地蔵沼周辺の紅葉が美しい!
風切地蔵尊
2025.10.18ここからすぐの地蔵沼周辺の紅葉が見事でした。
比較的手軽に行けるポイント展望も素晴らしい。
スポンサードリンク
薬師堂
御堂は綺麗なので地域の人々から大事にされてますね。
枝垂れ桜と北アルプスの共演。
貞麟寺
23年4月22日。
エドヒガンのシダレザクラが有名な寺院。
スポンサードリンク
樹齢600年の杉に包まれて。
長谷寺
杉の木が樹齢5.600年という太い幹お地蔵さま菩薩さまの顔がすごく優しい顔をしてらっしゃいます。
立ち寄ったら葬式でした。
青鬼集落の南、野平集落へようこそ!
お堂
青鬼集落から山の峰を隔てて南に1.5キロメートルほど離れたところに野平集落があります。
スポンサードリンク
真言宗金剛峯寺の末寺、東徳寺。
東徳寺
堯寿院とも呼ばれたようです。
飯森の隠れ家、十王堂の湯。
十王堂
飯森でまず目につくのは、温泉施設「十王堂の湯」です。
スポンサードリンク
大出公園散策後の隠れ家。
大出観音堂
大出公園、周辺散策してる時にありました。
民家があるのでじろじろ見られない。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
