小麦の味が詰まった、絶景のパン屋。
あづみのるベーカリー
小さいけど、美味しいパンが詰まってるベーカリーです。
パン一つ一つこだわって丁寧に作られている事が伝わってきました。
スポンサードリンク
身体が喜ぶ!
Kuuh くう
全粒粉パン大好きです。
素材に拘っているのは素敵。
独特の香りのハードパン。
がっぴどうせいぱん(月日堂製パン)
すっかりオンライン販売でリピートさせてもらっています。
店内では大きな石臼がゴリゴリと24時間小麦を挽いてます。
スポンサードリンク
民家の隠れ家で見つけた、かわいいパン!
パンの店KO
水曜日と日曜日だけ営業しているパン屋さん。
建物は見た目民家のままなのでわかりづらいです。
安曇野の美味しいパン、選ぶ楽しみ!
Le Trefle
良心的なお値段です。
どれも安くて美味しいです。
スポンサードリンク
工場直売のたまごパン、月替りも楽しめる!
ティンカーベル
子どもが好きでスーパーで買ってとよくせがまれていました。
月替りの限定もありました(*^^*)
旨さぶっちぎり!
サン・トノーレ安曇野
クリームシチューパンとシナモンロールを購入しました。
意外とパンの種類が多い。
スポンサードリンク
絶品カレーパンと北アルプスビュー。
ベーカリー スイート あづみ野店
初めての来店。
長野に行ったら絶対牛乳パンが食べたくって寄りました。
朝のパンと笑顔、穂高の宝!
パン カルモ
道路を挟んだ斜め前に有るアイス屋を出たらパンを焼く芳ばしいパンの香りがしてきたのでついつい寄ってしまったが美味しいパンを頂きました🤗
朝ごはん食べ損ねたとき、出勤前に寄らせてもらっています。
長ネギのフォカッチャが優勝!
WEEKENDS
私的には長ネギのフォカッチャが優勝でした!
キャンプ場で食べるパンの買い出しで来ました。
安曇野で味わう美味しいベーグル。
パン工房Snowdrop
口当たりの良い 優しい味ですね。
菓子パン系にスコーンやカヌレなど小さなお店なのにそれぞれの種類が多く、家族全員食べ物の好みが異なる我が家ですがみんなが食べたいパンのあるお店...
焼きたてパンを朝7時半から!
神戸屋
朝7時30分から営業しています。
以前より魅力なくなったな。
松本の高級食パン、朝のハーモニー!
歓びのプレリュード
たまごサンドがおいしいたまごサンドは2種類あります私はこっちが好き。
プレーンの食パン、ぶどう食パン、美味しいです。
もっちりベーグル、早めの訪問を!
Boulangerie プティ・タ・プティ
もっちもっち歯ごたえ強めなベーグルです。
ベーグルがもっちりとしていて噛むほど美味しい!
国際信州学院学生もおすすめ!
こんがりや
素材の味が生きていてとてもおいしかったです。
店員さんがとても穏やかで可愛いです。
安いのに美味しいパンをどうぞ!
パリクロアッサン 堀金
安いわりには美味しい。
パン好きです!
山道の先に、絶品パンが待つ。
ちいさいぱんや
長峰山へ向かう道を逸れると細い道があり、そこにあります。
少し山道にありますが美味しいパンが食べられます。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク