飲んだ後の癖になる鶏出汁ラーメン。
深夜麺業 鶏そば うどん 月や
さっき食べてきたけど美味しかったラーメンが出てくるのもはやくて満足。
この前飲み終わった後に行きました!
スポンサードリンク
出汁が際立つ徳山ブラック!
第二スター
11時30分開店で日曜の11時40分頃 訪問しました。
徳山ご当地ラーメン“徳山ブラック”3店舗あるスター系の1つ。
変わらぬ美味しさ、ニンニクのパンチ!
うまいもん処 ただいま 道の駅ゆとりパークたまがわ道の駅店
炒飯を頼みました。
薄すぎる。
スポンサードリンク
落ち着く昭和の豚骨ラーメン。
楽珍亭
久しぶりに行きました。
豚骨ですが癖もなくさっぱりしてます。
大盛ネギチャーシュー麺と揚げ餃子。
ふく福
半チャーハンとラーメンのセットで1200円。
大盛ネギチャーシュー麺と、揚げ餃子を頂きました。
豚ガラ風味溢れる担々麺!
九龍擔擔麺製作所 下関駅前店
清潔感があり、スタッフの皆さんの接客もとても素敵でした。
オープンして間もないお店でしたが、気になり行ってみました。
海の見えるラーメン屋で、 好みの濃さを実現!
むっく
海の見えるラーメン屋さん。
提供も早いお手頃価格で嬉しい。
昔の屋台ラーメンの味、山小屋で!
山小屋 東岐波店
ラーメン店なのに床やテーブルが脂っこくなく掃除がキチンとされていると思いましたスタッフさんの意識が高いと感じられます(食材に関しても安心出来...
昔ラーメン食べました。
周南市で味わう広島つけ麺!
くじら軒
つけ麺屋。
家族で食べに行きました。
極上とんかつと旨塩ふぐまぜそば。
酒場食堂 翁花
ご飯+半熟卵にスープを混ぜた締めは最高です。
個人的な感想です。
トロトロチャーシューで幸せ満点!
ラーメン腹ペコ
二郎系とのことで行ってみた厚めのチャーシューはトロトロで美味い❗麺は美味いが私の好みではない(細麺あっさり系好み)スープはニンニクを入れない...
かなり似ているし美味しいと感じた。
琵琶湖のしじみで体が喜ぶ。
〆ラー
琵琶湖の瀬田のしじみを使ったしじみラーメンはお酒を飲んだ後に最高です。
鶏白湯・豚骨・しじみがあり〆ラーメンにオススメです。
フードコートで味わう博多豚骨ラーメン。
博多ラーメンセンター 源龍 イオン防府店
人との待ち合わせで時間があったので久しぶりに寄ったのですが、従業員同士でお話をされてて、こちらにはノーリアクションで、注文したら、は?
ラーメンが濃いというより辛い、炒飯も胡椒が辛すぎる。
北海道辛味噌ラーメン濃厚美味。
麺場 田所商店 下関駅前店
2024年4月19日、飲みの締めのため入店。
味噌ラーメンでありながら、飲んだ〆にちょうど良い濃さ。
替え玉選べる大盛りラーメン。
丸源ラーメン 周南店
ラーメンは大盛り-替え玉どちらでも選択出来るのは良い。
かなり混雑してましたが、駐車場もたまたま空き有り。
厚狭駅前での美味しい時間。
泉屋 本店
美味しかったけど。
知り合いから美味いと聞き行きました。
柔らかメンマと塩鶏そば。
鶏そば カヲル
ラーメン美味♪特にメンマが柔らかくて美味しい♪水餃子も好きでした。
さっぱりした塩ラーメンと醤油ラーメン。
初訪問!
麺場 田所商店 新下関店
気持ちよく美味しいラーメンが食べられました‼
テレビでは見た事あり、九州にはないので初訪問!
宇部ラーメンを味わおう!
中華そば一久 小野田バイパス店
ケンミンショーを見てきました。
宇部ラーメンなるものを食べたいんや!
家系ラーメンの新境地、味玉ラーメン!
横浜家系ラーメン一四家 下関店
家系でも濃すぎず美味しかったです。
好きでよく伺います。
白さくらラーメン、初訪問で感動!
さくら
初めて訪問。
現在地に移転して初訪問しました。
『防府の初代まるにぼの旨さ!
