落語も楽しめる長津田のホール。
横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク
横浜能楽堂の主催で、初めて行きました。
今年はソメイヨシノの開花が遅かったので 陽光桜とコラボとなりました。
スポンサードリンク
新しい劇場で感動体験を!
KAAT 神奈川芸術劇場
3階最前列で鑑賞。
綺麗で、新しくて、楽しめる劇場です。
横浜能楽堂で感じる、歴史と魅力の狂言。
横浜能楽堂
高校生の頃に1度だけ万作の会主宰の狂言公演で伺いました。
横浜狂言堂が開催されています。
都若丸劇団で笑いの渦に!
三吉演芸場
何年か前J:COM放送で見ました都若丸劇団11月三吉演芸場である事知り7日いって来ましためっちゃ良かった座長のトーク最高!
駅から商店街を抜けて信号を渡ってすぐです。
発表会に最適な綺麗な練習室。
あじさいプラザ
電車でちょっとだけ揺れる。
練習に集中しやすいかな?
スポンサードリンク
駅近だったので良かったです。
瀬谷区民文化センター
駅近だったので良かったです😊
とてもステージが見やすくて音響も良いホールでした。
神奈川県立青少年センター スタジオHIKARI
とてもステージが見やすくて音響も良いホールでした。
駅近劇場、圧倒の実演体験!
横浜ロック座
キャストさんの実演に圧倒されます、一見の価値あり。
すごく駅近の劇場です。
住宅街の中心で見つける、新しい魅力。
ベルリン・セミナーハウス
住宅街の真ん中。
桜木町で臨場感満点の落語体験!
横浜にぎわい座
柳亭市馬師匠の新春独演会にいきました。
歌丸師匠が遺してくれた小屋、居心地がいいね。
鶴見の小さな音楽の宝箱。
横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール
駅近くきれいです安いイベントには値段お高いようです😃💦
駅近でアクセスが良い。
音響が素晴らしい瀬谷公会堂。
横浜市瀬谷公会堂
最寄り駅から5、6分。
健康診断で伺いました。
新杉田駅直通、音響抜群のホール。
横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場
近所だけどまだ一度もチケット買って中に入ったことはないね。
孫のピアノの発表会に行って来ました。
横浜の小劇場で演者を間近に!
STスポット
小劇場で、演者を間近に観ることが出来る。
ワークショップを、しましたけど、楽しかったです。
山下公園近くのカワイイ劇場で楽しいじゅんごライブ!
あかいくつ劇場
山下公園近くのカワイイ劇場です。
じゅんごライブしょっぱな第10回楽しかったですー。
シルクロード舞踏館
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク