春の桜、美しい公園でのんびり。
藤田公園
昔は市民プールがあった公園です。プールがなくなった分、大きな公園になりましたね。春は桜が綺麗に咲いてます。ビワのなる木もあっておじいさん達が...
3月下旬から咲き始め、満開の桜は素晴らしいです!
スポンサードリンク
春の桜が舞う西町公園。
西町公園
ゴミや食べこぼしが多くて犬の散歩に適さない。
桜が満開で天気もいいし、とても気持ち良かった😃
広いグラウンドで楽しい遊び!
春日丘公園
地元の神社がある、盆踊りやとんど焼きも行う公園です。
広い公園だけど、幼児が遊ぶ遊具がしょぼい。
スポンサードリンク
泉大津市役所隣の遊びの楽園。
東雲公園
鉄棒、ジャングルジム、砂場と必要充分砂場のすぐ近くに水道があり、泥団子を作ったり手を洗うことができるのでありがたい。
昔ながらの公園です。
子供たちの遊び場、安心の公園!
遠沢公園
夜に花火遊び大会をよくしていました‼️
雨の夜の束の間の休憩!
春の桜と太鼓屋又兵衛の公園。
浪速玉姫公園
僕が通っている作業所の毎年春花見に行きお弁当を食べたらりしています。
伺ったタイミングが悪くからくり時計は動かなかったんです。
新今宮駅近!
出城公園
ベンチ多数よく整備された憩いの公園トイレ無し。
芝生の上でお花見もお勧めです、四周を道路に囲まれて、何処からでも見通しの良い広々とした感の有る公園です、敷地の西半分が広場東半分が小さな盛土...
池島の子どもが遊ぶ丘。
池島公園
案外デカイ。
トイレ有り駐車場無しの児童公園 砂場有り。
住宅街で遊具充実、子供の楽園!
藤の里公園
静かな住宅街の中にあります。
高槻駅から国道170号線南進み自動車会社すぐの信号機左折すぐの公園。
水無瀬川で夜桜散歩を楽しもう!
東大寺公園
水無瀬川に鴨がいます。
鳥が津嗅いできてビッピッと鳴いています\(^-^)/
心温まる笑い声、四つ葉の公園。
南中振公園
バトミントン等で遊び、たくさん望む子供達の笑い声が耐えない公園であったが、今は、コロナ等もあって、それもなく心做しか寂しい感じがしました。
健康遊具があった!
まんまる公園で遊ぶ子どもたち。
播磨大領公園
阿倍野区播磨町と住吉区大領町にまたがってるので播磨と大領と言うなまえの公園です!
滑り台から小学生まで遊べて広くて良い。
夜間照明で楽しむサッカー。
王仁公園運動広場(グラウンド)
駐車場が近いのは良いけどトイレが無い。
少し傾いているグラウンドと道路にボールが出ないようにしているフェアゾーン上空のネットが惜しい。
西淀川公園で桜と共に。
千舟公園
いつも子どもたちで賑わっています。
西淀川警察署の近くの公園です土の広場があります春は桜が綺麗です ピクニックも可能です。
無料で楽しめる、色彩豊かな花菖蒲!
菖蒲園
無料の割にはよく整備されていました。
コロナ感染対策で園内は一方通行 です ベンチも使用できないように鉢が置いてあります花殻摘みをしてくださっているので綺麗な菖蒲田がみれますまだ...
子どもたちの夢舞台、広いグラウンド。
井高野公園
落ち着いた雰囲気の公園です。
よく子供達が野球やサッカーの練習をしている。
子供たちが遊ぶあまこう公園。
天美駅前公園
気分転換出来る所です。
マンションと老人ホームの建物の隣にある公園です。
住吉神社跡で和む草花時間。
御幣島公園
駐車場ありません。
石碑のある場所は桜が綺麗だけど草がぼうぼう生えていて手入れが行き届いていない。
静けさに包まれ、亀と水鳥を見守る。
山田上王子池公園
のびのび癒されながら一首未刻 亀が七匹甲羅干しマスクもなしであんなに密で。
ここからみる景色は最高👍特に何かあるわけではないですが座ってぼーっとしたり景色をみたり鳥をみたりして癒されます❤️
水琴と桜の癒し空間。
中浜せせらぎの里
大阪建設局の中にあるせせらぎのある遊歩があり通り抜けができました。
鴨(いつもいるわけではない)や鯉のいる池がある公園のような通り道。
松原市の池に浮かぶ図書館。
田井城今池親水公園
ここは公園というより松原市の図書館です。
図書館が池に浮いていて、図書館の庭かと思いました。
昭和の香り漂う、穴場の憩いの場。
東中本公園
東成バッファローズという少年野球のメイン練習場みたい。
昭和を感じる公園。
近鉄電車と遊具が楽しめる公園。
柏村町二丁目公園
細長い公園です!
小さいですがトイレもあります。
二の宮神社横の木陰で遊ぶ。
二の宮公園
春は桜が美しい小さな公園です。
割と広くて遊具も充実しているし公衆トイレも設置されているから何かと便利です。
住吉川で春の桜と遊具。
加賀屋公園
住吉川サマーフェスタの盆踊りで行きました。
特に何もありません。
静かな野田緑道で癒される。
野田緑道
野田駅から大阪中央市場まで伸びていた線路跡です。
散歩に向いてます。
広々楠葉台場跡で遊ぼう!
楠葉台場跡史跡公園
ドックラン エリアがほしい。
公園として整備され、ご家族連れの憩いの場になってます。
春の午後、バラ園でリラックス。
浜寺公園
ふと思い立った春の午後でした。
ちょうど良い運動になりました🥹園内ではバーベキューを楽しむ人や遊具で遊ぶファミリーの姿も多く、活気があって和やかな雰囲気✨ベンチや腰を下ろせ...
桜咲く、充実の公園で!
桜南公園
漏れそうな時に助けてくれた綺麗なトイレの公園。
土日に6:30からラジオ体操してます。おじいちゃんおばあちゃん私も含めてですが元気で頑張ってます。
春の桜と静かなひろば。
広小路公園
東西に細長い公園で遊具は基本は押さえているのかな。
大きな公園ではありませんが、遊具はそろっています。
桜満開、昭和の風情漂う。
向泉寺公園
踏み台のトレーニングや腹筋のトレーニングを行える簡単な器具があります。
ブランコ、砂場、滑り台、広場、水道といろいろあります。
花と笑顔にあふれる楽しい公園。
中之町公園
町中の小さな公園。
とてもキレイ。
スズメと水浴び、夕陽の絶景。
四季の泉
よく鳩やらスズメやらが水浴びしてますね。
景色もいいし人も少ない。
黄昏の海、関空橋梁を眺める散歩道。
シーサイドウォーク
関空橋梁見えて若干電車の音聞こえてきます。
連絡橋の近くから関空を眺められる場所。
春の桜と滑り台、子供たちの楽園。
小橋公園
子供たちも楽しく遊んでいます(*^^*) 隣に神社もあります🎶
春は桜が咲いて綺麗です🌸*・
春の桜咲く、アットホーム公園。
梅町公園
空気良し、弁当🍱持参すべし。
春になると桜を見る人が結構多いからな。
緑道で感じる、静かな自然の魅力。
赤坂公園
ニュータウンの公園。
沢山の方がお散歩されてます!
グルグル公園で桜満開!
堀上公園
高齢化の為、衰退して行く公園。
この場所は春には桜が川沿いに咲き大変綺麗です🎵でも車止めが無いので車の中からゆっくり観るのがいいかな🎵
淀川区の木川ロータリーで子ども遊び。
木川公園
鉄棒は大して高くないですマッスルアップの練習等には向きません。
公園敷地の外周が車道で囲まれている為危険性を増す。
子供の遊び場、きれいな育和公園。
育和公園(東側)
滑り台3つ ブランコ2つ ジャングルジム 鉄棒 砂場 トイレあります。
いつもの公園 わいわいの小さなお友達もよく利用します。
スポンサードリンク
