天下の木落とし坂の碑
スポンサードリンク
感動のオルゴール体験、音色に酔いしれる。
ニデックオルゴール記念館すわのね
結婚3周年記念にオルゴールをオンラインショップで購入しました。
製造技術のすごさに驚きと感動がありました。
諏訪大社で御柱祭の魅力を発見!
おんばしら館 よいさ
諏訪大社の御柱祭の資料館です。
Ꮲは春宮駐車場。
スポンサードリンク
諏訪湖の歴史と魅力、特別展示!
諏訪湖博物館・赤彦記念館
活気がないかな。
建物に比べて展示内容がちょっと…。
諏訪大社の迫力、神話の息吹。
宝物殿
20年11月上旬に訪れました。
桜が綺麗な季節に観光しました桜と諏訪湖と神社の風景がとても美しくついつい見とれるような景色でした。
スポンサードリンク
今井邦子の歌心、無料で学ぼう。
下諏訪町立今井邦子文学館
とても有難いお話でした。
温泉上がりの火照った体を冷ます為に寄りました。
明治27年の蔵でひとやすみ。
七曜星社蔵
明治27年(1895)にこの蔵を建てたそうです。
諏訪大社下社春宮に行く途中に立ち寄りました。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク