春・積善山桜と船旅。
洲江港
岩城島やその先の夢島海道を利用する時に使いました。
ゆめしま街道を全て利用して上島町を回れるので便利です👍😊「ようきたのう」の文字にも歓迎されているようで嬉しい♡ですね♬.*゚😆
スポンサードリンク
優しいスタッフが迎える、昭和漂う港。
土生港
チケット売り場のおじちゃん親切です。
ここから今治行きの船に乗船しました。
国宝三重塔と海風、散策が魅力。
生口島[瀬戸田港](航路)
サイクリングの帰りに利用しました!
船内で乗務員さんが半券を回収待合室に、飲み物の自販機と有料コインロッカー、お手洗いがあるこの港から徒歩で、国重要文化財の《向上寺》・《耕三寺...
スポンサードリンク
耕三寺へ、徒歩15分の港。
沢港
作りはとてもシンプルです。
ETC割引で2000➕乗車で3000くらい。
Nのためにロケ地、故郷の入口。
重井港
今治行きの船に乗るために、ここから土生へ向かいました。
重井港入口バス停から徒歩5分位、駐車場はそこそこ広い。
尾道から向島へ、100円で日本一短い船旅!
土堂
バイク110円でした。
尾道から向島まで5〜7分で行ける渡船です。
尾道港で潮風を感じる。
尾道ポートターミナル
福山からの帰路に立ち寄りました。
瀬戸内クルージングの船が発着します。
尾道水道を渡る激安船旅。
土堂
バイク110円でした。
尾道から向島まで5〜7分で行ける渡船です。
因島から弓削島へ便利なフェリー!
家老渡港
周囲には待合室等もありません。
待合所等はありません。
ハローズ裏の無料駐車場完備!
因島モール桟橋
ハローズの裏に無料駐車場があります。
全 10 件
スポンサードリンク
