高千穂神社近くの春限定桜餅。
前田菓子舗
春限定の桜餅が美味しいです。
高千穂神社さんから徒歩3分の場所にあるスイーツ屋さん。
スポンサードリンク
特大いちご大福の旨さ!
鈴木菓子店
私はいちご大福の大ファンです😆一度食べたら他のいちご大福には戻れません✨️
たまたま通りがかり発見したお店に立ち寄ってみました。
感動の美味しさ、宮浦ポテト。
アマファソン
いただいた時から🍠宮浦ぽてとの美味しさに感動しました!
非常にシンプルなケーキ屋さん。
スポンサードリンク
久慈の老舗お菓子、ぶすのこぶ。
沢菊本店
たくさんのケーキ、色んな種類のお菓子を買うのが、とても楽しみでした。
道の駅には置いていない種類のお菓子も沢山ありました。
伊勢志摩サミットの味、シェルレーヌ。
ブランカ(鳥羽本店)
イオンのお菓子売り場で発見♡岐阜の私には珍しいお菓子だったので味見にいろいろ購入しました。
鳥羽水族館から歩いて10分以内で行けます。
福山で味わう生チョコの極み!
白ばら 神辺店
生チョコサンドを購入シュークリームは普通タルトとチョコサンドは美味かった個人的にオススメなのは生チョコただ値段は高い…
冷凍の方にチーズケーキ(〃^∇^)o_彡☆夏限定?
家族の思い出、紫のフリフリケーキ。
ラフランス
おしゃれなケーキ屋さんです。
家族のバースデーケーキはここに決めています。
人気の白十字、絶品スイーツ!
白十字 井原店
店員さんの対応は良いです。
味もしつこくないので、個人的にすごく好きです!
史上最高のアップルパイ、再登場!
ジャポン
住宅街にある昔ながらのケーキ屋さんです。
誕生日にここのケーキ🎂を貰いました。
焼き立てアップルパイ、花巻で!
シャトレーゼ 花巻店
暑い日のケーキ購入時にドライアイスが要るかを聞いてこなかった。
洋菓子専門店のシャトレーゼが花巻にも出店です。
気仙沼のお菓子、偽りなしの美味しさ!
うつみ菓子店
気仙沼弁が出て来るローカル色強めのお店。
お土産の気仙沼のお菓子もありますし、ケーキもありました。
秋月ロールと生どら、絶品!
お菓子処 秋月
やっぱり美味しい秋月ロール♪国富ロールも大好き(^ڡ^)ペロリ
自宅用に生シューを買いました。
入籍記念日に幻のバスチー!
Lime(ライム)
この季節になるとバスチーアイスキャンデーが食べたくなりますね。
チョコレートの生クリームつける焼き菓子がめちゃくちゃ美味しかったです…!
相模湖名物、酒まんじゅう!
デミタス
オムライスが美味しかったです(^^)d久しぶりに訪問したらメニューに『相模ダムカレー』がありました。
昔からずっと旅人のお腹を温めて来た歴史ある駅前食堂。
変なイチゴとモンブラン大福。
てんごころ
あま〜い!
はじめての訪問 4時間プリン 変なプリン お世辞抜きに美味しい(๑´ڡ`๑)最高です✨
手頃で多彩、シャトレーゼの味。
シャトレーゼ 福井みゆき店
店舗が広く様々な定番和洋菓子があります。
シャトレーゼ最高!
六花亭のバターサンド、柔らかなシフォンケーキ。
六花亭 さっぽろ東急百貨店
札幌ではここ以外に知りません😆🤚店員さんはあっさりめな方が多いですが落ち着いて買い物できます🎈
マルセイバターサンドをおみあげで貰いました。
神社巡りの途中に、しんこまんじゅう!
和菓子 石川や
ここのしんこまんじゅうを食べると他店のはちょっと物足りなくなる。
神社巡りの途中で寄らせて頂きました。
ラムが香るシュークリームの店。
ムッティ・ファティ
特にラムがきいたシュークリームが美味しかったです。
海近くの住宅地にある小さなお店です。
沖縄名物ジャーマンケーキ、上品で美味!
のぼりや製菓有限会社
派手さはありませんが、良い店です。
子供の頃から通ってました仕事で県外に出てからも帰ると親が買って置いてます。
添加物なしの手作りケーキ、ここに。
花らんぷ本店
美味しいパンやケーキをお手頃に売っている。
パンと焼き菓子を購入しました。
知る人ぞ知る!
浜屋洋菓子店
店主オススメのモンブランを買いました。
兎も角、食べてみれば分かります🎶ロールケーキ好きなら、味わうべし❤
前橋の名物、手焼き焼きまんじゅう。
田中屋製菓・焼まんじゅう店
前橋市の焼きまんじゅう販売の老舗と言っていいと思います。
上毛電気鉄道上毛線/中央前橋駅出口から徒歩12分位にある「田中屋製菓」さんへ来店しました。
季節限定が魅力のプリン。
プリン専門店 春夏秋冬
プリン🍮の多さに面食らうがどれもが美味しい。
リピーターです。
三咲の記念日、素朴なモンブラン。
ドルチア 三咲店
安くて大きめなケーキだった。
自分が小さい頃から記念日には必ずここのケーキです今では自分の子供達の誕生日等に8号のケーキを予約でオーダーしています。
濃厚プリン、愛する人と。
米粉タルトとキッシュma-ru from OEUF PUDDING
桃も、マスカットも、チョコタルトも、全部美味しい!
グルテンフリーしているので、米粉タルトは嬉しいです。
御殿場のフレッシュ果実、いちごジュース!
タカシマヤフルーツキッチン
美味しそう!
みかんを買いました。
昭和の味、アーモンドキャロット。
デセールあべおかしの国
アーモンドキャロットが大好き💕
疲れた時はここでオリジナルお菓子を補給です。
西麻布で新しい洋菓子発見!
シャトレーゼ 西麻布店
売り場は狭いけど満足できる店舗。
少し面倒くさいのと、スプーンが置いてないので、ヨーグルトとかが買ってきてく食べたくても食べれないんで買えないです、あん三つとかあと、ゴミ箱は...
八女でしか味わえないけほぎの心。
隆勝堂 広川店
前を通るとついつい『けほぎ』買ってしまいます。
価格なりの大きさです。
札幌の絶品シナモンロール!
Dread Naught BAKE SHOP
シナモンロール、本当に美味しいです!
シナモンロール好きがオススメする札幌1番のシナモンロール!
名護宇茂佐の森の絶品エクレア!
Pâtisserie Bonne Chance!(パティスリーボンシャンス)
名護宇茂佐の森にあるケーキ屋さん。
アップルパイ、凄く美味しいです。
懐かしの味、最高の美味しさ。
パンとケーキのお店デゼレト
数豊富なパンや可愛いキャラモノのクッキーなど、当時の最高な美味しさのままで嬉しかったです☺️いつ来てもワクワクさせてくれるような場所です☺️...
お店はなかなか見つけにくい場所ですがとても可愛いお店です。シフォンケーキがとても美味しい♡パンも懐かしい味でまた絶対来ようと思います✨
高知の美味、紫芋パイでお土産!
さつまどん本舗
紫さつまどん、さつまどん、さつまどんパイを買いました。
芋のお菓子が豊富です。
江戸時代の味、山代温泉名物六方焼!
六方焼 惣八
焼きたてがとても香ばしく美味しいです。
早速行ってみました。
甘さ控えめのモンブラン、限定味♪
モンブラン
ケーキの限定モンブランは甘さ控えめで大好きです。
とても美味しいケーキ屋さんです😋お店の外観はケーキ屋と分かるとても可愛い見た目をしています。
岡山の桃を使ったケーキが絶品!
ガトーマテリオ
重すぎないのが魅力のお店です。
今日は母の日で混雑してました。
70円で味わう、爽やかなドーナツ。
ナチュラルドーナツ
一つ70円からの価格で食べられるドーナツです!
暑かったので最寄りのナチュラルドーナツさんの店内であずきを乗せたアイスクリーム+ホイップクリームを頂きました。
苺づくしの幸せを、白十字で!
白十字 西阿知店
とても美味しいかったです。
和洋様々な種類があるのでお土産用にもよく利用させていただいています。
旬のフルーツ使用ケーキ、最高!
クローバークローバー
素材は良いんでしょうが、小さく高いです。
みためもとても良いロールケーキのイメージでしたがタルトが美味しい〜
スポンサードリンク
