松前漬けと海の幸、心満たす宿。
よこはま荘
手入れが行き届いた清潔な旅館。
仕事で宿泊しました。
スポンサードリンク
夕飯ボリューム満点、最高のご褒美!
民宿 いこい
夕飯のボリュームが半端ない!
人生へのご褒美の旅でした。
海を眺める檜風呂で癒しの時!
湯の浜ホテル
日帰り温泉は最高でした!
部屋にお風呂がついてるタイプのお部屋に宿泊したので全然気になりませんでした。
スポンサードリンク
定山渓温泉で心地よいLOHAS体験。
スーパーホテル札幌・北5条通
初めて利用させていただきました。
ビジネスホテルであれば無駄の無い部屋なんだろうな~。
昭和の香り漂う清潔感と広さ。
帯広グランドホテル
全館エアコン故障のため、とにかく室内が暑いです。
安い!
スポンサードリンク
江差の清潔感溢れる和室。
ホテル寺子屋
メインストリートの端にあって立地は良い。
綺麗な部屋で快適に過ごせました。
帯広スーパーホテルで自転車旅を満喫!
スーパーホテルPremier帯広駅前
初めて帯広のスーパーホテルを使いました。
安定のスーパーホテルです。
小樽駅近!
小樽グリーンホテル 別館(THE GREEN OTARU ANNEX)
初めてドミトリー式のお部屋に泊まりました。
泊まるだけなら良しとします。
狸小路近く、ゆったりベッドでリラックス。
Tマークシティホテル 札幌大通
はじめて利用させていただきました。
地下鉄の大通駅から少し歩きますね。
温泉とカプセルで贅沢なひととき。
美し乃湯温泉
カプセルホテルと普通の客室がある温泉ホテルです。
露天の湯は暑くて気持ちよく、サウナもあり、気持ちよく過ごせました。
ススキノで思い出の女子旅。
ザベイスサッポロススキノTHE BASE SAPPORO SUSUKINO HOTEL
ジンギスカン食べた後服の匂いすごかったのですが、洗濯機(洗剤なども完備)と浴室乾燥のおかげで次の日には匂いも消えありがたかったですありがとう...
女子4人旅行でお世話になりました。
札幌の便利な拠点、海鮮とラーメン!
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌
観光で利用。
マリオット系列ホテルに普段から泊まっていますフェアフィールドは二回目かな?
雪降る港町で贅沢な時間。
旅庭 群来(りょてい くき)/ ( Ryotei Kuki)
私の中で5本の指に入る素晴らしい経験ができる宿です。
とても落ちつける宿でした。
帯広駅近!
ホテルやまこ
立派ではないけど過ごしやすく清潔です。
駅から近い、平面駐車無料と、いいことずくめです。
温泉&美味料理、格安宿泊!
ビジネスホテル きたぐに
北海道ツーリングで利用。
スタッフの対応も良く、満足できました。
田んぼの中の幻想的な宿。
Element
宿やその周辺の雰囲気も最高でした。
夫婦でスーペリアツインを利用しました。
十勝川で楽しむ手作り体験。
ホテルテトラリゾート十勝川
綿あめ、すごろく等子どもが楽しめる工夫がありました。
「十勝川」というのがミソで、十勝川温泉ではありません。
温泉好きが集う地元の宝。
小清水温泉ふれあいセンター
地元に愛されている感じが伝わりますちゃんと体を洗ってから湯に浸かる当たり前だけど出来ない人が多いなかここのお客さんはみんなマナーが浸透してま...
日帰り入浴をしたさいに、非常に不愉快な思いをしました。
静かな広々空間で家族愛を育む。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
古さは非常に感じますが、広くて快適なホテルでした。
温泉や館内は広くて快適ですが、注意点が多いです。
昭和50年代の懐かしさ、心温まる宿。
ビジネスホテルオホーツク
急遽興部のライダーハウスからこちらの宿泊に切り替えました。
サービスというか、まあ風呂の湯の件だけですね。
函館朝市目の前、便利な宿!
ホテルニューオーテ
建物が古く、屋上の駐車場も少し心配な感じだ。
函館駅から徒歩2分、朝食は朝市の提携店になります。
茂岩山で楽しむ最高の入浴と美味。
十勝ロイヤルホテル
部屋は微妙ですが、お風呂とご飯は最高でした。
私は合宿で利用させて貰った。
星空露天風呂と絶品朝食。
ホテル リゾートイン ノースカントリー 富良野
富良野スキ−場へ行くためのベ−スキャンプとして利用しました。
秋の三連休に宿泊。
すすきの近く、ビジネスに最適!
ホテル ラフィナート札幌
お値段相応と評価します。
普通ビジネスホテルとして一人で利用する分には申し分なしすすきのが近いので飲み屋への利便性は良い札幌駅からは歩いて25分くらいはかかる。
狸小路で本を楽しむ非日常。
ランプライトブックスホテル札幌
札幌の宿泊でランプライトブックスに初めて宿泊😉本&HOTELという組み合わせは🤪であるが、なかなか良い。
狸小路の賑やかなエリアからワンブロック西に位置しています。
中島公園近く、綺麗な部屋と絶品朝食。
クインテッサホテル札幌
「クインテッサホテル札幌」に旅行で3泊しました。
今回、レンタカーでクイーンテッサホテル札幌に宿泊しました。
露天風呂から夜空と海を満喫。
平成館 しおさい亭
ホテルに着いてまず初めに関わるフロントの方をはじめスタッフの方々がとても感じがいいです今のご時世部屋が禁煙じゃないのも嬉しいです ちょっと古...
部屋も広く海も目の前でとても良かったです。
ボリューム満点!
松下観光ビジネスホテル
職人さんにとっては良いところだと思いますご飯もいっぱいで満腹になります。
社長をはじめスタッフの皆さんが心良く迎えてくれます。
十勝川温泉で特別な体験!
ホテルテトラリゾート十勝川
綿あめ、すごろく等子どもが楽しめる工夫がありました。
「十勝川」というのがミソで、十勝川温泉ではありません。
斜里駅前、素泊まり5500円の快適宿!
斜里セントラルホテル
立地は駅前で良いです。
一泊5500円で部屋にユニットバスがあります!
心に残る笑顔と渓谷の岩風呂。
ホテル渓谷
サウナが最高です⭐️あとホテルの方々の絶やさない笑顔と挨拶が思い出に残りました🥹🌸
露天風呂は無いけど岩風呂で雰囲気は良い。
すすきので便利なエグゼクティブルーム。
ダイワロイネットホテル札幌すすきの
わかりやすい場所。
綺麗なビジネスホテルです。
美瑛駅近くの心地よい隠れ家。
プチホテル ピエ
場所は美瑛駅から徒歩10分前後。
玄関で靴を脱いで入るタイプのホテルです。
新しいホテルで快適なひととき。
スマイルホテル札幌すすきの南
15時から23時までウェルカムコーヒーも無料で飲めたりするのもありがたいですスタッフの対応も愛想良く丁寧に対応してくださいます駐車料金は1泊...
ライブのための宿泊です。
稚内駅近くの新しい宿、快適さ満点!
THE STAY WAKKANAI / ザ ステイ 稚内
フード、ドリンク、スイーツメニューが割とありました。
建物構造は、複雑だが、快適に過ごせました。
美瑛町の新築民宿、清潔感満点!
クレス
夜遅く、急遽宿泊させていただきました。
部屋は空いていたようで気持ちよく一泊することができました。
室蘭で味わう朝の旨鮭!
ホテルミリオン
恐縮でした^^;夜出かけて深夜に戻ったら、、、全部を早朝からこなす女将さんが、フロント脇でうつらうつらしていたのですごい申し訳なくなりました...
お客さん目線じゃないトイレの蓋は背中で亀が甲羅を背負うように閉まってしまうし水回りは難点鹿内 部屋の絨毯は汚れてるし廊下は臭い 実は某You...
満足度高い大浴場で贅沢体験。
ホテルルートインGrand室蘭
180amある私には少し狭い感じはしました。
部屋は新しく快適です。
中島公園駅3分、清潔感満点!
ホテルJALシティ札幌 中島公園
駅から近く利用しやすかったです。
泊まったらわかると思います。
三日月湖の銘湯で癒しのひととき。
しんしのつ温泉 たっぷの湯
石鹸類の備え付けは完備です。
日帰り入浴とランチで利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク