嵐山で渡月橋を一望!
嵐山公園 臨川寺地区
嵐山と渡月橋を見渡せるベンチがあります。
取り敢えず、嵐山へ来たら渡月橋と嵐山を一望できるここです。
スポンサードリンク
舞鶴港の釣りと祭り、楽しい海辺。
前島みなと公園
犬の散歩、釣り、グランド、テニス色々なことができます。
舞鶴港に突き出た前島に設置された公園です。
木陰で昼寝、スッキリ公園!
堤下児童公園
小さな空き地。
犬のフンが沢山ある。
丘から海を眺める、語らいのひととき。
久美浜公園
ベンチで語るも良し糸を垂らすのも良し・・「密」にならない過ごし方をする場所としては良いのではないでしょうか・・?
芝生も手入されてました。
五条海岸でのんびり散歩。
舞鶴市五条海岸
ホテル近くの五条海岸。
近くのLAWSONで買ったお握りをここで食べました。
スポンサードリンク
桜満開!
市民ふれあい広場
小さな公園ですが、新幹線が直線約2km位?
広くて楽しい公園です!
春の桜と秋の紅葉、遊び場満喫!
京都府立洛西浄化センター公園
小さい子が脳天ぶつけられて親同士でトラブルになっているのに遭遇したことがあります。
この暑い中、小さな子が人工川で水浴びして楽しそうでした。
広々とした日陰で遊ぼう!
七瀬川公園
水はけのよい公園。
子供たちたくさん遊んでます。
亀山から眺める嵐山の美。
嵐山公園 亀山地区
保津川下りの船を川岸から間近に眺めることもできます。
亀山という小高い土地に作られた公園です。
家族で楽しむ!
深田川橋公園
JR向日町と阪急東向日の間にある公園。
孫が大好きな公園で、よく行っています。
犬の散歩と遊び場、のんびり広場。
柳長公園
児童館、少し歩けばラウンドワン等がある。
街なかの静かな児童(子ども達の…)公園でした。
小学生も楽しめる、滑り台と迷路!
三段池ラビハウス わんぱく広場
親が、遊具を使うのはどうかと思いまし、あと、他の子供を押しやって、我が子優先とか、写真を撮るのはどうかと思います。
迷子にはならないのかな・・?
京都競馬場で親子遊び!
京都競馬場 緑の広場
競馬場内にある芝生と遊具のエリア。
JRA京都競馬場の敷地内にあります。
秋色の銀杏並木、散歩に最適!
紫明せせらぎ第1公園
通り抜けができず、入口からしか出られません。
秋口は良いですよ。
坂道の住宅街に、賑わう公園!
かもしか児童公園
坂道・地帯にある住宅街のなかにあるローカルなキレイな・公園です。
秋にはどんぐりがひろえます。
公園で遊ぼう!
午塚児童公園
子どもたちが楽しく遊ばせてもらっています。
地域住民にとっては憩いの場所です。
八丁浜の穏やかな波で海満喫!
浜詰海水浴場
以前から利用している海水浴場で、遠浅なのでファミリー向け。
景色良く海水も綺麗で砂浜も大事にされていて夏は波も穏やかで夕日も最高です。
リニューアル直後の穴場公園。
京都市洛西竹林公園 子どもの広場
安心して子供を連れて行ける雰囲気でした椅子も多くて良かったです。
隠れ家的な公園で、子供達も気に入ってます。
桜咲く広々公園でBBQ
市ノ谷公園
木陰で車を止めて食事ができました。
適度に自然の森が楽しめる。
昭和の魅力が息づく公園で、桃の花とともに。
柿の木浜公園
トイレはかなり古いタイプ。
毎日散歩コースの通り道で利用しています。
鴨川で楽しむ散歩とレジャー。
鴨川公園
危ないとは思ってたけどはまってしまいました。
2024.5.19 下鴨神社から地下鉄の北大路駅へ向かって歩いてる途中にありました。
今宮公園で遊び放題!
今宮児童公園
広くて遊び放題✌
今宮神社の隣にある公園。
伏見港公園で夏の思い出を!
伏見港公園
バス各社中書島駅停留所すぐにある伏見港公園内にある市民プール子育てパスポートでお得に利用できます。
相撲の土俵があるため、大会やイベント時に利用!
森の文庫で愉悦の読書時間。
母と子の森
2023年11月28日訪問。
時には違う種類どうしで群れを作り、行動します。
手入れ行き届いた、広々公園。
上調子児童公園
空気を吸う度美味しくあもいました。
お見受け頭が下がります。
住宅街の癒し、子供たちの楽園!
川島公園 (有栖川公園)
普通の公園でした。
この公園の利用者は多岐にわたる。
心安らぐ清らかな湧水の場。
古世親水公園
いつも緑花協会の方がこまめに管理をされていてとても清潔に保たれています。
非常に心落ち着く清らかな場所です。
青いカバが待つ静かな公園。
翔鸞公園
ゆったりした児童公園で親子連れが何組か遊んていました。
常は御町内の方が綺麗にお掃除されて素敵な公園ですが今は塀の工事中です。
京都駅前の喫煙者のオアシス。
東塩小路公園
助かります。
喫煙者にはオアシス。
桜吹雪舞う疏水べり散策!
疏水公園
諸羽神社参拝後、こちらまで足を伸ばしました。
湖西線の開通を前に疏水の水路をトンネルへと変更になりました。
宇治川横の桃山南団地で遊ぼう!
南大島公園
広めな公園で遊具は滑り台とブランコのみトイレあり。
遊具は少ないけど、トイレが使えます〜
久美浜湾でのんびり贅沢。
葛野区緑化公園
蟹を食べに車で行きました。
湾内と日本海側の写真)、バイクで久美浜湾を一周しました。
広々とした公園でゆったり遊ぼう。
吉祥院児童公園 (井ノ口公園)
ブランコ、滑り台は2基づつ設置されています。
トイレ有る。
堀川紫明近くの穴場公園。
紫野宮西公園
蚊がめちゃくちゃ多いですが、良い公園です。
ここは休憩場所の穴場です。
渡月橋の橋から見渡せる景色がキレイだった。
嵐山公園 中之島地区
渡月橋の橋から見渡せる景色がキレイだった。
将軍塚で望む京都市内の絶景!
東山山頂公園
京都市内一望できます。
景色は非常に良く、大変満足です。
愛犬と猫さんと日陰で休憩。
明田児童公園
マンションや学校に挟まれた公園です。
大きい木が有るので、日陰を楽しめました。
小さな公園で癒しのひととき。
団栗橋公園
普通の公園。
小さなベンチとパンダのオブジェがあります。
広々とした貴重な公園で遊ぼう!
南部公園
広々としていて遊びやすいです。
とても綺麗になっていました。
スリリングな急傾斜滑り台!
精華台四丁目のぞみ公園
スリリングな滑り台に注目!
滑り台がとても楽しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク