冬の除雪も完璧、見た目良好!
永光山法流寺
見た目が良い。
家の菩提寺ですのでよろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
松前城裏の北海道最古、法源寺。
法源寺
松前城の散策エリア内にある神社仏閣。
法源寺は曹洞宗大本山總持寺の北海道別院です。
現代的で仏教の本来の姿を。
高正寺
お彼岸の法要で行きました。
ご住職は素晴らしいお声でお経を唱えて下さり故人もきっと成仏していると思います。
スポンサードリンク
不動明王の護摩、心癒す。
真言宗大照寺
28日のお不動さんの護摩の日に、よく行ってました。
帰りには見送りまでして頂ました。
幻想的な提灯照らす境内。
西向山誠諦寺
夜間に前を通ったら提灯で照らされた境内が幻想的な雰囲気だった。
5/20に桜を楽しめるスポット。
スポンサードリンク
近代的な菩提寺で心を癒す。
大善寺
綺麗で近代的な、お寺ですねー。
本堂も納骨堂も、蝋燭、線香が電池式です。
高野山の石像と近代的お寺。
無漏山不動院
高野山で見かけた石像が道路沿いにあり、足を止めました。
近代的な作りのお寺。
スポンサードリンク
檀家に優しい、大きなお寺で。
禅照寺
昔から行ってるお寺。
お参りで、立ち寄りました。
お年寄りも安心、イス式昇降機完備!
念報山妙法寺
納骨堂は2階ですが イス式の昇降機が設置されていますので お年寄りにも親切です。
本をだしている住職です。
大成寺で賑わうおてら食堂。
無量山自然院大成寺
障害者用トイレがグーでした👏👏
地元に根付いた寺。
優しい住職が導く、日蓮宗の祈祷道場。
稲穂山日正寺
住職が優しい。
日蓮宗のお寺です。
400年の歴史を感じる浄土真宗の専門寺。
専念寺
ひっそり佇む姿と桜が美しい。
お世話になっております。
北海道八十八ヶ所の御朱印体験。
日月山弘真寺
ばあちゃんじいちゃんがお世話になってます。
御朱印300円写真100円を奉納しました。
美教寺の広々納骨堂で、安らぎのひととき。
帰命山美教寺(真宗本願寺派)
納骨堂が広くゆったりしています😊
美教寺で両親、姉がお世話になっています。
心に寄り添う曹洞宗のお寺。
輪蔵山西興寺
とても良心的です。
おばあちゃんをみていただいています。
東旭川の日蓮宗で家族の絆を。
妙静寺
東旭川の住宅街にある日蓮宗のお寺。
家族皆檀家です。
先祖代々のお寺で心安らぐ。
北漸寺
明治14年からの由緒あるお寺です御朱印はやっていないとのことでした。
我家のご先祖が、眠っているところなのでとてもいいお寺です。
東豊線学園前駅から5分!
浄土真宗東本願寺派歓喜山慧林寺
館内センサーライトで照明器具管理されている。
浄土真宗の教えを大切になさっている御寺です。
美しい女性住職と出会うお寺。
真言院
北海道十三仏霊場 九番札所 高野山真言宗 勢至菩薩 本尊 大日如来。
店内閑散、活気無し。
神秘的な雰囲気、八十八ヶ所へ。
妙龍寺
神秘的でありがたい雰囲気です。
階段の先に建物が有るとは想像出来ません。
幼稚園の思い出が蘇る、温もりのお寺。
曹洞宗 薬師寺
父が納骨されているお寺です。
冬でも駐車場も広く、助かります。
鎌倉時代の伝統、日蓮正宗。
日蓮正宗 大慈院
はじめ知りました。
先日お世話になりました!
鷹栖中学校横で思い出を感じる。
静福寺
鷹栖中学校の横にあるよ🎵静かな場所でのんびりできるね😆イベントなどを開催しているから行くのもありです☺️
とても綺麗です。
不動明王が見守る静寂の場。
成田山大泉院不動寺
2022.10.23参拝 高野山真言宗のお寺。
お盆前に御参り、静かで安心揺ったり。
札幌ファクトリー後の癒し、御朱印体験。
浄土宗 永照寺
去年新築になってます。
本堂でお線香を頂き、静かな空間に、心が癒やされました。
親切な対応とお祓い、立雲寺へ。
立雲寺
住職が不在で家族の方が気持ちよく対応してくださいました。
書置の御主題はありませんので御住職がご不在だと御朱印帳を預けるか諦めるかとなります。
エレベーター完備、優しい住職。
如来寺
足の弱い私には エレベーターは嬉しい😃住職も優しく 親切でありがたいです✨
御仕事で訪問しました。
リフォームされた綺麗なお寺でヨガを。
浄土宗 豊松山 善道寺
とても綺麗なお寺です。
お寺でヨガ教室。
北海道唯一の精緻彫刻を体感!
日蓮宗宗門史跡 妙光山法華寺
本堂向拝の精緻かつ流麗な彫刻が見事です。
北海道唯一の日蓮宗宗門史跡。
日本最大の屋内仏塔にお参り。
大正山 法華寺
帯広市にある日蓮宗のお寺。
頭が下がるばかり。
美瑛で味わうカレーとジム。
全休寺
檀家の数が多い!
非常に綺麗で清潔感があります。
本龍寺と並ぶ立派なお寺。
浄土真宗 法国寺
早めのお墓参りに来ました。
2015年11月、手を合わせるために訪問。
旭川の禅宗、心安らぐお寺。
大休寺
旭川市中心部から少し離れた場所にある曹洞宗のお寺。
でかい!
地域貢献と共に楽しむお寺。
誓報寺
一年に一度身内のお盆にお参りに行きます昨年のお盆にお参りに来たけど何かきれいに改造されていたのか‥‥かなり昔に曾祖母ちゃんの葬儀の時に訪れた...
終始一貫して仏心と地域貢献をまじめに考えているいいお寺さんだと思います。
心落ち着く新篠津村の曹洞宗。
光明寺
北海道新篠津村にあります。
新しいお寺でご住職や皆さんがいい方ばかりです。
歴史ある日蓮宗の綺麗なお寺。
妙栄寺
住職はとてもやさしいです!
厳しいと思うよ?
珍しいお稲荷さんの寺。
覚皇山 白麟寺
たいへん優しく応対してくださいましたよ。
お稲荷さんが奉られている珍しいお寺だと思います。
インディア芸術祭で心安らぐ。
願雄寺
宗教離れが進む中、工夫している今回は、インディア芸術祭。
イベントさせて頂いてますお線香の香りは心も落ち着きます。
心安らぐ新しい納骨堂。
真宗大谷派 互願寺
初めてお参りに行きましたが、建屋や中もキレイでした。
親切な住職納骨堂も綺麗で新しいお寺。
心安らぐ大石寺の明るい空間。
日蓮正宗 真実山 正法寺
有難い僕の菩提寺です。
明るい雰囲気のお寺です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
