自分好みの一杯、満足度抜群!
おおむら
愛知県小牧市にある今年7月にニューオープンの【平打ち手もみ中華そば おおむら】さんへ。
油の量を店員さんにきかれますので自分の好みを注文します。
スポンサードリンク
名古屋名物スガキヤで肉トッピング!
スガキヤ アスカ尾張旭店
帰省した際に、十数年ぶりに寄ってみました。
昔ながらのスガキヤ2023年11月中旬に行きました。
東海の地元ラーメン、ここが一番!
スガキヤ 春日井南フィール店
2024.9.23これこれって感じのラーメン!
スガキヤは、たくさんありますが、ここが一番美味しいです。
スポンサードリンク
黒豚骨ラーメンの極み、細麺に感動!
一番軒 藤が丘店
豚骨こってり派の人向けでウマか〜❣️細麺で食べると最高👍自分は黒豚骨ラーメン全部のせ?
知人よりこちらを教えてもらい、白豚骨を注文しました。
特製厚切り煮豚ラーメン、貝出汁で爽やか!
麺屋 優光 名古屋店
平日の20:00頃に訪店。
特製厚切り煮豚ラーメン(1080)を注文。
スポンサードリンク
名古屋グルメの台湾まぜそば!
麺屋はなび 千種店
10月6日(金)13時半頃2人で伺いました。
大満足の味でした!
札幌一番の旨さを実感!
スガキヤ 豊田青木町店
ランチ&安いし〜定番の味です✨とりあえず〜お腹いっぱいです✨
平日のランチタイムに行きました。
スポンサードリンク
三谷の千賀が贈る、風味豊な塩ラーメン。
麺Lab 千賀商店
知り合いから「高級なラーメン屋さんみたいだよ!
店内はきれいで感じのいい店でした。
平日ランチ時はご飯一杯サービス!
五代目晴レル屋 一宮店
平日ランチ時はご飯一杯サービス!
名古屋女子大で朝9時まで!
つるりん
良いお店です✨先に食券を購入して注文と同時に渡すシステムとなっています。
コレ大盛りなの?
愛知のソウルフード、担々麺!
スガキヤ 瀬戸アピタ店
担々麺が中々辛いです!
久しぶりの訪問、星4つです、今回は伸びてません、美味しく頂きました。
イラストが目を引く、ニンニクラーメン。
5+4+9ラーメン
家族みんなよかったみたいですひとつニンニクはいったラーメンありましたお店の雰囲気かわいいです。
イラストが目をひくラーメン屋さん。
スタミナネギラーメン、満席でも待つ価値!
らうめん白山
スタミナネギラーメンを注文しました。
美味い!
アピタで味わう名古屋のソウルフード!
スガキヤ 東海荒尾アピタ店
ラーメン大盛り500円。
どこのスガキヤさんも一緒ですが時間帯によりムラが有るこれは仕方がないと思います安いですし。
磯子の横浜家系、味濃いめで完璧。
横浜家系ラーメン 繁昌家
横浜家系ラーメンは20年前から大好きで磯子によく通ってました。
色々ある家系の中でも町田商店に近い味。
クリーミー担々麺で大満足!
味都
担々麺 クリーミーで食べやすい。
担々麺(辛めオーダー)ライス+お惣菜で満足でした!
ホロホロのチャーシューを堪能!
さんちゃん
食事の提供やテーブルの片付け等が遅いのは覚悟してほしいですそれでも昔からずっと続いてる美味しい店だから、頑張って欲しい。
18時くらいにしか開かないラーメン屋。
赤鬼ラーメンの辛味旨さ!
横浜家系ラーメン 有楽家 瀬戸店
最近新しくできたラーメン屋。
赤鬼ラーメン🍜辛いやつですが美味しかったですトッピングに白髪ネギあるのも良き!
新オープンのラーメン福、激うま期待!
ラーメン福 尾張旭店
オープンして数ヶ月の1番新しい福です。
行ってきました。
麺が硬めでうまい!
スガキヤ グリーンシティー豊田1F店
いつもは 早い時間に行きますが たまに昼時などに行くと 麺が少々硬めで それがまたうまい 湯麺機の温度が下がってるのか 早く回す為に茹で時...
いいですよ(*^^*)小腹を収めるための1杯🌴
魚節醤油つけ麺の魅力。
北のれん 上地店
今日は、期間限定の 担々麺をいただきました!
