ハヤトウリが手に入る、地元密着八百屋!
浜勇商店
昔からの八百屋さん。
キビヤベーカリーに行く帰りに必ず寄ります。
スポンサードリンク
絶品のお漬物、ぜひご賞味を!
(有)八百宗
小分けに袋詰にされた物を買いに行くことがありますが商品にカビが付着されてるのがあり購入する際は事前によく見て選びましょう店員に指摘しても何も...
ここのお漬物は美味しいですよ。
夜も安心、21時以降も営業!
比々多ファーム
21時過ぎに通りがかっても営業中でした。
スポンサードリンク
源氏山公園近くの肉厚ピーマン。
佐助マルシェ
とても愛想の良い方が対応して下さいました規格外になってしまった野菜のロスを減らす為の自動販売機で朝採りの野菜がとてもリーズナブルな金額で売ら...
畑のそばで自動販売機で購入出来るようになっています。
朝どれ新鮮野菜が勢揃い!
野菜直売所
行くとついあちらここちらもと手にとってしまいます。
いい野菜がお安く買えます。
甘くて大きいスイカ、今年も!
宇田川農園直売所
今年もここでスイカを買いました。
大きいし甘くて美味しいとすごく喜んでもらった!
美味しい新鮮野菜が驚きの安さ!
八百屋
美味しく新鮮な野菜が安く買えます。
新鮮な野菜がお安く手に入ります。
新鮮な野菜と果物、驚きの安さ!
大菜 小田原店
野菜と果物が新鮮で安い!
関帝廟通りの青果店、発見!
林鮮生
青果店がオープンしていました('◇')ゞ
新鮮で安い豊富な品揃え。
無人販売 ★タツファーム★
とても安くて新鮮です。
安くて比較的、種類も多く置いてあると思います。
新鮮で安い、売り切れ前に急げ!
中山さんちの野菜直売所
新鮮で安いが早く行かないと売り切れが多い。
続けて欲しいです。
無農薬野菜、毎日新鮮で!
八百屋あおぞら
無農薬野菜を売ってるところでいつも店の前を通っています。
西ナミ(原文)西巻奈美。
近くで見つけた安い野菜と果物。
礒部食品商店(八百屋)
安いから仕方がないかな。
たまたま、近くに用事があって立ち寄らせて頂きました。
糖度の高い美味しいぶどう。
金子ぶどう園
美味しくてお安いぶどうです!
果物は、糖度が高くてとても美味しいです!
若葉台で見つけた安さの宝庫。
やっちゃば若葉台店
日曜日、曇り空、寒い、やっちゃばは安い、助かります。
若葉台で人々が集まる店はここ。
新鮮お野菜が驚きの安さ!
渋谷農園野菜直売所
良いお野菜がお安く買えました!
とにかく新鮮でおいしい!
販売員のおばさんの個性が光る!
JAさがみ 茅ヶ崎市直売者会
人によって違いすぎるのは気になります。
土曜日のみの特別営業!
はたらく農園直売所(研究所)
たしか土曜日のみの営業。
有田蜜柑と海老名イチゴ、買うならここ!
エビスヤ青果店
この辺の八百屋パトロールの内の一軒。
とても甘くて美味しい有田蜜柑を格安で購入しました。
毎年楽しめる秋月梨、みずみずしさ抜群!
小林園農産物直売所
毎年美味しく頂いてます。
梨の直売所(^^)ここの梨が一番!
賞味期限切れのバナナ、あなたの手に!
菜ッぱ 青果店
廃棄するよりはと店頭でご自由にとあった賞味期限切れたバナナありがとうございました。
野菜が安く手に入るのでよく利用しています。
地元野菜、16時から登場!
ふじみや
店頭に商品が出揃うのは16時とかそれ以降になるそうです!
地元野菜が近隣の店舗よりもお手頃で買えます。
安くていいモノ、八百屋の誇り。
青果サントー
店名も経営者も変わってから「安かろう悪かろう」が「安くていいモノ」に変わりました。
安くて、頑張っている八百屋さんです。
遊水池公園散歩の後に、1番安いお店で!
しらいし直売所
散歩ルートによく寄っていきます。
団地の一角で新鮮野菜が安い!
倉岡青果店
野菜とフルーツが安いです。
団地の一角にある青果店。
新鮮な地元ミカン、驚きのリーズナブル!
小田原さかなセンター 地素材館
駐車場や店の並びがよくわからず結局車から降りませんでした。
新鮮な野菜ばかりです❗️意外にも値段がリーズナブルな点が尚嬉しい😃🎶魚センターなのに野菜とは?
旧フレッシュカネコで安くて新鮮!
フレッシュ ミヤザワ
おじさんが野菜のこと色々教えてくれるのでたまに買い物します。
普段からとにかく野菜が安い。
新鮮+お安い!
青果湘南 おかべ
徳延から移動してきて、良かったです。
かなり手狭なお店になりましたしそれに伴い品数も減りました。
綱島駅近の地元八百屋、まだ無料袋!
八百倉商店
周辺に八百屋が4軒あるが、ここで買うことが多いです。
完全地元密着型の八百屋さんです。
お買い得!
ヴェルフ 小林青果
近所のスーパーよりも安い。
野菜や果物はほんの少ししかありません(原文)It's quite cheap here but the there is only a li...
甘い小玉スイカと町の八百屋。
八百鉄
小玉スイカ🍉が甘い。
おやつにかったら、甘いみかんをおまけしてくれました。
レジのお姉ちゃん、いつも頑張っています!
シンシ青果
いつもレジのお姉ちゃんがんばってる!
甘い人参と新鮮野菜、無人販売が魅力!
野菜直売所
とても新鮮で形も良く、人参は甘みがあり美味しかったです。
ロッカータイプの自動販売機で野菜の無人販売をしています。
300円で美味しいお好み焼きを!
大丸青果
お好み焼(300円)美味しかった。
屋根上の空箱、人気の証!
青果 外川商店
安かったけど、クオリティも低かった。
相変わらずダンボール箱が屋根の上に折り重なってた(^^)安くお買い物できるのも昔と変わらない。
100円で美味しいみかん10個!
半原の無人野菜販売所
今日はみかんを頂きました100円で10個入っています美味しく頂きました作った方ありがとうございます。
平和湯帰りの思い出フルーツ。
橋詰フルーツ
懐かしいお店です。
良く平和湯の帰りにここで果物を買ってもらった思い出のお店です。
種無しピーマン98円!
下山青果
個数が大量に入っていて98円でした!
こういったお店が今後も長く続いてくれる事を願います。
新鮮野菜の直売所で、旬を楽しもう!
いのうえ園芸
野菜の直売所です。
新鮮野菜を安く!
八百半商店
袋詰めなど手伝ってくれて、安くお野菜が買えて助かります。
リーズナブルで品質もいい!
スポンサードリンク