煮干しラーメン まるにぼ総本店
煮卵)でそれなりのお値段になりましたが、味は文句なく旨い!
10周年の店主気まぐれそばを頂きました。
飲んで〆るならここ!
ラーメン十一
クチコミ荒れてますね。
飲んで〆に利用させてもらいました。
朝から楽しむ塩博多ラーメン!
ラーメンショップ熊毛店
卵トッピングしてない写真は塩博多ラーメン、美味かった。
60数キロ、行きは高速、帰りは下道でドライブ。
横浜家系ラーメン、カスタマイズ自由!
横浜家系ラーメン 一四家 山口店
席に着いてから出てくるのが早いのでお客さんの回転が早いと思います。
券を購入してその席に着くとすぐに注文確認の為に店員さんが飛んで来る。
町の和み、煮干し香る中華そば。
中津屋
どちらも美味しかったです。
スープのベースがよくわからない程の塩気。
炙り叉焼と濃厚魚介豚骨。
つけ麺専門店 二九代目YUTAKA 小郡店
つけ麺を知り、ハマるキッカケになったお店。
炙り叉焼の風味が良かった🤗スープもしっかり濃い魚介豚骨麺も香りが広がる太麺でした♪
いりこ出汁の絶品中華そば。
春夏冬(あきない)
まさしくいりこ出汁の中華そば🍜美味しいですよ。
味のあるおばあちゃんのつくる中華そばは絶品!
カンボジア旅行気分の塩豚骨。
よしいラーメン
ここの近所に何年も住んでますがガチで倉庫かと思うほどラーメン屋をやってる空気は皆無です(笑)ラーメンの味は醤油豚骨と塩豚骨なのかな?
塩豚骨ラーメン 豚足 ホホ肉 最高!
岩国市民のソウルフード中華そば!
スエヒロ 欽明路店
欽明路道路沿いに昔からあるラーメン屋さん。
今まで何度も店の前は通った事あるけど寄ったことがなかった。
牛肉のすき焼きで感動の味!
肉肉らーめん 四代目YUTAKA
お客さんは私を含めて2人肉肉ラーメン(肉40g、麺大盛)をオーダー食べながら、正直な感想としてコレをラーメンにしなくてもなあと言う感じまた、...
定休日無しの昼だけ営業になってました!
湯田温泉のチャーシューメン、最高!
二代目煮干しラーメンまるにぼ湯田温泉
飲みの帰りに訪問しましたランチ時間に食べると少しスープが優しすぎるかもですが〆ラーとしては抜群に良い飲みの帰りなのにスープはほぼ完汁煮干しと...
1ヶ月経たないうちに3回も行きました笑湯田温泉に開店してくれてありがとうございます!
ネギ盛りだんちゃんが大人気!
あつあつら〜めん だんちゃん
ネギ盛りだんちゃんを頂きました。
ネギ盛り950円を頂きました。
懐かしい豚骨ラーメン満喫。
満潮 新下関店
僕はチャーシュー麺をオーダーしました。
チャーシュー麺750円旨い2回目 大盛りラーメン750円やっぱ旨い卓上のおろしニンニク投入で刺激的辛子味噌も見つけた。
周南市の煮干しラーメンNO.1!
二代目煮干しラーメンまるにぼ 周南
周南市にある「二代目煮干しラーメン まるにぼ」に行って来ました。
備忘録勝手に魚介系塩ラーメンNO.1だと思ってます。
昭和の味、ラーメン350円!
ラーメン一番
【ラーメン定食700円】下関漁港の「ラーメンなかむら」と同等の驚愕のコスパ。
ラーメン¥400、大盛ラーメン¥500です。
湯田温泉で味わう、幻のラーメン!
湯田温泉 3丁目食堂
締めラーとして深夜にお伺いしました。
コラーゲン★★☆☆☆テーブルの辛味噌が食べるラー油みたいで美味しかった!
濃厚豚骨、宇部のソウルフード。
はまやラーメン
現在休業中。
好き嫌いは、人によりわかりやすく別れます。
周防大島で味わう、豚骨のパンチ!
豚骨ラーメン 桜波夏 Ohana Suo-osima
周防大島で食べられるとは思いませんでした。
うす味なのにとてもコクがあるやみつきなりました。
黒豚とんこつ×半チャーハン800円。
ミスターらーめん
ラーメンと半チャーハンセットをいただいた。
豚骨ラーメンの薄口です。
スポンサードリンク
