焦がしチーズとトマトスープ。
SAMA n26
日曜の11時半過ぎ訪問。
焦がしチーズとブロッコリーのトッピングが好きです。
スポンサードリンク
具だくさんのエビ出汁カレー。
㈱NEXTLEVEL 白石オフィス(奥芝商店)
最近テイクアウトを頼んでいます。
少し型から入り過ぎかなぁと(笑)。
ヘルシー野菜20種の至福。
Rojiura Curry SAMURAI. 西野店
野菜たっぷり食べられておいしかったです☆近くにあったら通いたい!
野菜に侍.ザンキとサクさくブロッコリーをトッピングして食べました。
スポンサードリンク
スパイス香る元祖薬膳カレー。
薬膳カリィ本舗 アジャンタ 総本家
気になっていたお店。
長年行きたく、やっと訪問。
本場スリランカカレー&ナン食べ放題!
スーリヤ 帯広店
入り口の奥側にお店があります。
スリランカカレーのお店。
スポンサードリンク
香るスープカレー、深くハマる味。
カレー魂 デストロイヤー 西18丁目
はっきり言いますよ!
仕事先に近くでたまたま見つけたので利用しました。
スープカレーは旭川の味!
ラマイ 札幌本店
子連れ5名で利用しました。
いつもどこでも混んでます…!
チュッタチキン、魔女のスープ。
チュッタ 江別店
2024.09.28チュッタチキンスープ レギュラーライス 玄米М間違いない定番店です(^^)2024.10.05チュッタチキン辛さ6番スー...
軽く頷いて「普通に美味しいね」という言葉がピッタリ周囲にあまりスープカレー店がない事もあり、それなりのリピーターですが、ごく稀に「今日スープ...
元祖スープカレー、アジャンタの味!
アジャンタインドカリ店
久しぶりにラム1500円なんか味が薄く感じてスパイスをいつもより多めに入れていただきました。
アジャンタカリー、美味しい。
野菜を食べるスープカレー、路地裏の名店。
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店
昔と比べるとだいぶボリューム減りましたが昨今の物価高で仕方ないですよね。
夜に伺いましたが、店名の通り路地裏でした。
清田通りの魅力!
カレー気分
お店に入ったらハワイアン音楽そして、素敵な奥様の接客!
からチョイス…初見ですので、ミックス+やさいにしましょう。
トマトスープで癖になる辛さ。
SAMA 大谷地総本店
お店の外からいい匂いがしていました。
店舗もウーバーも定期的に利用させてもらってます。
スープカレー界のレジェンド、札幌の味!
らっきょ大サーカス
昔からお世話になっております。
札幌で一番好きなスープカレー屋!
スープとルー、二刀流の極み!
カレーハウス PIRICO (ピリコ)
スープ、ルーの二刀流!
スープカレーとルーカレーどちらも美味しいです!
熱々土鍋で味わうスープカレー。
スープカリーばぐばぐ白石店
土鍋で提供され、最後まで熱々でいただきました。
お店の中に入ると、スパイスの香りで食欲がMAXに!
神楽岡で味わう絶品スープカレー。
スープカリのお店 香屋
探したら香屋さんが近くにあったので利用させていただきました。
看板が目立たないので分かりにくいかもしれません。
1978年から続くスリランカカレー。
ポレポレ
今のログハウスの店舗が出来た頃は地下鉄駅からわざわざ歩いて来る客もいて混雑していました。
昔から気になっていたスープカレー店。
発寒の絶品スープカレー!
AJITO Hacham (アジト ハチャム)
初めての来訪ですが良い店を見つけました。
ポーク角煮カレーをいただきました。
江別で一番美味しいスープカレー。
エンヤスパイス
こりゃ名店。
日曜日ランチ。
円山の隠れ家、海老スープカレー。
スープカレー奥芝商店 おくしばぁちゃん
全体的に強気の値段設定。
まさに実家でご飯を食べているようです。
札幌で最愛のスープカレー。
こうひいはうす
スープカレーは結構食べ歩いていますがトップレベルで好きなお店。
絶対行ってください⭕️
隠れ家的スープカレー、味わい深い!
スープカリー藍色
札幌の羊ヶ丘展望台に行く前に訪問。
割と近所なのに知らないお店なのでランチで行ってみました。
ナリアルスープの旨み、感動の一杯!
アジアンスープカリー べす
スープが…一口目、甘い2口目…甘い6口目やっぱり甘い!
今まで食べたスープカレーの中で一番美味しいと感じています。
札幌No.1の絶品スープカレー。
CURRY YA! CONG
スープカレーの概念が変わりますね本当にスープです。
ラム野菜のスープカレーを辛さ10番で頂きました。
古民家で味わう、海老の旨味スープカレー。
スープカレー奥芝商店 旭川亭
第二駐車場だった場所がメインに代わったようです。
初めてきました。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク