越谷の老舗で夢中になるラーメン。
天狗ラーメン
北越谷の老舗のラーメン屋さん。
週末の昼時に訪問。
スポンサードリンク
にぼしラーメン、期待以上の味!
今日の1番
まさに期待以上の味わいでした。
朝何か食べたいと思いネットでリサーチしてて見つけたこのお店。
ワンタン増量!
ワンタン屋 今福商店
近隣まで行きここしか店が無いと言う状況で無ければ再訪は無しかなと思う。
減量中の自分にはどうだろと思いましたが、初めての店で、ワンタンを店名に謳っているのに増量しない選択は無いなと思い注文。
スポンサードリンク
航空公園近くのD麺、満足のラーメン!
D麺 -ディーメン-
ボックス席がありがたい!
埼玉県所沢市西新井町のD麺-ディーメン-2022年Open★航空公園駅から720m程で店を背に右方向に少し進むと専用駐車場と満車でも隣にC...
週替わりメニューは神がかり!
麺処 福吉
週替わりのメニューが毎回神がかってます。
魚介スープもしっかりしてるのにクドくない。
スポンサードリンク
深谷ネギチャーシューまぜそば!
せたが屋 Pasar蓮田店
せたが屋さんのラーメンをいただきました。
魚介豚骨ラーメン(クレジットカード決済対応)他の飲食店が閉まっている中ここだけは営業している。
川越のデカ盛りラーメン、テレビ紹介!
てんこもり ラーメン
川越の商店街の奥にあるデカ盛りのラーメン屋。
チャーハンと餃子3個をいただきました。
農家の庭で味わう絶品ラーメン。
麺屋 槍
通りからは入りづらいですが、店主が作るラーメンは絶品です。
いただいて心まで、やさしくなります。
埼玉グルメ発見、初訪問の感動!
正龍軒
初めて伺いました。
埼玉グルメ\u0026カフェカナノさんの投稿を見て初訪問!
蔵出し味噌が織り成す絶品ラーメン。
蔵出し味噌 麺場 壱歩 入間店
おそらく基本3種類の味噌から選ぶことができます。
数回来ましたが、どの味噌ラーメンも美味しいです!
隠れたチャーシューの美味しさ!
ラーメン山岡家 鶴ヶ島店
山岡家の評判を聞いて食べに行きました。
ここには月に一度は食べにきてます。。。いつも決まって味噌ラーメンチャーシュー丼ランチセット。
田所商店系列、味噌ラーメン三昧!
蔵出し味噌 門左衛門 西浦和店
田所商店の暖簾分け店みたいです。
店内は落ち着いた雰囲気でジャズが流れます。
手打ちちぢれ麺、あつ皮餃子!
一兆
北川辺に引っ越してから初めて来ました!
味噌ラーメンとあつ皮餃子が大好きです。
小川町の魔法のラーメン!
らーめんKITAHACHI
以前から気になっていたラーメン店。
ドライブもかねて美味しいラーメンが食べたいと思い家族で食べにいきました。
繁盛店で家族みんな笑顔。
珍來 越谷店
家族4人(うち幼児2名)オープンと同時に来店しました。
店前の駐車場もいっぱいで狭い店内にも客が入れ替り立ち替り入ってくる地元の繁盛店。
草加駅近、博多ラーメン690円!
清水屋
高菜を放り込んで食べる豚骨ラーメンと香ばしい焼飯。
昼過ぎに訪問。
ツーリングの途中に、もちもち太麺ワンタン麺!
麺屋 なが盛
ワンタン麺を注文。
ツーリング途中に美味そうなラーメン屋さんを発見したので初来店しました!
話題の鮭といくらのまぜそば!
らーめん かねかつ
とても評価が高いかねかつさんにやっと訪問できました〜つけ麺とシュウマイを戴きます!
話題のラーメンを食す!
新潟長岡の生姜醤油ラーメン。
オランダ軒
ラーメン全国ランクもトップクラスの新潟長岡生姜しょうゆラーメンの有名店。
強烈なこだわりを感じる 店内は広いがテーブルを置かず、待合椅子7つもったいないスペースがある(事情は分からず)この事から、呼び出しによる入店...
発酵お土産が驚きの味噌ラーメン。
麺場 田所商店 南浦和店
寒くなって来た季節には格別かと…注文は最近流行のタッチパネル式タッチパネルは色んな業態で操作が微妙に異なるので慣れるまではメニューを見逃すか...
店に入ってすぐに発酵関連のお土産売り場があるのに驚いた。
志木駅エキアの旨み全開中華そば。
中華そば 青葉 エキア志木店
平日お昼すぎに行きました。
普通に美味しいです。
昔ながらの中華そばを味わおう。
じれっ亭
まさにシンプルイズベストでいい感じ。
★★★☆☆:餃子(5ケ)★★★☆☆:チャーシュー目玉。
野菜出汁の優しいラーメン。
どうとんぼり神座 Pasar(パサール)三芳店
野菜の旨味が出ていて少し甘めなスープです。
野菜出汁が体に優しい。
将軍辛味噌ラーメン、大辛の一杯。
将軍らーめん三峰本店
三峯神社に向かう途中に立ち寄りました。
【2024.10訪問】平日ディナータイムに訪問。
珍来松伏店のスタミナラーメン。
珍來 松伏店
各地の珍来を見かけると、利用するようにしています。
しまった!
和風出汁のコク、ネギラーメン!
らーめんさくら
ネギラーメン1000円素朴な感じ 結構スープはコクありでも1000円は高いよ!
濃口醤油ラーメンを頂きました。
元祖春日部家系ラーメン、つけ麺も絶品!
めんや焔
春日部に住んでいた10年前は良く行っていた。
っだか自分は1つ1つは美味しいがスープと麺があまり絡まってない感じがするかなぁ➰⁉️あと少しスープがぬるい。
キレのある醤油ラーメン、間違いなし!
ニューラーメンショップ 主水
テレビで取り上げてて家から30分くらいの距離だったのでワクワクしながら来店。
中でお待ちくださいとお心遣いいただきました。
濃厚豚骨魚介つけ麺、必食!
つけ麺🌶ラーメン サンシン(辛辛辛)
始めての訪問。
なんとつけ麺が美味しいとのことで訪問。
所沢初上陸!
ラー麺ずんどう屋 所沢店
やっと所沢にも出店!
関西は姫路発祥のとんこつラーメン店。
純米濃厚味噌ラーメン、必食!
純米濃厚味噌ラーメン つむぎ
土曜日のランチに利用させて頂きました。
料理研究家が作ったようなコスモポリタンラーメン。
志木の芳醇煮干、特製あっさり!
芳醇煮干 樹
味は美味しいけど、煮干し感は少ない。
前から行ってますが飲みの〆に久しぶりに行きました。
濃厚豚骨家系、川越の黒王で!
黒王(ブラックキング)
ややキリッとした味付けの家系でした。
他のジャンルのラーメンより辛口なコメントなのかも知れませんが・・・。
周年記念!
麺場 田所商店 岩槻店
11月8日〜9日は7周年記念だそうで千葉味噌らーめん特別価格のみの設定でしたトッピングも割安になってましたバタートッピング。
味噌ラーメンの専門店。
ドロドロスープと太麺の極み!
つけめんらーめん 狼煙 本店
ドロドロのスープに太麺が絡みつく美味しいつけ麺です!
初来訪なのでつけ麺にしました。
懐かしさ感じる屋台ラーメン。
久喜駅西口前屋台 宮ちゃんラーメン
スープにコクが無い、ニンニクセルフとなっていたが何処にも置いてない、御主人は愛想良い方で雰囲気は楽しめる。
昭和を生きた人間であれば唸らずにいられない懐かしさを覚える味。
特製味噌ラーメンと赤ネギ。
味噌ラーメン専門店 日月堂 伊奈店
バランスのとれた味噌ラーメンです。
この特製味噌ラーメンは本当に美味しかったです。
清湯スープの奥深い甘味。
らぁ麺 まる鈴
先ほどのラーメンにうつつを抜かせながら2件目に到着🛬初めての昆布水つけ麺でしたが…これは順番を間違えたのかな?
、東京に来てから40を過ぎた頃からつけ麺デビューした僕は、最近歳のせいか、コッテリより少し酸味が効いたあっさりが好みになってました、、そんな...
来来亭で味わうこってりラーメンの真髄。
来来亭 幸手店
こってり を注文。
2022年11月24日(木曜)、11時、幸手店は初来店。
春日部で味わう特製つけ麺。
大勝軒しのや
ネギトッピング、大盛り150g+150円を頂きました。
春日部在住の友達に誘われて初めて伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク