芭蕉の俳句・紅葉散策。
ふるさと芭蕉の森公園
それほど急な登り坂は無く、木々に囲まれた静かな散歩道です。
芭蕉先生の俳句をテーマにした静かな公園 駐車場のキャパは5台程度だが問題なく停められる 駐車場から最初のアップは少しきつめ 途中に展望スポッ...
スポンサードリンク
海の見える箕田公園で虫送り祭り。
箕田公園
令和5年元旦の日の出です。
駐車場とトイレがあり、堤防をあがるとすぐ海が見えます。
古代ロマン漂う能褒野王塚。
のぼのの森公園
宮内庁が治定する能褒野王塚古墳を訪れるたびに古代ロマンを満喫します。
久し振りに紅葉🍁を見に行きました。
スポンサードリンク
桜と鯉癒しの散歩スポット。
東野公園
今はブランコと滑り台しか遊べないようになっています。
ゆっくり散歩できます。
鳥羽湾と桜、絶景散歩!
城山公園 鳥羽城跡
車を停車させる場所がわからず地元の方へ聞き込み👂作業中にも関わらず丁寧に教えてくださいました。
鳥羽水族館の隣の高台にあり風光明媚な鳥羽湾を一望できる絶景スポット!
スポンサードリンク
海の隣で子供が遊ぶ楽園。
江島公園
遊具と芝生の広場があるので、子供が駆け回るには最適でした。
来年の大河ドラマ「どうする家康」で絶対に出てくると思っている場所です。
鈴鹿の大きな滑り台で遊ぼう!
高岡山中央公園
滑り台が楽しいです。
規模、来る人のわりに駐車場は少ない。
スポンサードリンク
エメラルドグリーンの海、波の魅力。
南張海浜公園
8月のお盆シーズンに伊勢志摩観光の途中で車中泊して来ました。
基本的には海水浴場ですのであまり波が立ちませんが一度低気圧や台風が入ってくると東の国府の浜や市後浜とは桁違いのパワーの波が立ちます。
美しい清流 宮川でカヌー体験!
さくらの里公園
久しぶりにカヌーやってきたよお~。
余裕で停める事ができました。
波の音と散歩、夫婦岩へ。
二見浦公園
波の音も心地よく散歩するにはもってこいです。
とても景色の良い場所でした。
鈴鹿川の絶景を満喫!
高岡城跡公園
見晴らしも良くなかなか気に入った👍️笑。
鈴鹿川の展望がすばらしい。
春の桜並木で心癒す散歩。
宮川堤公園
桜の木は少し古くなっていますが満開の頃はとても綺麗です。
平日に訪れました。
自然豊かでのんびり遊べる公園。
自由ヶ丘公園
トイレ、砂場が綺麗。
自然豊かな環境の中にある公園です。
自然豊かで、カルガモと散歩。
大仏山公園管理事務所
テニスコート利用してます。
日曜日は人がいっぱい歩いてますが平日は静かでウォーキングに最適です🚶♀️
絶景待つ南海展望台への階段!
南海展望公園
狭い道を走るのが苦手な方はやめておいた方がいいです😅
展望台は最高です、行く価値有りです。
宮川沿い、黄昏時の安らぎ空間。
憩いの広場
仕事終わりに車中泊する時のお気に入りの場所です。
バーベキューも出来るし犬の散歩したりいろんな球技も出来ます。
水遊びと桜が楽しめる!
松阪市森林公園
11月にキャンプ場を利用しました。
お休みの水曜日に行って来ました。
四日市の工場夜景が一望!
垂坂公園・羽津山緑地
綺麗な芝の広場が各所にあります。
久ぶりに散策に来ました高低差があるので良い運動出来ました結構皆さん歩いてました。
春の桜、ダム湖畔で楽しむ。
君ヶ野ダム展望広場
レークサイド君ヶ野の横にある展望台へ続きそうな苔むした階段は封鎖されていました。
ダムを渡る道路が一車線なので、交互で譲り合いです。
絶景への道、ハートのモニュメント。
鵜倉園地
かなり細い山道を数キロ上がります。
伊勢志摩国立公園 見江島展望台とからさぎ展望台まで到着すると一変する。
北勢中央公園で遊び尽くそう!
三重県営 北勢中央公園
にぎやかな感じ。
2024年4月第1週土曜釣りが出来る公園という事で行きました。
自然と遊具で過ごすほのぼの時間。
磯部ふれあい公園
ゆっくりしたい人には、お勧め。
ソーシャルディスタンスを確保しながら、子供と遊べる。
長島の聖地で新鮮体験!
長島運動公園
ボールが川に飛んでいかないか心配だが観客としてみるのは堤防上から見れるので見やすい。
長島のサッカーの聖地。
英虞湾の夕日、絶景キャンプ。
ともやま公園
いいロケーションと低価格で利用できるキャンプ場なので穴場的な存在。
スタッフさんの対応が良かった。
梅と桜の静かな憩い。
離宮院公園
のどかでいいところです。
以外に梅の穴場でした!
名張市青少年センターでのびのび遊ぼう!
朝日公園
adsホールへの駐車場として利用しました。
のびのびできる。
長いローラーすべり台で遊び放題!
上野南公園
現在ローラー滑り台が使えません。
3種類の色々な滑り台付き遊具で楽しめる公園です。
展望塔からの絶景を満喫!
藤が丘デザイン公園
自然の空気を味わったりお散歩したり運動したり季節の木々を楽しんだり。
お散歩したり、リフレッシュしによく行きます。
マイカル横の広場、日時計のある公園。
うまざかした公園
マイカルのすぐ横の公園。
大きな日時計のある公園です。
広い芝生でお弁当ピクニック。
上川遊歩道公園
遊歩道があり、東屋がありとお弁当持参で1日中遊べます。
コーヒーとホットサンドを持ってベンチでモーニングしました。
鈴鹿桜の森公園で遊び尽くそう!
桜の森公園
ベンチやテ-ブルもありファミリーにも最適だと思いますよ🍱駐車料金や入場料もいりませんので節約や健康にもいいと思います。
駐車場も広くてゆっくりできます。
春の桜と草競馬、家族で楽しむ。
アイリスパークみぞの
綺麗に維持・管理されています。
運動公園ですかね。
桜咲く河畔でのんびり散歩を。
佐奈川桜づつみ公園
車が通らないのでワンチャンの散歩に向いてるし川沿いなので気持ちいいです。
自然が綺麗。
いなべ市で満開の紫陽花、癒しのひととき。
万葉の里公園
ちょっと花が少なかったかな。
公園が広くてきれいな紫陽花があります。
橋の下で安心、自由な水遊び。
宮川ラブリバー公園
駐車料金もバーベキュー代の徴収もなく、自由に過ごせます。
小さい蟹がたくさんいて、孫が喜んでいました🎵
三重こどもの城で遊び尽くそう!
中部台運動公園
こどもの城も敷地内?
前は一番登りやすい場所は目印があったが今は無くなった。
白鳥ボートと遊具で楽しむ広大な公園。
エイベックス播磨中央公園
広くて自然も多くて人が少ないので、犬との散歩に快適。
高低差もあってお散歩コースです。
広々遊具と河津桜の楽園。
山崎運動公園
テニスコートなどの施設が揃っている運動公園です。
大きな公園。
四季折々の花、旧久我邸の魅力。
長島水辺のやすらぎパーク
身近に感じられる公園。秋から冬に衣替えのこの時期は、時間がゆったり流れる心地よい場所です。
ここは旧久我邸の屋敷跡みたいです。
新しい遊具と水遊び満喫!
後端公園
夏は水遊びができて最高!
結構広いです 遊具が新しくなりました(R3年) トイレあります 超有名パン屋さんが至近です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
