月待ちの湯と遊ぶ、アジサイの公園。
和みの里 わくわく公園
手前にある「月待ちの湯」に行ったついでに訪れました。
子供をのびのび遊ばせられてとても良い公園だと思う。
スポンサードリンク
風光明媚な笛吹川で、1m超級の鯉を釣ろう!
ちどり湖
夏に木と湖が気持ち良いですね。
休みの日に小魚釣りするのに良いですよ。
酒折で電車とくつろぎ。
甲斐の古道歴史公園
電車が好きな息子とよく行きます。
酒折が交通の要所だった事が判ります。
スポンサードリンク
ペットと子どもが楽しめる一服スポット。
南西第二公園
人が少なくゴミもなくペットと散歩が落ち着いてでき る。
一服できる最高の場所。
土手を上がると川が広がる。
かぶとむしの森
8月の末でも木が生い茂り涼しく過ごせました。
かえってそれが自然で心が和みます。
スポンサードリンク
富士山を望む、静かな平岡の公園。
平岡農村公園
のどかです、富士山きれいにみえます。
村の中にあるひっそとした公園です。
釜無川の静かな公園でBBQ
復興記念公園「ゆら水」
真夏という事もあって草がボーボーで断念しました。
BBQ美味しい場所です!
スポンサードリンク
夏の憩い!
山梨県庁 噴水広場
県民憩いの場として、もっとアピールして。
交通安全週間。
親子で楽しむ水遊びスポット。
八代町増田ふれあい広場(ひだまり公園)
最高でした☺️
時々トイレを利用しています。
愛宕山で変形自転車を満喫!
変形自転車広場
愛宕山 こどもの国 の敷地内にある場所です。
たくさん種類があり大人も子供も楽しめますそして、無料です。
乙女湖見渡す絶景ポイント。
鳥居峠広場
案内板を頼りにこの広場に分け入る道を50mほど進んだところに駐車スペースと琴川ダム・乙女湖を見渡せる広場があります。
乙女湖を眺める事ができる、展望台がありました。
信玄公祭りで楽しむオアシス!
芝生広場
信玄公祭り 2023
芝生とベンチがあります。
美しき沼公園で、鯉と共に。
湧水の里沼公園
街灯もあるので、夜の散歩には良さそう。
中央に池があり簡単な散歩コース的公園です。
蓮の花と桜の名所。
八田御朱印公園
水辺が👀あって涼しげ🎐です🙆
石のモニュメントが多数有る八田御朱印邸の横に有ります。
桃の花満開、心が癒される。
桃源郷菜の花畑
まさに桃源郷!
景色はいいし桃のシロップ漬けや干し柿等の物販もいい。
桜並木と富士山、春の絶景!
桂川河川公園
桜が綺麗で背中に富士山。
広くて完璧な場所です。
新しい遊具と桜に囲まれた広い公園。
アルカディア南部総合公園 多目的広場
ウォーキングコースがあったり幼児向けの遊具も充実してるので幅広い年齢層で楽しめる公園です。
遊具が多くて広くて新しい。
紫陽花満開 あじさい広場で遊ぼう。
あじさい広場
あじさい広場。
紫陽花が満開間近!
富士山あじさいと水車の景。
水車の里公園
田舎の原風景といった感じでしょうか…♪かなりいい雰囲気の公園です( ꈍᴗꈍ)いちおうトイレもあります。
9月はピラミッドアジサイが見頃です。
桜舞う坂の上の公園で憩う。
牧野街区公園
坂の上にある公園です。
駐車場がありません長い道滑り台があります、人はいません。
シュート練習ができる公園。
竜王南部公園運動場(サッカー/野球)
フェンスもあるので思いっきりシュート練習ができる。
簡単にアクセス。
清潔なトイレでダイヤモンド富士。
日出づる里農村公園
駐車場とトイレがあり、長時間の駐車は出来ない。
トイレ綺麗です!
赤岳の絶景と動物たちのふれあい。
動物ふれあい広場
直近に動物を感じられて、撫でることも出来て良かったです。
手軽に羊達やポニーにふれあえます。
イオン近くの新鮮公園で遊ぼう!
常永公園
テニスコートや遊具などがあり小さな子などが遊べます。
アスレチック遊具がいくつかあります。
ふわふわ白い山で遊ぼう!
富士川クラフトパーク ふわふわドーム
トランポリンのような遊具です。
簡易的なトランポリンみたいです。
春桜と足湯で癒される。
石和温泉駅前公園
足湯あり、近くには、沢山のベンチがあります。
2023/4/1桜満開🤭ベンチもたくさんあったよ😊
南アルプスで楽しむ、親子の笑顔。
甲西ふれあい公園
芝生のグラウンドもあるから子供は楽しめると思います!
親子連れの方が遊んでいました。
佐野川河川公園でのんびりキャンプ。
佐野川河川公園
火気使用禁止と書いてありますがキャンプ禁止とは書いてありませんそこが狙い目かもしれませんツーリングの宿泊地と考えれば食事はコンビニ弁当で済ま...
あくまでも漫画はフィクションです。
下流の川原が一望、疲れた心に休息を!
坂野公園
年に8回は訪問してます。
車が数台駐められる程度の小さな公園です。
未来を描く和紙の翼。
青洲公園
ステンレスという半永久的な素材に置き換えることにより未来をイメージさせるとともに、天空に向かい力強く伸びる四角錐は、市川三郷町の過去から現在...
公園にしては狭いです。
甲府盆地と富士山の絶景!
山宮桜公園
眺めが良いです!
甲府盆地と富士山の眺めがすばらしい‼️
町を一望!
市川公園
素晴らしい公園にリニューアルされてました!
神明の花火 ビューポイント。
無料で楽しめるしだれ桜の里。
身延町しだれ桜の里
しだれ桜はめちゃくちゃ綺麗でした。
本数も多くてすごくキレイでした歩く道も整備されてて歩きやすかったですこれで無料なんて素晴らしい✨駐車場も無料平日はほぼ貸切りでした。
武田神社近くの落ち着く公園。
古府中町1号公園
武田神社からほどよく近い駐車場はこの公園にはないです滑り台ブランコあり水飲み場もあったベンチあり。
地元にある小さな公演です。
山中湖畔での心地よいひと時。
湖畔
山中湖です。
2023/7甲州ほうとう小作の待ち時間にお散歩しました。
松ぼっくり合戦で川遊び!
午頭島公園
土手から河原に降りられる河原を流れる風が気持ち良いが国道そばなので車の音がうるさい。
トイレはきれい。
今が見頃、静かな桜公園。
八代浅川砂防公園
隠れた穴場。
桜はきれいでしたが、滑り台は使用禁止になっていました。
広々スペースで心地よく。
竜地公園
遊具は少ない。
花粉がなければ…心地よいスペースでした。
絶景と共に味わうフルーツライン。
フルーツライン
とても景色が良いです。
とても良い。
静かな権現岳でのんびり。
天女山山頂
星空撮影スポットのロケハンとして訪問展望は開けてないのでちょっと期待外れ。
駐車場から10分で登頂。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
