子ども達の笑顔が広がる、メダカの池!
彦糸公園
池にいるのはメダカではなくカダヤシでした。
もう少し日向があれば更に良し❗
スポンサードリンク
カスリーン台風の伝承地、歴史を感じる散策!
決潰の跡碑と一本桜
カスリーン台風(昭和22年)の自然災害伝承碑。
その決壊した場所を訪れ、とても感慨深い。
桜舞う仲町公園で、楽しいひとときを!
仲町公園
初めて買い物しました店員さんの対応がとても良かったです(男性の。
春はとても桜が綺麗に咲きます。
スポンサードリンク
静かな公園でゲートボール!
中分スポーツ公園
郊外の静かな公園です。
とてもきれいな公園デス。
東松山市で冬のイルミネーションを楽しむ。
松本町一丁目緑地
東松山市にある公園にイルミネーションを見つけました。
東松山市の街の中にある緑地広場です。
何十年も変わらぬ安定感の公園。
富士見ハイツ公園
幼児向け遊具とブランコがあります。
何十年も、そこにある安定感の公園。
消防署裏の珍しいターザンロープ。
根岸西児童公園
消防署の裏にあります。
小さな公園なのに、ターザンロープがあるのが珍しい。
遊具充実!
春日第二公園
コジマ&ビックカメラのついでに立ち寄りました。
広くて落ち付いた公園っす。
土方造園が守る、遊びの場。
明改原公園
ゴミを散らかす奴がいる。
滑り台が使用できなくなっています。
飛行機カエル公園で遊ぼう!
二本松公園
飛行機カエル公園です。
滑り台、砂場、ジャングルジム(飛行機型)などの一通りの遊具は揃ってます。
子供の遊び場に最高の癒し。
やつじ公園
小さな公園ですが、珍しく高低差があり子供は好きです。
大原町内会館。
桜と遊具、夏祭りの公園。
和田公園
遊具も質が良くトイレが綺麗なのポイント高い!
大きい木の目立つ公園。
静かな公園で安心遊び。
下丹草公園
滑り台も綺麗で2段になっていてスピードも出過ぎないので子供に安心して遊ばせられます。
芝生有り。
カタツムリ型滑り台で遊ぼう!
大東東児童公園
職場近くの公園で遊ぶ際に利用しています。
てんとう虫型の遊具などがありました。
秋の芝生で水鉄砲遊び!
芝生広場
色々な遊具も有り、子供が遊ぶには十分な広さです。
城山通りからの入り口に、公衆電話があります。
祝日の散歩に最適な公園です。
春野2号公園
祝日の午前中にきました。
散歩に丁度良い。
綺麗な球場で気持ち良くプレー!
北部公園
ベンチもグランドも綺麗でいつ来ても気持ち良くプレー出来る球場。
戸田市の軟式野球の市営球場。
春の桜並木で一休み!
桜木公園
そんなに広くはないですがトイレもありちょっと一休みには良いと思います。
保育園の子供たちが遊んでいる時があり和ましいです。
春の桜と遊び場、若葉台公園。
若葉台児童交通公園
自宅そばの公園です春は桜きれいにさきますよ。
ブランコ、滑り台、休憩ベンチなど雨をしのぐ場所はありませんトイレもありませんシンプルな作りでそこそこ広く、遊びやすい公園です木は周囲を囲って...
大宮住吉神社で癒される鯉餌やり。
弁天池
心が癒されるような場所。
100円で鯉の餌も販売されていて餌やりをする事も可能!
崖の上の憩いの場、綺麗な公園。
円阿弥ふれあい公園
こじんまりとした公園です。
綺麗な公園です。
穏やかな公園でポケモン散歩。
ふれあい公園
何もない公園。
穏やかで、静かでおちつきます!
桜の木の下で安心遊び。
富士塚第2公園
この公園のデザイナーは、メルヘンな方だなあと思いました。
花が咲いてなかつた。
広くて素敵な上尾のグラウンド。
上尾平方野球場
野球の試合で今回はじめて訪問しました。
多分、木が沢山あって、野球は無理かな?
実家近くの公園でラジオ体操!
ジャンボ公園
朝6時30分からこの公園で早起きの方が集まってラジオ体操をしてます。
実家の近所。
蛍舞う春の川辺、遊具で楽しむ。
ほたるの里公園
蛍を見に行きました。
駐車場は2台(厳密には2台きつい)停められる。
心洗われる美しい公園。
森林公園
無料の水遊び場で一番綺麗でした。
子どもが幼稚園の頃よく遠足で遊びに行った場所です。
人工芝でまったり、家族と遊ぶ広場。
とこにわ
平日夕方に訪問しました。
普段は原付きで移動してるのでこのようなスペースがあるとはつい最近まで知らずにいました用事が終わり 友達と食事しようとしてたまたま この場所を...
ココナも迷子になった、最高の公園!
見晴らし公園
気持ちのいい公園ですね‼️
アニメ「ヤマノススメ」でここなちゃんが迷子を保護した公園。
梅とドングリの楽園、ターザンロープで遊ぼう!
本村公園
これといった特徴がない。
高鉄棒があります!
楽しい滑り台と焼き鳥フェス!
五反歩公園
静かな公園です。
素晴らしい公園ですよ‼️
パンダ遊具がある駅近公園。
戸塚安行駅前公園(パンダ公園)
駅に近いのでオッサンが一人でベンチで寝てたり電話したりランチしたりをよく見る。
未就学児、小学校低学年と小一時間遊ぶには丁度よい公園です。
桜の下で遊ぶ、楽しい公園。
氷川町二号公園
公園周りのお住いの方々が何時も綺麗にしてくれています。
ほのぼのとした緑樹に囲まれた御子様向けの公園 綺麗に清掃整備されています トイレ🚾有り水呑場有り良い。
家族で愉しむ緑の公園。
早稲田公園
休日を子供と過ごすのにすごくいいと思います。
たくさんの思い出をありがとう。
公園から地下通路で、愛犬とお散歩。
上平公園 ふれあいの里
夏はカブトムシが採れます。
気持ちよくお散歩できます😄
住宅地の中で楽しい遊び場。
北野第二公園
砂場と、ひと通り遊具は揃ってますし、晴れていれば楽しく過ごせる街の公園です。
駐車場はありませんがトイレもあって広いです。
清潔なジャブジャブ池で水遊び!
蒲生公園
いつも清潔に管理されている。
じゃぶじゃぶ池水出てました。
満開の桜と花火!
東浦和南公園
自然があり静かでとっても居心地がいい公園です。
用水路の両岸の桜が見事なまでに満開に咲いていました。
桜環境センター北隣ののんびり公園。
新開4丁目公園
遊具などはない人家より離れているのがストロングポイントか。
綺麗なベンチがあり、空いててのんびり出来る公園。
広いグラウンドで遊び尽くそう!
南町公園
グラウンドが広く、よく子どもたちが遊んでいる。
トイレがキレイ!
スポンサードリンク
