揚げたて唐揚げとホルモンの旨さ!
からあげ・ホルモン 稲田屋
汗💦だくで作ってくれて、美味しかったです💕🙆建物は昔ながらの木造住宅。
昔ながらの小さなお店。
スポンサードリンク
博多港センタービルの580円日替わり定食。
麺屋 千のこな
コチラのビルに居る公務員系の方向けの食堂だと思います。
ベイサイドのゆったり感を満喫しつつ昼食が摂れる。
薬膳ランチで健康促進!
フォーリーフキッチン チハヤ
娘と2人でランチに行きました。
健康のバランスも最適で御座いました。
スポンサードリンク
繊細な和食と日本ワイン。
と金
昼と夜、それぞれ1日1組限定のお店です。
ランチで友人に連れて行ってもらいました。
隠れ家で味わう、心温まるディナー。
ピッコロ
素朴でヨーロッパの田舎にあるトラットリアという感じです。
機会があれば是非行ってみたいと長年思っていたお店☆ご主人はおいくつなんでしょうね〜。
スポンサードリンク
昭和食堂の500円ランチ!
食事処 令和
店名は令和店内は昭和 何となく暗い😅カレー🍛も昭和の食堂!
令和という店名はある意味ワロタww
ウキウキのランチ、ナポリタンが絶品!
レストランべーる
美味しかったです。
食べ物も美味しい‼️ ランチは1000円くらいで種類あるからいい。
スポンサードリンク
予約必至!
神代邸
埋まってる場合は近隣に100Pがあります。
ランチに行きました。
とんこつ味たこ焼き、唯一無二!
博多たこやき 翔
たこ焼きというにはタコが小さい。
仕事帰りに4個のタコ焼き(300円)を食べてきました。
日替わりランチの一流の味。
留さん家
日替りのオムレツに惹かれ入店するも今回は…
本日のランチ850円をいただきました。
鮮度抜群!
黒板
駐車場なし一階はカウンターのみ。
とても美味しかったです。
サーロイン200g、満足の味!
うえすたん有田店
お肉が無性に食べたくなり、初訪問!
サーロイン200gを注文。
銀座天一の技、絶品天麩羅。
天孝
サクッと揚がった天麩羅は絶品です。
今回初めて行ってみました!
辛さと楽しさ満点のネパール料理!
マナカマナ本場ネパール&インド料理店
ほうれん草カレーをテイクアウトしましたが、全て当たりでした!
ネパールセットをいただきました!
匠の料理庵ヴァルハラ
焼きたてパン食べ放題!
pia Sapid ピアサピド 福津店
パン食べ放題は付けた方が良さそう年甲斐もなく3往復してしまい、胃もたれになってしまった焼きたてを冷めたらすぐ出すスタイルで一つ一つが小さいの...
焼きたてのパンを食べ放題でいただけます!
辛味噌鉄板が絶品、美味しさ満点!
辛味噌鉄板 さくら亭
穴🕳️ 入りたいですね^_^
美味しい!
分厚い太刀魚と肝のカワハギ。
旬菜居酒屋つつみ家
ここ数年は家族でたまに食事に行きます。
分厚い太刀魚おいしかったです😃✨
佐賀牛ステーキで贅沢ランチ。
すし・洋食 銀の響(ぎんのひびき)
味は美味しいです、手がかけてあるなと感じるお料理でした。
1800円のコース以前より少し値上がりした?
隠れ家で味わう、黒毛和牛の至福。
和とワイン薬院成田屋
友人のオススメということで連れて行ってもらいました。
1口食べてウマーってなりました!
女将が魅了する!
手羽煮 ことや
雰囲気が良くゆっくり飲めて、メニュー豊富でハズレがない。
手羽先メインと思いきや、お刺身もすごく美味しかったです!
合同庁舎1Fのちゃんぽん、ビーフカレー500円!
エムズキッチン(M's Kitchen)
チャンポンを食しました。
この日はビーフカレーを頂きました。
青唐辛子ピザとワイン、絶品!
山下ワイン食道
青唐辛子のピザ、はまります。
静かに落ち着いてワインと美味しいワインのお供を嗜む大人の集うお店。
キャナルの隣で感動の嵐を!
THEATER 010|シアターゼロテン
かなり拘ったショウが見れます。
「 THEATER010 」#福岡市博多区住吉ここ気になってました!
京風おでんの出汁に感動!
高砂かなえ
日本酒におでんのお出汁でわり、とってもほんわかしました。
ご飯が全て美味しくて感動しました涙まだまだ食べれてない料理も沢山あるのでまた来たいです!
レストラン&カフェ アリエッティ
水曜日の特別メニュー、カニ満喫バイキング!
ホテルニュープラザ久留米【レストランメルシー】
お店の方がとても感じが良かったです。
水曜日の特別メニューでカニが出ました!
イチゴフェアで満喫、贅沢バイキング!
レストラン GA倶楽部
90分のビュッフェ利用。
いちごフェアに行きました。
バケットおかわり自由、サングリラで乾杯!
ワインの酒場。ディプント天神西通り店
気軽にワインが楽しめるワイン酒場に初訪問🍷お通しのバケットはおかわり自由。
コースでいただきました。
古墳カレーで本と健康を。
カメリアカフェ
古墳カレーは健康的なお味だった。
昼に図書館で本を借りるついでに寄ってみました。
家族的な雰囲気で美味しさ満点!
くれいん
たまたま発見!
追記)2024年2月から「お昼の定食は50円値上げ」で650円→700円となるそうです。
お洒落になった九産大学食堂!
アルテリア(九州産業大学中央会館学食)
唐揚げやかけうどんなどはいいけどその他は正直おいしくない…
名前も雰囲気もお洒落になってました。
ホテルのレストランでおいしい会食をゆったり楽しむ。
ダイニング和顔施
ゆったり、会食!
ホテルのレストランだけあっておいしい。
隠れ家で満たされる、手作りの美味しさ!
隠れ家レストランうちの
ご飯パン炊き込みご飯コーヒーおかわり放題男性でもお腹一杯になり満足です。
民家の中にある文字通り隠れ家的なレストランでした。
門司港の美味しい定食、790円で幸せ!
碧。食堂
初めての門司港泊。
まず純定食屋さんはないと思いつつも、栄町を歩き門司港駅方向を目指していたら、定食屋さんがありました!
赤坂の移動販売、360円弁当で心満たす。
あじや
いつも赤坂の移動販売でお弁当買っています。
以前の職場で、日替わり弁当を頂いていました。
ジューシーからあげと砂ずり串。
からあげなが田屋
上津役の店舗でもよく買っていました。
お昼ごはんに伺いました。
太宰府参道の梅が枝餅。
基山 うまかもん横丁
たこ焼きなどいろいろあります。
大型SAドトール セブンイレブンイートイン うまかもん横丁梅ヶ枝餅などあります。
昔懐かしい一口たこ焼き。
たこや樹屋八幡東本店
頻繁に利用しています。
行くと良いらしいですよ❢
福岡天神の屋台で、肉汁爆弾餃子とクラフトビールを満...
ナカナカナカ
初めての屋台でも入りやすいおしゃれな感じ。
生のクラフトビールが飲める店として注目!
スポンサードリンク
スポンサードリンク