市房ダムで桜満開散歩。
汗の原親水公園
市房山を吊り橋から眺められます。
桜を見に来ました。
スポンサードリンク
広々とした運動公園で最高の観戦を!
熊本県営八代運動公園
久々の高校野球⚾観戦!
広々とした運動公園です。
水前寺公園で自然を満喫!
水前寺江津湖公園(上江津地区)
冬は水鳥が凄い公園です。
9月も半ばというのに暑い日が続きますが、昨日今日は、朝夕幾分秋の気配を感じます。
桜吹雪舞う川辺の芝生公園。
菊池ふれあい清流公園
菊池市の南東に位置する公園でトイレや自販機があります。
芝生の綺麗な公園です。
巨大な樟の下で癒しのひととき。
寂心緑地
管理されてる方からお声掛けされいろんな話に勉強いたしました。
平日に犬を連れて行きます。
スポンサードリンク
南阿蘇絶景、免の石の秘密!
鳥の小塚公園
知らなければ引き返しそうな道でしたが、本当に凄く良い景色です‼駐車場は小さく数台停めれる程度です。
パワースポットだった「免の石」があった場所を登山せずに見ることが出来ます。
阿蘇五岳を背にスポーツ日和。
阿蘇市農村公園あぴか
阿蘇市にある全面芝生の遊具公園。
日曜日にバイクイベントで来訪。
雲仙に映える、穴場の展望台。
山の上展望公園
RKKラジオ番組で放送されていて行って観たいと思い行って来ました。
標高は高くありませんが、景色はそこそこ。
四季折々の江津湖公園で癒しのひととき。
水前寺江津湖公園(広木地区)
空気が澄んで広大な芝生の公園です。
駐車場が広いです。
石垣の美しさに心奪われる。
八代城跡公園
落ち着いた城跡です。
ほどよく整備され地元の方々が史跡の保存に力を入れているのが伺えます。
長洲港みなと憩い広場で夕陽を堪能。
長洲港 みなと憩い広場
有明フェリーに乗る為、前泊の野宿をさせてもらいました。
長洲港のターミナルから徒歩3分ぐらいのところにある小さめの公園です。
夏の思い出、涼しい川遊び!
鍋田水遊び公園
夏の思いでの写真をとるにはめちゃくちゃバエます(^-^)素敵な場所でした。
駐車場は公園の反対側の所にありました!
春の植木市、白川で癒される。
白川河川敷
白川川の両岸に結構長い間続く遊歩道。
植木市で寄りました。
熊本城で幻想的な竹あかり体験。
二の丸広場
熊本城を12月中旬に訪問。
二の丸広場へウォーキング。
カブトムシで遊ぼう!
かぶとむし公園
目の前にコインパーキングがあるのでいいです。
いつもなるべく迷惑にならないように路駐しております…。
桜のトンネルで癒やす散歩。
御幸中央公園
散歩するのにちょうどいい。
程良く木陰があり、とても気持ち良く過ごせました。
熊本県民総合運動公園で遊ぼう!
熊本県民総合運動公園ちびっこ広場
熊本で1番の子どもに優しい公園です。
イベントがある日だったので駐車場が遠くて大変でした小高い丘があってそこから滑り台が2つあるんですが小さい子供たちだけでワチャワチャとしてるの...
天空のブランコで笑顔満開!
くじゅう・わいた展望公園
食事をしました。
天空のブランコに息子が乗ってみたいというので寄ってみた!
やつしろ花火競技大会、見ごたえ満点!
球磨川河川緑地
2023年の10月に行きました。
やつしろ全国花火競技大会に訪問してきました。
水前寺児童公園で夏の水遊び!
水前寺児童公園
保育園児が数名遊んでいて、とても可愛かったです。
プルーやトイレがあるよ。
熊本港緑地で海風を感じる。
熊本港親水緑地広場
意外と涼しいです🎵次回はホーリーシェフのテラス席でワンコと一緒に食事もしたいと思います‼️
広い、駐車場あり、トイレあり今日は天気良すぎι(´Д`υ)
草スキーと桜穴場、竹迫城公園!
竹迫城跡公園
地元の方々の並々ならぬボランティアで極めて美しく整備されています。
草スキーに最適すぎる場所です。
春の桜と遊具で楽しむ。
平成中央公園
かなりたくさんの子供達は楽しそうに駆け回ってました、花も良い感じでした。
基本的に駐車場はありません。
小野小町ゆかりの美しき水辺。
小野泉水公園
近くにブランコやすべり台もあり何が良いかはトイレまで近くにあるのが良かったです💕
平安時代の絶世の美女・小野小町ゆかりの泉として知られています。
雁回山で自然と遊ぼう!
雁回公園
登山道もあり、運動にぴったりです。
昨夜、イルミネーションを見に行きました。
広々公園で子供も大満足!
山ノ内中央公園
広々とした公園ですよ❗
広い!
水の科学館と楽しむ、八景水谷公園!
八景水谷公園
水も綺麗でホタルもいる。
公園と水の科学館が併設されていて、夏場はよいです。
満開の桜と広々公園。
荒尾運動公園
桜が満開でした。
芝を綺麗に手入れされて、とても気持ちの良い公園です。
熊本駅近の桜の穴場!
万日山緑地公園
Googleナビに従って行くと、行き止まりのルートだったのでUターンしてやっとたどり着きました🚗💦
もっと人が多くても良い場所だと思います。
四季感じる自然散歩道。
弁天山公園
四季折々の草木の色の移ろいなんかも楽しみの1つ20〜30台近く停められそうな駐車場もあります近場に温泉があるのでいつも汗を流してから帰ります...
日陰があり小雨でも傘いらず!
水前寺公園で夏水遊び!
水前寺江津湖公園(上江津地区)
冬は水鳥が凄い公園です。
9月も半ばというのに暑い日が続きますが、昨日今日は、朝夕幾分秋の気配を感じます。
日本一の恵比寿像、海も美し。
えびす像公園
大きな大きな恵比寿さまがいらっしゃいました恵比寿さまの像の台座のまわりにご祈願プレートがあり触れることができます。
久し振りに訪れました。
春の桜が彩る犬の散歩道。
柿原公園
桜の木陰がたくさんあり多くの人を集めているようです。
桜の名所があるというので散歩に行ってきました。
香るハーブと静かな散歩道。
香りの森
駐車場あるがあまり台数がないし停めにくい。
遊具はなく広々とした野原に歩いたり散歩したりするアスファルトのコースがあります。
桜満開の高台で遊ぼう!
つつじヶ丘農村公園
よく遊具が使用禁止になってます。
ロング滑り台と大きなゆめの木という遊具が老朽化のため使えません^^;
春満開!
菊池公園
寄ってみたらほぼ満開の桜がみれた。
熊本の桜名所は色々ありますが、素晴らしい場所です!
道の駅近く、緑豊かな公園。
錦・くらんど公園
道の駅の裏手にあります子供連れのファミリーにはとても良い公園だと思います👍
道の駅裏手にありめす、広い公園です。
穏やかな朝に気球体験。
ふれあい水辺公園
朝の気球係留飛行で利用しました。
天気の良い早朝(風がない時間)に気球体験ができます。
子供が遊べる石橋公園。
ジンジャーの森
綺麗に整備されていました、小さなお子様連れには良い所です。
程よく日陰もあり、いい公園です。
夏目漱石も驚くだご汁!
峠の茶屋公園
ココのだご汁は別格です。
団子汁の登りがあったのでよってみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク