二十三夜塔
スポンサードリンク
高砂貝塚公園
虻田先住アイヌ民族慰霊碑
スポンサードリンク
縄文時代の魅力、入江貝塚!
入江貝塚
貝塚の有る綺麗に手入れされた公園。
おそらく寒さ対策だったのであろうと思われる。
夕日が映える!
プロビデンス号 上陸地
夕日が綺麗だ!
江戸時代 ここにロシア船の船員が上陸したんだとさ。
スポンサードリンク
歴史に触れる洞爺湖町の魅力。
入江馬頭観世音碑
歴史を感じる場所で、眺めも素敵です。
「胆振は馬頭観音の中心地」ということも言われているようだ。
洞爺湖町の歴史を感じる馬頭観音碑。
大磯馬頭観世音
こんな所に…歩いてこの辺りを通ることはほとんどない。
古い馬頭観音碑がある。
菅原真澄の歴史を感じて。
菅江真澄歌碑
本名を白井英二といい1753年に三河で生まれたようです。
広い駐車場でゆったりお買い物!
縄文シティサミットINとうや湖開催記念
午前10時開店で、午後6時半に閉店、しかも、日曜日も閉店なので、お勤め人 には、不便かも⁉️
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク