送!
石垣島アンパル農園 パイナップル 直売所
毎年、美味しいパインを買います。
研究熱心なお父さんが作るパイナップルはさすが!
津堅島観光はあずま商店で決まり!
あずま商店
聞いたら地元のおじさんがいたずらで真似したらしいですここで自転車借りて島内回りました坂が多い島ですがそれを覚悟していけばとても楽しいですちな...
津堅島を訪れたら、まずは、ここ!
名護市でオリオンビールと沖縄の味を満喫!
タウンプラザかねひで なんぐすく桜市場
沖縄のいろんな味が詰まっているかねひでグループのお店です北部に名護市にお越しの際はレンタカーの方々観光がてら是非一度 やおよりください。
ホテルの部屋夕食用にたこ刺しと握り寿司を買いました。
沖縄で愛される、親切な買い物!
サンエーV21食品館 古謝店
特に菓子類はよくここで購入している。
規模が大きい割には駐車場が狭い。
宮古島の地元産品、たっぷり!
スーパーなかそね
BSヒロシのぼっちキャンプ・2024年お正月特番で宮古島をやってました。
惣菜、弁当、調味料等が販売されており刺身は500円 大パックは1000円弁当は400~500円以下のものが多く惣菜は選びきれないほどたくさん...
安心安全な食材、国場交差点近く。
コープこくば
国場交差点のせいで駐車場の出入りがしづらいのが欠点くらいかな?
駐車場が広く、品揃えが良いです。
沖縄旅の味、100円そば!
三原共同売店
2023年8月 歩いて沖縄一周の旅で訪れました。
ここのコップサイズのおそばはスープがとても美味しくて120円とお手ごろなので小腹が減った時などおすすめです。
普天間神宮近く、総菜安い!
サンエーV21食品館 普天間店
普通のサンエーです。
もう老朽化したのかトイレ周辺が匂っていた。
志林川のお豆腐と有機野菜。
ぱるず
と言っても色んな商品があるので徒歩圏内あれば毎日行きたい。
ちょこちょこお世話になっています。
沖縄そばも楽しめる!
マックスバリュ武富店
沖縄そば、ソーキそばの出汁を買いました。
言わずと知れたマックスバリュー。
毎日変わるお得な地元野菜。
奥間青果
野菜がすべて安いです。
地元の八百屋です商品は安くていいので、必ず食材買います。
昔からの親しみやすい極寒の店舗。
サンエーV21食品館 石嶺店
大きな駐車場と店舗の間に川があるため店舗への出入りが少々不便だが近辺にはスーパーがないので助かる。
いつものサンエーですが、ここは年中寒い極寒のお店です。
伊是名島の晩御飯はここで決まり!
吉田ストアー
晩御飯を買い出しに来ました。
ここに行けばなんでも揃います。
波照間の幻の酒、泡波とともに。
糸数商店
チキンとお土産とパイナップルを買わせていただきました!
サータアンダギーがレジの隣に置いてあって買って食べましたが偶然にも出来立てで本当に美味しかったです!
喜友名の広々サンエーで充実買い物!
サンエー 喜友名店
施設内のヘアカット✂️か空いてたので(予定してなかったけど)直ぐカット(1200円)してもらいました。
商品も充実しているので近隣住民の方には便利なのではないでしょうか。
石垣島の地元惣菜が美味しい!
ハッピーマートほんな
2025年3月11日夜訪問石垣島の市街地にあるスーパー当日は近くの民宿楽天屋に宿泊しシェアサイクルで行きやしたよ店内は石垣島のいかにも地元の...
石垣島の地元系スーパーマーケット。
新都心のオシャレな24時間スーパー!
天久りうぼう
DAISOもありお店自体は大好きです。
品揃えがとても良いスーパーです。
地域密着型!
マックスバリュ南城大里店
手頃な商品など地域に合わせたスーパーだと思います。
店舗内に、やっぱりステーキがあります!
スポンサードリンク
スポンサードリンク