高野山裏手で楽しむ森林浴。
高野山森林公園
静かで人少なく、適度に未整備で私の好みの環境です。
タイミングがよければ紫陽花とのコラボも撮れます。
スポンサードリンク
紀の川で心地よい自然時間。
神野々緑地
紀の川沿いのキャンプ場で車で入れる トイレも綺麗。
散歩コースです。
桜の時期、一緒に過ごす春。
花田屋大池遊園
桜の時期が良いらしい^_^
良くも悪くも、昔から変わらない?
スポンサードリンク
四箇郷の公園で電車と遊び。
松島公園
綺麗、整備された公園ですが、ボール禁止です。
子供を遊ばせるのにピッタリ。
閑静な住宅街のいきいき広場。
北赤坂いきいき広場
数台車も停めれます。
遊具が無いただの広場。
スポンサードリンク
橋本市最大の遊び場、ふわふわドーム。
杉村やすらぎ広場
無料の遊園地。
ふわふわドームと大型遊具がある。
タコのすべり台で大はしゃぎ!
牛町公園
昔の公園ですが、十分楽しめます。
普通の小さな公園。
スポンサードリンク
桜の樹下で過ごす健康時間。
城東公園
桜の樹の下にブランコエモい過ぎないか中々見ないぞ!
健康第一 ♪肩の柔軟をエンジョイしていました 🌈
夕日と共に、D51と飛行船。
湯浅町 なぎ公園
敷地内にまつが植えられている、珍しい公園です。
8月から10月くらいなら夕日を見ることができるでしょう。
リニューアルした安全な遊具で、楽しく遊ぼう!
港町児童公園
鉄棒があり、混雑もしておらず、ゆったりと遊べました。
大きな遊具があり、楽しめます。
紅葉と絶景、鹿と過ごすひととき。
那智高原公園
駐車場とトイレは利用できますが、公園は閉鎖されてます。
静かな所です。
紀ノ川の美しい風景、のどかな散歩道。
向副緑地公園
公園の近くで野菜等作ってます。
サッカー場、ゲートボール場が有り、風通しの良いところです。
和佐遊園で桜と共に!
和佐遊園
一時利用短時間。
公園側一時利用。
アスレチック遊具でのびのび!
のびのび公園
遊具が少しあります。
のびのび出来ました。
砂山公園で笑顔広がる!
砂山公園
お年寄りと子供が多い公園です🤭
広くてグラウンドと遊具施設のある公園でした。
夏の夜店、子どもの笑顔満開。
岡崎中央児童遊園
遊具や砂場は子供が遊ぶのに良いですがトイレがものすごく汚く不衛生小さい子どもは落ちてしまう気がして怖いです。
夏に夜店やってる公園遊具もそこそこです。
紀ノ光の静かな遊び場。
紀ノ光台南公園
ブランコがあるのがいいかな。
土曜日の15時位に訪問。
河津桜満開、春の宝石を散策しよう!
鶴川公園
満開で綺麗でした。
2023年3月に訪れました。
御坊で楽しむ釣りと芝生。
浜ノ瀬緑地公園
綺麗な芝生でした。
小さい公園、遊具はない。
家族で楽しむ無料の遊び場。
わんぱく広場
土日祝の日は、家族連れや子どもたちの良き遊び場である🤗
大型の遊具やアスレチックがある。
春の桜と少年野球、和歌山の隠れ家。
岡東公園
和歌山市にはバスケットゴールがほとんど無いので和歌山の中心であるこの公園に作って欲しいです。
和歌山市中心部でこのような広さはいいですね。
紀の川館前でハゼ釣り日和。
せせらぎ公園
愛犬の散歩に利用させてもらっています。
紀の川何とかフェスを水ときらめき紀の川館前でやっていましたので、急遽お立寄り。
サクラ咲く公園でボール遊び!
西庄公園
すごく広いグランドです。
焼き飯以外がましかな。
小さな子供も楽しめる広い公園。
西和佐公園
手洗い場が壊れているのが欠点。
ブランコが無いのが淋しいです。
傾斜きついところで美しい紅葉を楽しもう!
くるみ谷もみじ公園
公園とあったのでもっと整備されてると思いました。
紅葉は今からかな。
ロケット型遊具が待ってる公園!
南太田公園
子供が喜ぶ遊器具が沢山!
桜がキレイに咲く、素敵な公園です。
美しき観音様と銅像巡り。
梅観音公園
きれいな観音様と動物な像があります。
国道42号から見えます公園🏞️です秋・春か良いかもありがとうございます。
穏やかな海岸でのくつろぎを、森浦湾の美しい眺めとと...
夏山園地
トイレあります綺麗です 広い駐車場もあります。
とても素敵な場所で、空、岬、海の色がとても綺麗です。
北山を望む気分爽快な高台。
愛宕池公園
絶景スポーツ公園との事だけど、絶景は除いたほうが良かと。
北山の美しい姿が望めます。
藤堂高虎ゆかりの静寂公園。
秋葉山公園
キレイで静かでとてもリラックスできる場所です。
上り坂は苔が生えていて滑りやすくなっています。
親子で楽しむ自然の河川敷。
紀の川第8緑地
夜は駐車場で車が揺れてます。
散歩にとても適している公園。
広々公園で犬散歩、毎日体操も!
湊御殿公園
のどかです(笑)
雑草が手入れされているので、走り周りやすい?
高台からの絶景、遊具満載の公園。
新宮市さつき公園
秋空のもと、久しぶりに娘とワチャワチャと一日遊びました。
こちらの駐車場を仮眠場所にお借りしました。
平池公園 鬼滅のイルミネーション。
平池緑地公園 古墳広場
イルミネーションが綺麗でした。
かけ橋が洒落てるね。
日赤和歌山医療センター隣の綺麗な公園
長町公園
広くてきれいです。
最近遊具の滑り台が新しくなりました。
串本の町を一望、のんびり休憩。
馬坂園地
木や草が生い茂り昔のような綺麗な景色が見える駐車場ではなくなってしまいました。
結構営業関係の車が止まってて意外と誰も居ない時の方が少ない場所です。
和歌山城の桜、贅沢な花見。
和歌山城公園
駅からバスで10分ぐらいでアクセスがいい。
和歌山城の本丸、二の丸部分が公園として整備されています。
サンブリッジ近くで夕焼け満喫。
毛見北側緑地
夕焼けとても綺麗でした。
近所の人達と他からみたいだ、海の見える静かな場所、近くの橋がサンブリッジって言う橋だ、最近名称知った、追記: 似た者同士のカップルを見掛ける...
8の字公園で楽しい遊びを。
8の字公園
サップやウィンドウには適してます。
和歌浦に海水浴に行った時堤防の上に有る公園。
未来のプロ選手が集う、紀州ボーイズのグラウンド!
田井ノ瀬グラウンド
紀州ボーイズさん専用グラウンド。
雨が降ると水がたまって段差の下にあるグラウンドに水が押し寄せないか心配です😅
スポンサードリンク
スポンサードリンク
