古城の石垣とともに!
花尾山
低山ですが階段が結構急で疲れました。
2022年2月14日に初登頂比較的登りやすい初心者向きのハイキングコースでした。
スポンサードリンク
ロケット公園で涼しい思い出。
吉塚南公園
涼しくて心地よいです。
夕方に子供と遊びに行きました。
古から受け継がれる遊び場。
有田西公園
ベンチがすくない!
遊具と広場とある公園です。
スポンサードリンク
子連れで楽しむ、釣りと散歩!
芦屋港 港湾緑地
日陰がないので涼しい時がいいでしょう、地域猫が沢山いました。
立ち入り禁止の場所が多く釣りにくかった。
舞鶴公園で蓮の花にひと息。
蓮の花咲くお堀(福岡城跡3号堀)
上の歩道よりこっちの方が人がいないのでお堀の側の遊歩道をあるいてみました。
福岡城跡3号堀。
福岡唯一、季節の花で遊ぼう!
海の中道海浜公園 西口
手入れがゆきとどいています。
とても広くて気持ちのいい場所だったよ☺️
戸畑祇園で遊ぼう!
浅生1号公園
犬の散歩や親子で散歩されている方をよく見かけます。
色々な遊びができ公園も広い。
福岡の公園で花壇と懸垂を!
田隈中公園
近所の方々が花壇の手入れをされています。
孫を連れて行きました。
名島海岸で都一弁当を!
名島海岸公園
名島海岸線にある公園、短い遊歩道があり、リンドバーグが来たとか解説がありました。
名島海岸周辺の歴史がわかる看板があります。
坂を登れば美しい桜!
六本松3号公園
こじんまりした印象。
坂がヤバイけど登ったら落ち着く場所があった。
井野山で初日の出!
井野公園
福岡の名低山の本を読みこちらに停め、登山させて頂きました。
井野山に登りに行こうと思って来たが雨がポツポツ来たのでビビッて帰った。
坂本八幡宮近くの子育て公園!
坂本公園
坂本八幡宮の近くにある公園でトイレも遊具もあってとてもくつろげる公園ですね!
ゆうぐが楽しかったけど、クモがいたから2つ限点!
サッカーもソフトボールも楽しめる広場。
和白交流広場
サッカーだったりソフトボールをしたりするにはちょうど良い感じ。
施設としてはグラウンドだけで何もありませんが野球やサッカーをするには十分で広さも十分に有ります広場の魔回りはペットとの散歩にも最適で四季の草...
公園で空を見上げよう!
仲の町公園
少し休憩して、風が気持ち良いので、空見てました。
子供の頃はただの空き地だったのが公園になってるなんて思わなかった。
孫と楽しい時間、静かな公園で!
高木東公園
公園のトイレをたまに使用します。
グレートパーク。
美しい桜並木と新しい遊具。
泉ケ浦南2号公園
トイレ、すべり台、うんてい、ブランコ×4水道有。
桜並木が美しい公園ですよ。
雨の日も花咲く池の公園!
竜化池公園
名前の通り池のある公園。
フェンスに囲まれた公園。
ムロミ川の流れと飯森山。
田村花立広場
穴場的な、開放的な公園です。
気持ちいいですトイレがあれば言うことなし。
蓮と野良猫が癒やす公園。
しんかい公園
お見事でしょーね!
草刈り作業で綺麗になっている所に片付けが済んでいない所の草がまき散らされていた。
地元の子供たちが集う健康公園。
真鶴公園
通称「たここうえん」。
今は厳しいですが、小さい子どもさんと遊ぶには、良いですね!
久留米市の石橋で、優雅な昼寝を。
おおはし歴史公園
2022年4月10日(日)石造橋巡り久留米市 石浦大橋1698年架橋福岡県内に残る石橋で3番目に古いもの。
昼寝しました。
関門橋を望む山頂の広場。
鷲峰公園
正面遠方に関門橋を確認できます。
ここに来るのは人生損しない。
能古島を望む美しい夕陽。
妙見岬
夕陽が綺麗に沈む様子が見たくてやって来ました。
能古島が目の前です!
長崎街道で安心休憩。
須賀公園
無料駐車場もありトイレもキレイ休憩するのに丁度よいです隣に交番があるので治安も良さそう。
休憩するのに良いから。
博多駅近く、桜満開の公園。
東領公園
ジョギングに利用させてもらっています💨2024/3/31桜🌸2〜9分咲きです。
桜の季節は非常に華やぎます。
春の桜と遊び場、仲良く滑ろう!
ちくし台第2公園
こじんまりしていますが、遊具は比較的充実しています。
砂場がありますね☺️特に滑り台は滑るところが3箇所あり、また珍しく並んて滑れるので、仲良く二人滑るともっと楽しめます☺️
子供たちが遊ぶキレイな公園。
中央二丁目公園
老人介かなにかで朝方は独占子供がボール遊びをして顔にぶつけてくる遊ぶのは仕方ないが…そこそこの広さがある場所なので座っていれば離れればいいの...
キレイな公園ですよぉ~
金丸公園の桜、手に届く美しさ!
金丸公園
トイレはないよ。
小さな公園ですが、水道と東屋があり犬の散歩で利用しています。
海辺で楽しむ産業祭、子供も安心!
福吉漁港広場
足場の良い、子供にも安心な場所でした。
足元でミニカサゴ!
美しい六五郎橋でのんびり。
六五郎橋河川敷公園
一定の割合で、草刈りがされており綺麗に整備されている。
川も橋も美しい。
春の桜とサックスで癒やし。
新勝立公園
草が生えているし、人もいないので安全面に不安がある。
たまにサックス奏者がいる。
天拝山登山口、花火の思い出。
天拝山歴史自然公園 池上池
10/20の筑紫野市際では久しぶりの花火だったそうです。
12/26寒かった〜
山頂直下の絶景夕陽スポット。
大坂山山頂公園
ベンチも設置してあり、居心地がとても良い。
山頂直下80mくらいまで車で行けます。
河童の大将と遊べる公園。
田主丸町中央公園
河童が居た……笑笑。
小学生を遊ばせるのに丁度良い。
古代官道跡で遊ぼう!
前田公園
なんの変哲もない普通の公園だけど古代官道跡なんだよな。
遊具は少なめですが中央の広場は広く、ゆったり遊べますね🎵
県指定の古墳で歴史を体感!
沖出古墳公園
近くに住んでいるのにはじめて来ました。
県指定の古墳で立派!
初めてのテントサウナで快適ロウリュ。
八女茶ウナ
整い最高でした!
こちらを利用させて頂きました。
野球の聖地で楽しむ!
新室見公園
野球する時にやりやすく最高。
きれいでいつもつかってます。
公園の夕日と鉄棒でリフレッシュ!
今津南公園
鉄棒の大人用があるのは嬉しい。
公園からの夕日。
糸島市の桜と遊具が魅力!
歴史の里曲り田スポーツ公園
滑り台、砂場、水汲み場、無料駐車場の5点セットが揃った数少ない公園のひとつです。
野球グランドとしては良いと思います。
スポンサードリンク