いつも混んでるので、今日はこちらへ。
名古屋名物、スガキヤの味。
スガキヤ 千種イオンタウン店
食べてみた次回、名古屋に行ったらまた食べたい。
ゴマだれ)が付いて堪能できます。
荒畑駅近くの平打ち麺、サイコー!
ラーメン荒畑
懐かしさも感じる味でありながら現代の味。
締めのラーメンで訪問。
凛とした雰囲気、麺は自家製。
中華ソバ素和可
グーグルマップでナビしてもらい初訪問しました。
やっと訪問できました。
にんにくパワー満載のベトコンラーメン。
ベトコンラーメン 小牧新京
尾張名物ベトコンラーメンのお店。
友人と一緒に「ベトコンラーメン 小牧新京」で話題のベトコンラーメンを初めて味わいました。
おばあちゃんの台湾みそ、辛さ選べる!
ゆきちゃんラーメン
辛さは色々と選べますから大丈夫です!
おばあちゃんが1人でやってました。
スッキリ醤油ラーメン、京都風のコク。
来来亭 小牧店
あっさりしつつコクのある味わいが楽しめます。
コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープが売りのラーメン屋さん。
野菜たっぷりの土鍋ラーメン。
めんらんど
ここの昔ながらの醤油ラーメンが大好きでよく行きました。
口コミを見ていると賛否両論ありますが、私は好きな味です。
春日井系の自慢!
てっぺん頂天 ナゴヤドーム前店
台湾まぜそばがおいしいです。
コロコロお肉のコッサリまぜそば🍜魚粉?
噛むほど旨いチャーシュー、尾張の一杯。
尾張ラーメン 本店 第一旭
店主にルーツを聞くと、尾張第一旭の先代オーナーが京都で「第一旭」を開業されたのが始まりで、今の店主への代替わりで京都から一宮市に移られたそう...
噛むほどに旨いチャーシューという感じ。
名駅西の海老台湾つけ麺!
濃厚海老つけ麺 和久楽
海老台湾つけ麺を頂きました。
6月に息子がご迷惑をかけ💦(カバンを忘れて次の日は定休日なのにわざわざお店を開けてくださいました)7月の大相撲名古屋場所に行った時お礼方々伺...
愛知最東のラーショで大盛り満喫!
ラーメンショップ 名和店
平日ランチにソロ活で12:45 店内は満席で待ちでした前に3名のみだったのでそれほど待たずに着席カウンターメインで8名と4人がけのテーブルが...
ワシが知る限り愛知で一番東のラーショ。
上豊田駅前の太麺、実力派!
麺屋しずる 豊田大清水店
初訪問① 夜の19時30分に訪問で10人程度の待ち!
上豊田駅前にオープンした、しずるにいってきました。
懐かしいスガキヤの味!
スガキヤ 中川アズパーク店
提供スピード早くていつも変わらないスガキヤ。
飲食する場所に目ざとく居座る人が多い気がする。
濃厚海老ラーメンに夢中!
轟ラーメン
濃厚海老ラーメンを注文しました。
総評:海老味がよく出ているラーメン屋さん濃厚海老ラーメン+轟セットを注文炒飯:うまい。
どん兵衛似の新感覚!
らーめん食堂 よってこや 岡崎店
料理が出るのに結構時間がかかるのと店内の揚げ油感を感じましたらーめんは、普通。
よってこブラックのラーメンはどん兵衛の蕎麦によく似た食感。
山ちゃんの味、激辛味噌復活!
YURIN飯店
塩釜口駅からすぐのYURIN飯店。
山ちゃんの甘辛が大好きだったので嬉しかったです。
上前津駅近く、くっさい豚骨ラーメン!
麺屋 豚神
くっさい豚骨が食べたくて入店。
ケバブ店となりにあるラーメン店です。
初心者でも楽しめる豚山ラーメン。
豚山 大須店
気になっていたので妻と一緒に行きました。
お昼時に訪問。
黄金トリオで贅沢ラーメン。
一刻魁堂 豊田インター店
2024/08家族で利用しました店内も広くて雰囲気も素敵でしたラーメンの種類も多くて美味しかったです駐車場もとめやすかったです麺の太さも選べ...
職場から徒歩圏内なので昼休み昼食にと利用させていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク