新鮮野菜と甘いみかん、感動の美味しさ!
JAグリーン金沢
押しくら饅頭になってゆっくり品定め出来ない。
ここのお店しかない油あげは一番美味しい。
スポンサードリンク
新米のおこわ、早めが吉!
河合谷の郷即売所
午前中の早めに行かないと無くなります。
朝から列です。
今年は早めの野菜苗購入へ!
福田農園蓮根直販所・野菜苗販売所
いつもの年より今年は野菜の苗を早めに購入した。
スポンサードリンク
漬け物、おにぎりが並んでいた。
和倉朝市
漬け物、おにぎりが並んでいた。
新鮮な地元野菜、安くて美味しい!
JA能登わかば JAグリーンわかばの里
次回は早めに行きす。
魚とか、手作り惣菜も置いてありますね。
羽咋産スイカと大根、絶品体験!
酒井農園
スイカ、さわし柿、米を購入しましたが、全部当たりでした。
2日連続おでん🍢で大根たくさん食べました。
100円で猿梨を味わう幸せ!
ふるさと村
猿梨を求め行きました。
このご時世、100円でお野菜が頂けるなんて感謝ですね。
金沢の新鮮野菜が勢揃い!
との様街道直売所
りんご🍎凄く美味しいです。
赤紫蘇を1kg買いました。
鮮魚の宝庫、地元の旬満喫!
JA白山ファーマーズマーケット よらんかいねぇ広場
鮮魚コーナーの充実ぶりがすごい。
ちょうど今タケノコの季節。
たくさんのおばちゃんが出迎えてくれます。
ごんでん朝市
たくさんのおばちゃんが出迎えてくれます。
ふと立ち寄ってゆったりとした時間を楽しみました!
峠の駅 のでら
ふと立ち寄ってゆったりとした時間を楽しみました!
地元のいちじく、鮮度抜群!
押水特産直売所
地元で採れる新鮮な食材に出会えました。
ずっと気になってて最近行ったのですが皆さんいちじく目当てが多い!
金沢の新鮮野菜、毎週楽しむ!
JA金沢市 ほがらか村 野田店
野菜やお花をよく買いに行きます。
野菜や果物が新鮮でリーズナブルなので、毎週行っています。
鹿渡島漁港直送の美味しさ。
JAグリーンはくい
最近では鹿渡島漁港さんのお魚が入るようになってホントに良かったと思います。
地元産野菜等、自家製惣菜、農作業関連、土産物などが販売されています。
新鮮野菜とおはぎの宝庫!
304水芭蕉会
(東原米軍機墜落 慰霊祭)1948年4月悪天候による事故が発生。
お値段もすごくお得❗何より新鮮(^o^)おはぎや加工品もありました♪
地元産新鮮野菜!
JAあぐり
地元の農産物が販売されています、とても楽しめました。
家庭菜園するなら要チェック!
甘さ際立つ石川のデラウェア。
網ぶどう園
デラウェアがとっても甘く、粒も大きくて大満足です。
年によって味わいが異なるのも良い。
100円無人販売所、レンコン直送!
加賀れんこん 直売所 株式会社アレグロ
値段は全部100円、安い無人販売所です。
従兄弟がやっているレンコン農家です。
新鮮野菜と朝どれ魚介が魅力。
JA加賀 JAグリーン加賀
果物、菓子、パンなどいろんなものが 安く売られていました🥰 その為、安い!
何度か足を運んでいます。
能登の新鮮食材で、モチモチうどん!
農産物直売所 春蘭の里 のと夢づくり
うどん モチモチでやさしい味付け、すごくおいしいです。
朝どれの野菜がとにかく新鮮!
新鮮野菜と体験、優しい出会い。
心の市場
多少サイズがまちまちでも新鮮な物を安く売っていました。
芋掘りや、魚のつかみ取りが体験出来ました。
土曜の朝はおかぁちゃん談義。
俵朝市
今の時期はあまりありませんがやっすいですよおかぁちゃん達の会話楽しめます。
毎週土曜日の朝8時〜10時までの営業になっています。
地元野菜とおはぎが絶品!
神子の里(神子原農産物直売所)
色々な商品があって楽しいです。
おはぎや饅頭などの和菓子や洋のスイーツが取り揃えられ店内のカウンター席やちょっとしたテーブル席でイートインできて休憩するのに良かったです。
新鮮な地物野菜が豊富!
JAグリーン松任まいどさん市場
新鮮な地物野菜や果物がたくさんあってどれもこれも買いたくなります。
【2025年6月29日】松任方面で仕事をしていた時にたまに帰りに立ち寄ってましたが久々に来ました。
米食べたら他には行けない!
早崎農産
ここの米食べたら他のは食べられません米粉もいいです 社長最高!
鶴来近くの日御子駅の近くにある無人販売店です。
地元産野菜と珍しいキノコが並ぶ直売所!
JA内浦町 農産物直売所 おくのといち
地元の野菜はいつもらこちらで購入しています。
肉魚豆腐菓子いろいろ置いてあって、つい買い過ぎる。
新鮮でお得な能登の地物野菜!
JAのと 農産物直売所『能登おおぞら村』穴水
コーナー作るほど被害あるってことですね。
新鮮でお得な地物野菜や果物が買えます。
全 27 件
スポンサードリンク
